ゆきこですもぐもぐ 

 

私は個人セッションを通して、

守護神さまからのメッセージをお伝えしております

あなたの生まれ変わりをサポートし、

好きなことを心のままにやる新たな人生を手に入れていただきます♡

→本当の自分に気づく!神さまセッション  

 

無料メルマガの登録、受付中です 
【好きなことして、心のままに生きる秘訣♪】 
→ 登録はこちらをクリック

 

【次回開催のイベント】

【満員御礼】7月6日(金)7日(土)三峯神社奥宮登拝ツアー

【募集中】7月10日(火)大人の遠足@浅草ほうずき市・浅草寺と周辺の神社

→お申し込みはこちらをクリック

 

 

【青森修行旅レポートリンゴ

その⒈青森修行旅!霊場 恐山に行ってきましたのつづきです

 

 

恐山 宿坊「吉祥閣」に泊まりました

 
image
 
恐山菩提寺の境内にある宿坊で、客室はネット圏外
10時消灯、精進料理、早朝から勤行ありとのことで
宿泊前は少しビビりましたが
 
想像以上に快適で、湧き出る温泉にも入れて
今まで泊まった宿坊の中で1番よかったです!
 
入った瞬間のエントランスも広くてきれいで
スタッフさんも感じよく、とても明るい雰囲気でしたが
境内同様、濃〜い硫黄の匂いがしました
 
image
 
宿坊なので、いくつかルールが決められており
 
・18時に宿泊者全員で大広間で夕食
・22時には消灯、夕食朝食時の飲酒は禁止
・朝6時半から地蔵堂と本堂の二カ所で勤行
・虫が入るので、窓は開けないこと
 
などなど、ルールはありますが特に苦にならないどころか
仕事や日々のやらなければならないことから離れて
 
早寝早起き、体にいい食事+温泉にも入り
ものすごく浄化されて癒されました( ´艸`)
 
宿泊後は体がスッキリ、頭も視界もクリアで
肌もきれいになった気がします
 
そして、宿坊では驚きのミラクルの連発!
 
image
 
この日の宿泊者は私たちを入れて4人だけだったので、
通常5〜6人以上で止まる広いお部屋をふたりで使えるミラクルきらきら!!
 
写真だとわかりづらいのですが、とーっても広くて
おどろおどろしい雰囲気も全くなくて快適でした(≧∇≦)
 
しかも宿坊にはめずらしい、ウォシュレットのトイレが
お部屋についている贅沢に感激!!(トイレは共同の宿坊がほとんど)
 
 
image
↑精進料理、すごくおいしかったです\(^_^)/
 
 
そして、100人ぐらい入れるであろう大広間も4人だけ!
 
僧侶さんもめっちゃ話しかけてくださるので
みなさんと話してごはんの時間がとても楽しかったです
 
ごはんのあとは、僧侶さんのおはからいでNHKで放送された
72時間密着のドキュメンタリーをみなさんと見せていただきました
(宿泊人数が少ないからこその、特別なおはからいだそうです)
 
そのドキュメンタリー収録時はゴールデンウイークだったので、
恐山がとても混んでいて驚きました!
 
子どもを亡くした方、親兄弟を亡くした方、霊場に観光に来た方‥
様々な理由で恐山に参拝する方のインタビューを見て
恐山に来る方の想いがわかり、恐山を深く知れてよかったです
 
 
さらに僧侶さんのおはからいで、嵐の中恐山に来た私たちのために
「宿泊人数が少ないので今回は特別に」と‥
 
写経を体験させていただきました
 
image
 
image
 
亡くなった方やご先祖様のことを思いながら、般若心経を書きました
 
※もし恐山で写経がしたい方は、宿泊時に申し出るといいと思います
今回は特別に無料で写経を体験させていただきました、通常は有料かもしれません
 
 
久しぶりの筆ペンを使ったので、結構苦戦しましたが
22時の消灯までに提出だったので、がんばりました
消灯1分前になんとか提出できて、よかったです(^_^;)
 
故人のことを想い、般若心経を書いてお寺に奉納することは
故人がとてもよろこんでくれる供養になるそうです
 
恐山の般若心経では、願いと供養したい方の名前
(〜家先祖代々でも可)を書くようにとのことで
 
写真に写ってないところにお願いと
供養したい人の名前も書かせていただきました
 
次の日の朝のお勤めで大僧正がご本尊のお地蔵様に
読み上げてくださって嬉しかったです〜!
 
