最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ブログ(158)はサイケ追加(0)ブログの記事(158件)十数年ぶりに、愛媛県平城貝塚の発掘で成果、現地説明会が行われる再び、愛媛今治の龍の図宇和笠置峠前方後円墳でボランティアによる学習、除草、石積みのダイナミック活動鬼北町の”史跡の災害と保存整備”シンポ報告②鬼北シンポ”史跡の災害と保存整備報告”①愛媛今治で美事にリアルな龍図の土器出土、近々現説(今週土曜)愛媛鬼北町で「史跡の災害と保存整備」についての講演とシンポ文化的石庖丁作りに挑戦ー容易だったり難しかったり"初期稲作の担い手は誰か”の講演・シンポの報告ー皆さん熱心でした愛媛南予最古の前方後円墳-笠置峠前方後円墳の放映、相次ぐ。見てね。西予市教育委員会の石庖丁展を見る新井宏氏の講演「考古学における新年代論の諸問題」は実に有意義でした愛媛県大洲城の武具櫓になまこ壁講演とシンポ”初期稲作の担い手は・・・”⑥ 最終回講演とシンポ”初期稲作の担い手は・・・”⑤講演とシンポ”初期稲作の担い手は・・・”④"初期稲作の担い手は誰か”③です。講演とシンポ”初期稲作の担い手・・・”②講演とシンポの案内”列島における初期稲作の担い手は誰か”の案内国史跡愛媛県鬼北町等妙寺遺跡の本堂部分の調査始まる<< 前ページ次ページ >>