仕事していると無意識に緊張してしまうので、

(特にPC作業は、、泣)

時々アロマを楽しむようにしています^^

 



 

癒されたい時のアロマは

一般的には「ラベンダー」だと思うのですが、

 

個人的には「フランキンセンス」が好きで(^^)

 


優しく包んでくれるような香りで、

なんとなく浄化される感じがします♪



(写真は生活の木さんのHPからお借りしました)

 


 

フランキンセンスは昔から宗教儀式で使われて、

キリストの誕生を祝う品物として

三博士が捧げたとも言われています。

 


 


子供の頃のクリスマス劇で

その博士役を演じた経験があって…

個人的には親しみのある精油です^^

 

 


フランキンセンスは上品で、

優しくて、

なんとなーく神々しさも感じる、

不思議な精油。



頭でっかちになってる時に使うと、

心を緩めて直感を取り戻してくれる気がします。



もちろん身体にも働きかけてくれるから、

呼吸器系のトラブルの改善や

お肌のアンチエイジングにもオススメです。

 


ちょっと気持ちを落ち着かせたいなー


という時に

良かったら試してみてください♪


【生活の木 フランキンセンス】

 



 

 

 

お久しぶりです、里見です。

 

ようやく気温が落ち着いてきましたね~!

 

厳しい暑さやお子さんの夏休みも終わり・・

落ち着いてきた日常に

ほっとした方もいるのではないでしょうか^^

 

 

私も夏はコロナ感染などで療養してて、

先週から徐々に通常の生活に戻しているところです。

 

夏の疲労で体調くずれやすい時期なので

気を付けてくださいね^^!

 

 

 自分はこうしているから・・

 

 

・コースや回数券を自分から提案できません

・提案するのが苦手です

 

 

と感じる方のお話を聞いてると、

 

「だって自分は回数券を買って同じサロンに通わないから」

 

と仰る方が多いです。

 

 

image

 

 

自分がお客さんとしてサロンに行っても

その場で次回予約入れたことないし、

コースとか回数券とか買ったことがない。

 

 

自分がしないから、自分から勧めにくい。

という事です。

 

 

私も同じことを考えてた時期があります。

なので、すごく分かる。

分かるのですが・・・

 

 

 

これは

自分目線になっています・・(._.)

 

 

 

 

例えば自分が

自分はヘッドマッサージが好きだけど、

好きなタイミングで受けるのがいい。

 

と思っていたとしても、

 

定期的にリフレッシュしたい。

施術後のスッキリ感をなるべく維持したい。

 

と考える方もいらっしゃいます。

 

 

 

自分がこうだから、お客様もこう思う。

という訳ではないんです。

 

 

 

私自身、最初はそれに気付けず・・

 

 

「私は予約って好きな時に入れるしなぁ」

と施術後に何も言わずにいたら、

 

 

「毎回予約するのは面倒だし…

まとめて予約とれないんですか?」

とお客様からお声がけ頂いたことがあります。

 

 

うーん、本当に自分目線でした・・。

 

 

ということで、

「自分はこうしているから・・」

という考えには少しご注意を^^

 

 

それってただの自分目線で、

お客様のことを置いてきぼりにしてるかもしれません…

(自戒を込めて..(笑)

 

 

 

個別サービス

 

 

 

ご無沙汰しております^^

 

ここ数ヶ月、夫の通院でふと思った事がありまして、

今回はセラピストの「保険」について

少しだけ考えていきたいと思います^^

 

 

image

 

 

以前の記事でも少し触れていますが、

メモ「夫から開業を反対されます・・」そんな時どう動く??

 

今年に入って夫が健康を害し、

かれこれ3回ほど入退院を繰り返していました。

 

 

そこ気づいたのが、

「医療費はいくらになるか予想できない」

ということ。

 

 

私は入院や大きな怪我の経験がなかったので、

余計に想像がつかなくて(^-^;(笑)

 

 

一応夫の場合は、5日の入院で10万ほど。

3日の入院でも4万円ほどでした。

 

 

主人は会社員なので

・会社

・保険会社

この2ヵ所から手当や給付金を出ます。

 

 

でも、会社に属していないセラピストは??