朝のお勤めの前には
早起きして温泉へ
 
image
 
体が清められて浄化された状態で受けた方がいいとされていますので
宿坊に温泉があるときは、ぜひ朝のお勤め前に入ってください
 
恐山の温泉は4箇所の外風呂と
内風呂(大浴場)があります
 
外風呂は硫黄が濃くて、白く濁っていますが
地球のパワーをいただける感じで体が芯からあたたまります
 
内風呂はものすごく広くて、高級旅館並みのきれいさ!
このクオリティで宿坊宿泊費12,000円って
本当に安すぎだと思えるぐらい、感動しました
 
どちらのお風呂も、肌がツルツルスベスべになります
恐山のパワーも凝縮されていて浄化力バツグで本当にオススメきらきら!!
 
 
image
↑こんな感じの温泉小屋が地蔵堂の前にあります
 
じつは、嵐の夜も外風呂と内風呂に入りましたが
寒くて手がかじかんで写真どころではありませんでした(爆)
 
外風呂は通常女風呂が2つ、男風呂がひとつなのですが
女性のみの宿泊だったので男風呂も入ってOKに!
 
男女どちらのお湯にも入れて、
温泉貸切状態でラッキーでした\(^_^)/
 
image
 
旅館並みにきれいな内風呂もいいのですが、
私たちは断然こちらの外風呂派!!
 
お湯の温度がかなり熱いので、水で薄めなければ入れませんが
余計なことをしてない、この山小屋みたいな感じがいいですw
 
旅の相方さんとふたりでひとつずつの温泉に
ゆーっくり入って、めちゃくちゃ気持ちよかったです
 
外は寒くても、体が芯からホコホコあたたまっていて
温泉後もしばらく体が芯からずーっとあたたかかったです
 
恐山の温泉パワーで、心身ともに癒されて
スッキリ浄化されました( ´艸`)
 
image
 
朝のお勤めでは、こちらの廊下を通って
宿坊から地蔵堂に行きます
 
まっすぐ本堂につながる廊下が、異次元につながっているようでした
本堂の中は写真は撮れませんが、あたたかく神聖な雰囲気でしたよ
 
image
↑硫黄のけむりが上がっていました
 
写真は撮れませんでしたが、目を見開いている
大きなお地蔵様は迫力がありました!
 
十一面観世音さまや慈覚大師の像も特別に目の前で見ることができ、
宿坊に泊まったものしかできない、貴重な体験をさせていただきました
 
勤行でも僧侶さんたちが般若心経をあげていて、
「亡くなった方を供養するための場所なんだなぁ」と
故人に想いを寄せることができた気がします
 
image
 
そして、地蔵堂のあとは本堂(供養の道場)で
ご供養の法要を受けました
 
亡くなった方を思い出すのが1番の供養とのことで、
読経中は父と祖父、そしてご先祖様たちのことを想いました
 
僧侶さんに読経をあげてもらうことは、すでに成仏している
故人だとしても魂が癒され喜ばれることなので
 
きっとうちの父と祖父、ご先祖様たちの魂も
癒やされたことだろうと思います
 
朝の勤行で、ここまで丁寧なご供養もしてくださるのは
恐山だけだとおっしゃっていました
 
そのあと、朝食までは少し時間があったので
龍神堂と稲荷大明神にお参りしてきました
 
image 
 
龍神堂
 
こちらの龍神様は、仏教系のきびしい黒龍様のイメージです
恐山の神域を守っている少々気難しい性質で
 
前日の豪雨で嵐の中、ここに来て参拝前に写真を撮ろうとしたら
スマホの画面がぐわわわわんと変な感じでブレて揺れたあと
 
39%あったスマホの電池がいきなりゼロになり、
写真を撮らせてもらえませんでした(爆)
 
