☆ねもの美味しいものメモ。 -762ページ目

☆ダイエット/7日目!

まるちゃんフィッシュソーセージ×2/204kcal
充実野菜180cc/61kcal

たまご66g/100kcal
味醂30cc/80kcal
鶏胸肉70g/76kcal
ごはん200g/336kcal

すき焼き
卵1個/100kcal?
ごはん140g/235kcal
牛肉、豆腐、下仁田ネギ、白滝、お麩、白菜、醤油、砂糖など。
400kcal?くらい?分らんけど...。

1592kcal


これで、カロリー押さえて、オレンジジュースが入るとベストかも。
ソーセージで648mgカルシウム摂れるけど、
化学調味料な後味に。

もっと栄養素とって、健康的にしたい所です。



栄養成分を詳しく知りたいなら、こちらに。

ダイエットの基礎知識

☆ダイエット/6日目!

午後の紅茶レモンジンジャー460ml/166kcal
深夜に。甘くて美味しい!毎日1本飲みたい感じです。

御飯250g/420kcal
ウインナー3本/250kcal?
みそ汁・ワカメ・豆腐/50kcal?
大根の煮物/50kcal
カボチャの煮物/50kcal
パン/200kcal?
雪印6Pチーズ1個/65kcal
充実野菜180cc/61kcal

1146kcal



栄養成分を詳しく知りたいなら、こちらに。

ダイエットの基礎知識

☆ダイエット/5日目!

深夜...セブンイレブン インドカレーマン/265kcal?
お腹が好いてと言うか、深層の肉体が求めて食べてしまう。

午後の紅茶レモンジンジャー460ml/166kcal
リプトンリモーネ500ml/120kcal
昼までこんな感じ。

ピタパン400kcal(多く見積もって。)
コーラ150cc?/135kcal
夕方くらい。

鶏胸肉216g/233kcal
油2gkらい/18kcal
牛乳200ccくらい/137kcal
夕飯。

1474kcal!!
今回は、カルシウム摂ったかな?


栄養成分を詳しく知りたいなら、こちらに。

ダイエットの基礎知識

☆ダイエット/4日目!

カップヌードル/364kcalくらい。
充実野菜180cc/62kcal×2
御飯120g/201kcal
お茶漬けの素/12kcal
妹に貰った、ペプシホワイト/210kcalらしい。
http://www.pepsi.co.jp/products/white_popup.html
カール ダブルチ-ズ30g/175kcal 140円くらいだったかな!?
http://www.meiji.co.jp/catalog/sweets/snack/karl_w/index.html
合計/1024kcal

で、昨日の晩に夕飯のカレーライス少し食べてしまったので、
多く見積もって500kcalとして、1524kcal

1500kcalな食生活は、きっと、6日以上有るので、
1kgくらいは痩せてるかもな~。
でも、体重計にずっとのってないから、数値化出来ないけど...


そー。カールは、チーズおかきのチーズがコーティングされたような味。
イマイチかな~。これで、30g140円くらいだし...
牛肉なら、美味しいの買えるね☆

ホワイトペプシは、こんなの売るなよバカ!
って味。これで客が喜ぶのかい?
センス低過ぎ。

香りは石けんで、味はトイレの芳香剤です。
どんなに安くても買わな=い★




で、来週からは、栄養素の摂れるメニューにしたい思います。
と、やってるうちに、完璧主義が出てくるんだと思うけど、
ユルイ感じで頑張ろう思います。

課題は、マルチビタミン買って、野菜ジュースの箱買いと、
鶏胸肉の購入かな~。
ドンキホーテに行って一気に買いたいな。
だと、完璧主義の虫が...でも、栄養素摂らないと体にも悪し。



栄養成分を詳しく知りたいなら、こちらに。

ダイエットの基礎知識

☆ダイエット/3日目!

朝は、御飯150gと永谷園のお茶漬け。
御飯は、252kcal+お茶漬け2袋の30kcalと、野菜ジュース50kcalくらい?
合計330kcal

昼は、お弁当。
うなぎ屋が作る備長炭で焼いた魚や、焼き鳥を売る店です。
妹が、銀ダラ弁当で、自分は、鶏モモ弁当。

これが、1000kcalくらい!?
不明だけど....
というか、妹の残った弁当食べたので加算しました。

合計/1330kcal

あとは、野菜ジュース1杯くらいで過ごします。


栄養成分を詳しく知りたいなら、こちらに。

ダイエットの基礎知識