 

 

image

 

 

サロンを休業する場合は

収入が止まる人が多いと思うんです。

 

 

それに医療費は基本的に経費にはならないし

(得控除にはなったと記憶してますが)

収支的に不安を感じる人も少なくないと思うのです。

 

 

そう考えてみると、

いざという時の「保障」は考えておいた方がいいよね。

と病院の待合室でふと思いまして(笑)

 

 

ちなみにですが、

我が家はFPさんに相談して

夫婦で民間の医療保険に加入してます^^

 

なので、通院でも入院でも給付金を受け取れます。

 

 

あと、もしサロンを開業している場合。



セラピスト本人だけでなく、

サロンに関する保険はきちんと考えないと。

 

 

特にお客様に対する補償。

 

 

例えばサロンで使用した器具で火傷をさせてしまったとか、

施術中に何らかの怪我をさせてしまったといった、

施術事故の補償というのもあります。

 

 

image

 

 

正直、そうしたサロンの保険を知らずに

開業している方もいらっしゃらかもしれません。

(少数だと思いますが)

 

 

でもお客様の体に直接触らせていただく以上、

セラピストとして責任を持たないといけません。


サロン内のトラブルも考えて

自分に合う保険に入っておく方が良いです。


 

ただサロン向けの保険は調べると多々あるので

素人には選びにくい・・

 

ネットで調べてもイマイチ分からないから

手が止まる方もいると思います。

 

 

そんな時は同じ協会や

スクールの先輩に聞いてみてください^^

 

 

実際に加入してる保険を詳しく教えてもらえるし、

自分のサービスに合っている可能性が高いので

検討しやすいです!

 

 

私もスクールの講師でサロン開業されている方に、

紹介してもらいました。

そのまま保険会社の人を紹介して頂けると

話もスムーズなのでおススメです。

 

 

個人事業主だからこそ、

ちゃんとリスクヘッジしておこう!


 

よかったら参考にしてくださいね(^^)

 

 

≪サロン経営で読まれる記事≫

 

メモ【超基本】サロン経営で重要な、売上目標の決め方①

メモ【超基本】サロン経営で重要な、売上目標の決め方②

 

メモコース回数券にはこんなメリットがある♪理由5選

メモ後編★コース回数券にはこんなメリットがある♪理由5選

メモこんなコースや回数券はやめた方がいいですよ^^

 

 

 

個別サービス

 

 

 

年明けから1ヶ月たちましたね^^

 

もう2月かと驚いてる方も多いんじゃないでしょうか。

 

 

私は夫が入院した関係で

あっという間に1ヶ月が過ぎました(^-^;

 

 

重篤な病気ではないのですが、

やはり本人として不安は尽きない。

精一杯サポートする所存です。^ ^

 

 

 


ところで・・・

 

 

ご結婚されているセラピストさんから、

「夫にサロン経営を反対されていて・・」

といったお声をよく聞きます。

 

 

 

特に経営塾のスタッフをしていると、

「身内からサロンを反対されていて、どう説得したらいいのか・・」

というお悩みもよく耳にして。

 

 

実は、私も夫からサロン開業を反対されたので、

このモヤモヤちょっと分かるのです(笑)

(詳しくは後ほど)

 

 

 

 

開業前の方に多いお悩みなので、

今日は開業前・開業初期の方を想定して、

ブログを書いていきますね。

 

 

ところで、


 

ご家族がサロンに反対する理由って、

何だと思いますか??

 

 

 

それは、、



 

「本当にサロンでやっていけるのか?」

「借金されたらどうしよう」

みたいな、

 

心配だから反対してるパターンが多いです

 

 


実際にご相談くださる方に深掘りしていくと、

「子供もまだ小さいのに大丈夫なのか」

「本当にうまくいくのか」

といった心配してくれてる感じなんですよね。


 

特に旦那様が正社員だと、

「個人事業主は不安定」

といったイメージってあると思うし。




心配もされるし、

やはり反対されやすいんじゃないかな。

 

 

 

じゃあどうしたら家族に安心してもらえる?

納得してもらえる?

かと言うと、

 

 

・リスクを最小限に抑える

・結果を出す

 

というのが現実的かな、と。

 

 

 

こちらの記事でもお伝えしていますが、

メモ【初めての開業】ビジネスは小さく始めてもいいんじゃない?

 

個人でビジネスをするなら、

小さく始めても問題ありません^^

 

 

「小さく始める」というのは、

例えば副業としてセラピスト活動してみるとか、

テナントではなく自宅サロンでやってみるとか、

シェアサロンで施術してみるとか、

方法は色々ありますよね^^



いきなり大きな投資をしなくても始められるのって、サロンの大きなメリットです。

(だからこそ廃業率も高い訳ですが)

 

 


そうして小さく始めて、結果を出していく。

 


 

家庭と両立したい女性や、

とにかくセラピストとして活動してみたい・・

と言う方は、

こうした進め方が性に合ってる気がします^^

 

 

 

実は私も、

夫からサロン開業を反対されていたので

どうやって活動するか悩んだ時期がありました。

 

