節約やお得が大好きラブラブ
ねむこのブログです

ポイ活
懸賞当選報告
ふるさと納税
その他節約に関わるものなど
定期的にご報告します

目標は貯蓄1,000万円!




ゲーム案件クリアのご報告。
9月にクリアしましたが、少し報告が遅くなってしまいました。今回はモッピーの案件です!


実りの地






 獲得条件&獲得ポイント数




 開始&完了

9/4開始、9/16完了(13日間)



 ゲーム説明

実りの地はファーム系のゲームです。

基本的には農場を開拓し、加工して売るのがメインになります。



キャラクターはギリシャ神話みたいな雰囲気。海外の絵本のようなデザインが可愛いです。




 案件クリアまで

今回のミッションはLv25到達



現在のレベルは画面左上で確認できます。
星(経験値)を集めるとレベルアップします。

基本的な経験値集めをご紹介します!



リクエストに応える



船着場に来るお客さんのリクエストにこたえる方法。これがメインの経験値集めになります!



こんな感じで欲しいものをリクエストしてきます。全てチェックが揃うと「承諾」ボタンが押せて、報酬が貰えます。




品物は自分の農場で集めます。

その中でいくつかポイントがあるのでご紹介。





作業員・戦士



左側が作業員の人数、右側が戦士の人数です。


作業員は作物を収穫したり、料理などを作ったりする工数です。

新しい施設を作っている時も作業員の工数がとられるので、常時不足しがちです…。

どうしてもの時はダイヤを使えば一時的に人数が増やせます。





戦士は作物を荒らしに来る害虫などを倒す役割があります。

新たな領地を広げる際、番人のモンスターを倒す時も戦士の工数が取られます。戦闘時間が1日以上かかることが多く、戦闘に行った戦士は長時間帰ってきません。

その間に荒らしの害虫が来ると対応できないこともあります。でも、邪魔をするだけで作物や建物に被害を与える訳ではないため、放っておいても大丈夫でした。



作業員・戦士はそれぞれの家を建立すると人数が増やせます。

(家を建てるのにも作業員が必要です…)




​持ち物の上限



持ち物は主に武器庫・穀物倉庫・保管庫の3種類に分類されます。

それぞれ保管量が決まっていて、必要素材を集めれば拡張できますが、この素材が貴重でなかなか集まりません。

武器庫<穀物倉庫<保管庫の順に物が溜まりがちなので、保管庫を優先的に広げるのがオススメです。




カジノ



貴重な素材などはカジノで手に入れることも出来ます。




ブラインド取引



たまに現れるドワーフ(?)と取引すると貴重なものが手に入ります。何が貰えるかは取引してみないと分かりません。




貴重なものが手に入ってラッキーな時もあれば、うわぁ要らない!ってことも笑

取引したものは倉庫の上限をオーバーしてでも貰えます。



クジラ



手に入りにくいものを他のユーザーにリクエストして譲ってもらう機能です。

手間が掛かる品物は他のユーザーも不足しがち。リクエストしても譲ってもらうのに時間が掛かります。

また、譲ってもらえても自分の倉庫がいっぱいだと受取ができません。






クジラと逆に、自分のいらない物を買い取ってもらう機能です。









大体のポイントはこんなところでしょうか?



リクエストは量が多かったり、入手しにくいものだったりすると、得られる報酬は多くなる傾向にあります。




!」の看板を上げている人はリクエストされた品物が揃ってますのマーク。
複数から看板が上がった時は、報酬が高い物から優先的に渡していきましょう!




左側に停泊している商人は制限時間があり、リクエスト内容も他と比べて難しいです。

その分、報酬はリッチなので出来れば優先的に渡したいです。






リクエストを中心にこなし、私の場合は達成まで13日かかりました。




クリア後、すぐにポイント反映されました。







 まとめ


ポイ活オススメ度
☆☆★★★

分かりやすさ
 ☆☆★★★



約2週間かかって500Pはやや少ない感じがしたのでオススメ度は普通にしました。
でも達成できない案件ではないので、ファーム系のゲームが好きな方はプレイする価値あり!

ファーム系はのんびり平和にプレイできるので個人的には好きな案件ですキラキラ








過去にも色々ポイ活しています!

今も上がっている案件もありますよ爆笑
こちらも参考にどうぞ↓↓↓