最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧冬の澄み渡る青空にEF210電気機関車と関空快速用223系は似合います。トワ色EF81まだ残ってます。JR西日本 京都線 摂津富田駅を注目のEF66 30号機とDF200形無動力回送を撮りました。京都鉄道博物館の扇形車庫はなんど見ても飽きません。京都鉄道博物館常設展示車両を堪能です。京都鉄道博物館 常設展示されてるヘッドマークとテールマークにほっこりです。京都鉄道博物館、前回行った時より変わった点をお伝えします。京都鉄道博物館のEF52電気機関車 車内一般公開に行ってきました。東武鉄道70000系甲種輸送、クモヤ443電気計測車、221系2パンタ試運転、続々通過です。京都鉄道博物館で遠路遥々北海道からやって来たEH800形電気機関車を撮りました。寒風と雪が降る中で京浜急行 新1000形甲種輸送を撮りました。雪が舞う中で西武鉄道40000系甲種輸送を撮り鉄です。JR西日本 287系の3態を堪能しました。京都鉄道博物館に向けてEH800形電気機関車と貨車が回送される所を撮りました。JR西日本 京都線にトロッコ列車が走りました。久し振りに撮り鉄を報告です。奈良市リニアフェスタin イオンモール高の原に今年も参加して、斉藤雪乃ちゃんを撮りました。恒例の鉄道博で斉藤雪乃ちゃん初見世です。最終回恒例の鉄道博で斉藤雪乃ちゃん初見世です。5恒例の鉄道博で斉藤雪乃ちゃん初見世です。4<< 前ページ次ページ >>