 

image

 

 

今思うと、夫が反対したのは当たり前で・・

 

 

学校を卒業してすぐに開業する、

素人がサロン経営するという、

不安要素が満載な状態でしたから。

 

 

夫が一番心配してたのは、やはり金銭面。

 

 

開業資金がかかるのは仕方ないとして、

経費等の支払いなど不安だったそうです。

 


とはいえ、

私はやると決めたらやるタイプだから、

そこで止まる気は毛頭なく、、(笑)


 

なので最初はサロン専用の物件を借りるのではなく、

シェアサロンを契約する形で

なるべく経費を抑えてスタートしました。




最初はなかなか仕事としては成り立たなかったけど、

徐々に結果が出るようになって、

夫が驚くぐらいの売上が出るようになって・・



 

夫もやっと認めてくれるようになったんです^^

 

 

施術で遅くなった時は車で迎えに来てくれたり、

色々協力してくれて嬉しかったなぁ。

 

 

夫には感謝しかありません。

 

 

 

改めてお伝えしますが、

ビジネスは小さく始めたっていいんです^^

 

 

パートナーがサロン開業に反対する場合は、

 

・金銭面

・精神面

・家事育児との両立

 

といった心配から起きることが多いです。

 

 

もしそこであなた自身も悩むのであれば・・

 

 

まずリスクを最小限に抑えて、

活動してみてください。

 

 

そこで結果をだしていけば、

事業としての説得力は確実に増します。

 


いきなり大きな変化が起こせない時は、

小さく着実にスタートさせてみてください☺️


 

メモ【超基本】サロン経営で重要な、売上目標の決め方①

メモ【超基本】サロン経営で重要な、売上目標の決め方②

 

メモリピートが決まるタイミングを間違えない。

メモリピート率に悩んだら、まず考えるポイント

メモクーポンでもリピートに繋がる理由とは?

メモ新しい技術があれば売上アップ!・・できない理由

メモ提案しないのは、お客様に失礼かもよ?という話

メモ提案するのが苦手な人は、ここを見直してみよう(^ ^)

メモ手放すと、リピート率が変わる考え方

 

メモコース回数券にはこんなメリットがある♪理由5選

メモ後編★コース回数券にはこんなメリットがある♪理由5選

メモこんなコースや回数券はやめた方がいいですよ^^

 

 

 

 

はじめに・・

 

 

とっても今更ですが!

あけましておめでとうございます。

 

 

 

能登半島地震から始まった2024年。


誰も予想しないような元日でしたね。

 

 

私は震災発生後は気持ちが定まらず、

どんな言葉で発信したらよいか

ずっと悩んでいました。



同じように震災の影響で、

気持ちが沈んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

こちらの記事にもある通り、

私は大晦日から新潟にいたんです。


▶️年越しは新潟へ^^

 

 




はじめて主人の家族と年越し。

とても嬉しかった^^

  


それでまったり元日を堪能していた時、

家が大きく揺れて…。



新潟は震度5強。



照明が外れる、食器は割れて、

犬はパニックになっていました。

 



 

テレビからは

「津波が来ます、今すぐ逃げてください!」

という声が何度も聞こえてきて、

正直それが一番怖かったな。


(※これはテレビ側が逃げ遅れを防ぐため、

あえて感情を込めて呼びかけていた)

 

 

それで家のすぐ前が海だったこともあり、

家族全員で高台に避難したんです。

 



 

3時間ほど避難していましたが

被害がでるほどの大きな津波は来ず、

無事に家に帰ることができました。

 

 

家の被害はというと食器が割れたぐらい。

家族も全員無事!

 

 

本当に良かったです。

 

 

ただ大きな被害はなくても、

実際に恐怖を感じた自分にとっては、

ニュースを見るたびに胸が苦しくて。



同じように帰省していて、

被災してしまった方も沢山おられます。

 

 

それで気持ちの整理ができず、

発信まで時間がかかってしまいました。

 

 

 

災害情報ばかり目にしていると、

被災地でなくてもネガティブ思考になります。

 

 

でも、私たちが普段通り生活して

経済を回していくことも大事。

 


震災についての発信は、

とりあえずこの記事で終わりにします。



今後の復興のためにも

前向きな気持ちをキープしたいですね^^


 

以下、新潟にて。

 



 

人を信頼しきって寝る、みきお♂


安心してください、見えてますよ!😇

 




なでられて半目になる、とおる♂

 

 



 

朝起きて早々、

太腿を占拠されて身動きできない私♀

 


 

今年も明るくいきましょうね♡


よろしくお願い致します^^



里見