金曜日。学習塾で働いているマリコ先生です。
木曜日朝の、あやのん
からバトンタッチしました(^◇^)
私、TikTokで「ホスト」の動画を見るんですが、
(マリコ先生、ホストのTikTok好きだなーって思っていいよ)、
そこで、ホストの皆さんの日常より、
「ホスト志望」の面接の動画が面白いわけです(^^)
面接の最中の言葉で、
「あんなヤツがホストになるなら、俺の方が100倍売れるし」「でも、俺、ホストになっても掃除しないよ。俺、掃除するためにホストになりたいわけじゃないし」「俺、トップになる気満々だから俺を雇ってよ」「ホストってさ、オンナと酒飲んでる楽な仕事じゃん。俺、そんなの得意だから」「だから雇ってよ」
って、口の聞き方で面接に来るわけですよ。
二十歳過ぎの男性がホストクラブの面接に、
足を組みながら「俺を雇ってよ」っていう口調で面接するってどうよ(^^)
普通の会社なら採用されないだろう人が、ホストで採用されるのか?
ホストクラブでも同様に採用されないから(^^)笑笑
不採用になった人はどんな態度に出るのか?
履歴書を破る、悪態をつく、これみよがしにテーブルを蹴る、「俺を採用しなかったら後悔するからな!」って怒鳴る、威嚇する…これだから採用されないんだろうななんて思ってないwwww
この人達に共通するのって何だと思いますか?
寂しくて死にそうなんですよ。
家族の中で邪魔者扱いされているか、
家族から相手にされないか、
家族が仲悪いか、
両親の仲が悪いか、
祖父母に甘やかされて育てられていたか…
もう、
社会でどう生きたらいいのかわからない。
YouTubeやTikTok見て
「コレなら俺も働ける」
「ココなら俺を採用してくれる」
「ココなら楽して大金が稼げる」
と、思って足を運ぶ。
だけど「不採用」だと言われる。
馬鹿にしていたホストクラブなのに、馬鹿にしていたお店のくせに俺様に不採用ってなんだよ!って、
卑屈になるか、
支配的になるか、
攻撃的になるか、
悲観的になるかしか出来ない。
多分、こんな人の周りには、
本気で叱ってくれる大人が周りにいない。
みんな、腫れ物に触るように扱う。だから、「社会」がわからない。
家の中で、家族に攻撃的にすることで「人」を支配してきたやり方しかわからない人が、「社会」では通用出来ないとわかると腹が立つ。家の中でお山の大将だったのが、社会に出たら底辺からスタートするなんて耐えられない!
どうしてこうなったのか?
家族がみんな彼に対して「逃げていた」から。真剣に子どもと向き合うことをしていなかったから。
家族の中で、
父親は無口で子どもを無視していたのかもしれない。
母親は、父親の言いなりになり怯えていた生活をしていたのかもしれない。それか、母親が毎日不機嫌だったか。
家族が、彼を邪魔者扱いしたのかもしれない。彼を、腫れ物に触るかのような目で見ていたのかもしれない。
人は無視されると死ぬ。
寂しいと死ぬ。
孤独だと死ぬ。
「切なくてやりきれない」のである。
消える前は、必ず暴れる。
無視してきた世界に復讐するために暴れる。
「面接に来ている人の態度なの?」「やらせの動画なの?」って思うほど、不採用になると悪態をついて、テーブルを蹴って帰って行く。
ホストクラブの採用は面接終了後に採用か不採用かが決まる。
彼らは、不採用になるとどうやって感情をコントロールするのかわからない。なぜなら、親が不機嫌だったから。親が八つ当たりする人だから。親が殴る蹴るをやっていたから。
親が子どものお手本だから。
「世界は冷たい」と思っている。
幼少期、
「お母さん、僕を見て」が言えなかった。または、「お母さん、僕と手をつないで」と言ったらお母さんに手を振り払われたから…
寂しくて寂しくて仕方ない人。
自分から先に心を開かず、
相手から心開いてくるのを待ちつづけて、
相手が離れて言ったら悪態をつく。
寂しくて寂しくて拗ねている。
拗ねるは暴力だから周りから人はいなくなる。働く場所もなくなる。負のループ。
こんな人が周りにいたらどうすればいい?
・言い返さない
・見返さない
・攻撃しない
・敵にしない
ただ
「そっか、そういう意見もあるよね」
と
心ん中で受け止めてあげることだけです。
「わかってあげる」ことだけです。
人は寂しいと消えたくなるから。
ではまた。
ナリ心理学史上最大の企画
とんでもなく仲間贔屓するナリ心理学。
とにかく楽しい。
シーズン2出てるよ。
笑顔を増やしてモテるシングルマザー✨
☆ナリ心理学一歩を踏み出したいあなたの伴走者
こーへー
親のレールから抜けて爆走中のアラサー
甘えて、頼って、受け取ろう!大丈夫な世界♡
笑える方、楽しい方を選択しよう(^^)!
☆ナリ心理学*~ココロと身体のダイエットマスター~かねこようこ
人生を遊び尽くすプラチナ世代
⭐︎ナリ心理学認定心理アドバイザー 🌺癒し系フラダンサーせいこ🌺
『ゆっくりで大丈夫だよ一緒にダイヤモンド💎ママになろう
』
人生笑ってるだけでOK、ショック状態から卒業しよう!
優しい世界を自由に羽ばたく可愛いマダム
