2月も下旬に入ってから寒さが緩み始めてきました。
日中も暖かくなり、凍てつく寒さは峠を超えた印象です。
これから春が近くなり、穏やかな日々が近くなっています。
もう春が待ちきれません。
早く春が来ないかな。
(≡^∇^≡)
今回はトワイライト色のEF81です。
先代トワイライトエクスプレスが廃止されてからもう直ぐ3年経ち、客車も京都鉄道博物館で保存された車両を除いて廃車されました。
まだ吹田総合車両所に保管されてますが、本線を走る事はありません。
しかし牽引機だったEF81は今も残っていて、配給輸送や「サロンカーなにわ」牽引に活躍中です。
そんな中でJR西日本 京都線 摂津富田駅 富田村付近を通過するトワ色を撮りました。
撮影日は2018年2月8日です。
曇り空の下でトワ色のEF81が通過です。
機関車のスカートに取り付けられているスノープロウに雪が付着しています。
しかもJR貨物所属の同形機を含めて現役最若番44号機です。
いつまでも長く活躍して欲しいですね。
今日はこれまで。
それではバイバイ。
(^O^)/