丁寧に参拝して謝まった次の日は写真OKでホッとしました
いやー!もうスマホがこわれたのかと思って焦りましたよー!!
 
願いを叶えるのではなく恐山を守っている龍神様ですので
ここに来れたお礼を言うといいと思います
 
 
image
 
稲荷大明神
 
こちらも厳しめで、大きな白いお稲荷さんがいました
 
ダキ二天様系の仏教系のお稲荷さんです
願いを叶えるのではなく、恐山を守っておられます
 
こちらもここに来れたお礼をお伝えしましたら、
光り輝くパワフルな写真を撮らせてくださいました
 
image
 
龍神堂と稲荷大明神のお社の前には鳥居があり、
急な階段と坂道を上がっていきます
 
ここからは恐山の菩提寺と地獄が一望できますので
晴れているときに参拝すると景色も良く、気持ちよかったです
 
前日の嵐がうそだったかのような、雲ひとつない快晴でした
 
空気も私たちの心身もこの2日間でスカッと
洗い流されたようなスッキリ感でした
 
image
 
朝の精進料理を食べ終えてからは、少し境内を散策しました
 
「天気が違うとこうも違うのかー!」と思えるほど気持ち良く、
地獄が天国のように感じられましたよ( ´艸`)
 
最後にはこちらのお地蔵様に呼ばれて、参拝をしました
 

image

 

少し離れたところにおられましたが

とてもパワーの強いやさしいお地蔵様で、

最後にここに参拝ができてよかったです

 

大きなお地蔵様では、

宇曽利湖畔が一望できました

 

image

 

じつは、朝のお勤め前の温泉にでたときに

開門する様子を見たのですが閉ざされていた扉が

 

バーッと開いていく様子は、私たち(私と旅の相方さん)の

次の次元へのゲートが開いていくような感覚でした!

 

恐山に今このタイミングで来れたことが

新たな転機の幕開けになる予感がしてなりません

これからが本当に楽しみです

 

image
 
恐山のドキュメンタリーも見れて、写経も体験できて
すべての温泉に入れるミラクルな体験ができて感謝!
 
この扉を出たときは「下界に戻るのか〜」と思ってしまいました
恐山の結界の中は、本当にあの世のつながっていると思います
 
故人を供養したい方、亡くなった方への想いを伝えたい方は
ぜひ人生で一度参拝してみてください、宿坊も本当にオススメ!
 
俗世間とは隔離された、地獄にも天国にも見える
仏様の世界でなにか感じることがあるかもしれません
 
この後は岩木山神社へ、次回につづきますニコニコ

 

【現在ご提供中のメニュー】
*さくら*本当の自分に気づく!神さまセッション

場所:神楽坂周辺or都内のカフェまたはラウンジ
*さくら*本当の自分を解放する!神さまセッション3カ月コース

3か月間メールフォロー付き
*さくら*人生が変わる!神さまセッション6カ月コース

半年間メールフォロー付き

 

→お申し込みはこちらからどうぞ
→個人セッションご予約可能日・イベント開催スケジュールはこちら

※クレジットカード払い(ペイパル)も可能です

 

 

【過去に書いた人気記事はこちらからどうぞ♪】
星
神社・お寺めぐりレポート【目次】

星たくさんのうれしいご感想をいただいております

星たくさんのうれしいご感想をいただいております(2)

星セッションを受けてくださったお客様の変化!

 

 

1クリックしていただけると、とってもうれしいです♡