おはようございます
今日は相方と相方の同僚とkanaちゃんと
ホーム2でです
さて沖縄旅行の続きを
久しぶりのPGMです
沖縄もゴルフ代金が高くなりPGMも喜瀬も
遠のいてたのですが8月からナイターが
できたとの事を知り予約しました
実はナイターゴルフは
相方もわたしも人生初です
ちょっと大袈裟ですが
この日は16:12スタートで予約
早めに出れますよっていう事で
ブーゲンビリアからスタート
カートには後方にはカートポシェット
そして
前方にはライト🔦が準備されてました
この時間はまだ明るいです
それではスタート
一番のティーショットは良かったですが
運悪くバンカーに入ってそこからチョロチョロ
出だしトリになってしまった
グリーンまで結構なのぼり
早々とビール解禁
ブーゲンビリアコース
海が見えてきました
そして照明が点灯しだした
相方も私もグリーンに苦戦
沖縄の芝って本当にわからない
しっかり海見えます
写真には写ってないけどシェラトンも見えます
このショート奥のバンカーは
絶対に避けたい雰囲気です
待ちの間に記念撮影
テンション高めの私
1オンできなかったけどパーとれました🙌
お次5番
そろそろ2本目に
来る度に新商品がでていて試すけど
これあっさりしていて
まだ不要だけどカートのライト付けてみた
17:38
だんだんと陽が落ちてきました
でもボールしっかり見えます
ちょっと私よろけてるけど
だんだん照明が眩しくなってきた
17:51
ショートホール
なんか夜は夜ですごいいい雰囲気
ここでもボールの行方はしっかり見えます
18:02
こちらはハイビスカスコースですね
かなりの明るさ
ここ確かティーショット良かったのに
ラフに入ってボール見つからなかった
多分2番かな?
カフクリゾートとアクアセンスが
見えてきました
そして
グリーン周りのバンカーに入れて
確かトリの記憶
このホールは良かった記憶
着地点もわかりますよね?
今まで気づかなかったこんなのが、、、
カートのライトが2段階ある事を知った
移動のカート道は暗い所もあるのよね
このあと相方が
クラブが足りないと大騒ぎ
多分バンカーに忘れてきたと、、、
マスター室に連絡
後半になりティーショットが安定
最終ホール
ダボなら99と思ってたのに
自分でつけてたスコアーと合わない
と思ったら
途中でカートのスコアーつけ忘れていた
49じゃなく51で
合宿初日は101点でした
ホールアウトして
相方のクラブを見に行ってくれてるので
待つ事に、、、
そしたら
違うコースから上がってきてた女子も
クラブ忘れてきたみたい
無事に相方のクラブは見つかり
明日の朝、取りにこなくて良かったわ
お初のナイターゴルフ
感想
虫とか心配してパンツにしたけど
問題無かったし
ボールもしっかり見える
何より日焼けの心配も要らない
そしてお値段もナイターなら
PGMでも
13,000円もしないという
今後もリピ決定です
お腹空いたけどとりあえず
一旦ホテルに車を置いて晩御飯を
食べに行く事に、、、
つづく