再び…⁉︎(笑 生チョコで
こんばんは〜♪
みなさま
いかがお過ごしですか〜?
いつもブログをご覧くださり
ありがとうございます♡
バレンタインレシピと合わせて
毎回、100均品などで
ラッピングアイデアも
ご紹介しているのですが…
今回は生チョコを
"ロイズ⁉︎ぽく"してみた‼︎
(笑)
使ったのはこの時⬇︎
【セリア】で購入した
こちらの箱を使います♡
箱の縦幅+高さに合わせた長さでカットして
箱の縦幅に合わせて上下を折り畳む
左右も箱の幅に合わせて折り目を付ける
と…こんな感じに
箱の大きさに合わせて生チョコをカットしたら
上下左右の角の長方形部分は必要ないので
切り落とす
左右のペラペラ部分は被せになります
って感じでしょ?
(*´艸`*)
材料と箱代あわせても
300円もかかってないと思う
(* ̄m ̄)ぷっ
ちなみに…
今回、固めるのに使ったコレは⬇︎
以前オマケでもらった
BRUNOのお弁当箱⬇︎です(*´艸`*)
【生チョコ】は
材料3つだけ!
冷蔵庫で冷やし固めるまで
5分もあればOK♡
初心者さんでも作れちゃう
1番シンプルなレシピです◡̈︎*
【材料3つ】とろける♪ウマさ♡
簡単‼︎基本の生チョコレート
材料 15個分 |
*生クリーム 60g(60cc)
*ピュアココア 適宜
■point!
*カットする時は包丁を温めるとスムーズに切れます。
*お好みの洋酒を少量加えて大人の生チョコにしても。(加えるタイミングはチョコがなめらかに溶けた後に)
作り方 |
⬇︎動画レシピはこちらから⬇︎
このまま音声をオフ♪にしてご覧いただけます
present for you

人気のバレンタインギフト
