saicaオフィシャルブログ powered byアメブロ -8ページ目

かながわ防災フェア2023♪

※9/10の記事です。


この日は、4年前もブログに投稿した"かながわ防災フェア"に行ってきました。流れ星流れ星流れ星

※↓4年前の記事


4年前も、あゆコロちゃんがくたばってしまうほど猛暑だった記憶がありますが、この日も同じように猛暑でした。ガーンアセアセアセアセアセアセ


そんなわけで、はじめは日影でチャレンジできる地震と家の作りについて勉強しました。鉛筆



…地震に強そうなお家が出来たね!OK二重丸



続いて、消防団の訓練を観ようと思ったのですが、暑いから嫌というので断念。アセアセ(爆)



またまた日影のある場所で、消火器を使った体験をしました。炎



こちらも大変よくできました!二重丸OK


続いては、本格的に防火服に着替えて、消防団になったつもりで火を消す体験をしました。キラキラ



こちらもしっかり構えて大変よくできました!グッ二重丸



続いて、強力な紐の縛り方を勉強。電球



おおっ!これは強力だ!!グッ流れ星流れ星流れ星

 


そして、最後は色々な意味での最大の難関が待ち構えていました!!!滝汗



出ました!!ロープブリッジ救出!!!ニヒヒニヒヒニヒヒ



怖ぃ~~~、暑ぃ~~~、怖ぃ~~~、暑ぃ~~~とボヤキながらすすむたすく。(笑)



消防団のお兄さん方に手伝って貰い何とか無事に終えると、流石に懲りたかと思いきや…



「…これ、嫌いじゃない。もう一回!」ダッシュダッシュダッシュ


と、まさかの再チャレンジしようとするではありませんかっ!!!!驚きアセアセアセアセアセアセ


単なる強がりなのか…
 

それとも、この短期間でランナーズハイになったのか?!走る人走る人走る人(そもそも走っておらへん。アセアセ)www



しかし、今回も怖ぃ~~~、暑ぃ~~~、怖ぃ~~~、暑ぃ~~~のボヤキは変わらず。(笑)

終いには…




グゥアッ!ギブッ!!




こうして、保育園の時に夢見ていた消防士を断念するたすくであった。wwww

 

 

暑い中お疲れ様でした。ニコニコ

 

 

本日のワイン♪(3本ご紹介)

※9/6~9/16の記事です。

 

 

本日のワインは、日本ワインを挟んだ3本をご紹介。赤ワインシャンパンキラキラ

 

まず一本目は、シャンパーニュから。ラブラブラブラブ

 

9/6
🍾Champagne Dangin Fays Brut (フランス)
生産地:シャンパーニュ
品種:ピノ・ノワール/ピノ・ムニエ/シャルドネ

ボディ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
タンニン :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
甘味   :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
酸味   :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
アルコール:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
コスパ  :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
saicaポイント:62p

ワインは透明感のある輝きのある明るいゴールドで、きめ細かい泡が途切れることなく立ち昇り、これぞシャンパーニュという印象。照れ

香りにはライム、ハーブ、リンゴ、ハチミツ、マカロンの甘いアロマ。りんごハチコスモス

味わいはクリーンで爽やかですが、繊細さも感じられます。キラキラ

フルーティーで程よいボリューム感があり、どんな料理にも合わせやすい印象ですが、ワイン単体でも充分楽しめると思います。シャンパン二重丸


赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

続いては、久しぶりの日本ワイン。赤ワインデレデレ


9/13
🍷Suntory Japan Premium Muscat Baily A 2017 (日本)
生産地:山梨・長野・青森
品種:マスカット・ベーリーA

ボディ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
タンニン :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
甘味   :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
果実味  :★★★★★★★★☆☆(8/10)
酸味   :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
アルコール:★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
コスパ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:48p

山梨県(79%)、長野県(19%)、青森県(2%)で収穫された日本固有のぶどう"マスカット・ベーリーA"を使用。

マスカット・ベーリーA種特有のベリー系の赤い果実の香りと、ほんのりスパイシーなニュアンスと、ちょっと海外では感じた事のない個性あるフローラルな香りを感じました。ハイビスカス

口当たりはとても柔らかく、フレッシュで上品な酸味、柔らかな渋み、軽やかながらも自然な果実の甘みを感じ、バランスの取れた優しいワインでした。パー

個人的には、特に香りに個性を感じました。流れ星流れ星流れ星


赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

 

最後は、フランスのピノノワール。赤ワイン


9/16
🍷Vins des Chaponnières Pinot Noir 2020 (フランス)
生産地:-
品種:ピノ・ノワール

ボディ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
タンニン :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
甘味   :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
果実味  :★★★★★★★★☆☆(8/10)
酸味   :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
アルコール:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
コスパ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:50p

テーブルワインでありながら、ガイド誌「ルカ・マローニ」で93点を獲得した実力派ワインになります。赤ワイン

白い花やチェリーや洋ナシを思わせる果実の香り。さくらんぼキラキラ

味わいはフレッシュで綺麗な酸味と爽やかな果実味のバランスが良く、後味にミネラルのニュアンスが感じられます。照れ

個性は少ないのですが、その分フレッシュで素直なワインという印象でした。流れ星流れ星流れ星

肉料理だけでなく、野菜や魚介類など幅広い料理と合わせられる繊細な味わいで和食にも合う感じがしました。ナイフとフォーク
 

 


🍷saica作成(ワイン検定用【ワイン問題集】)※日々内容更新中!キラキラ
 

 

↓これら8割以上解ければ確実に合格しますっ!お祝いキラキラ
○ブロンズクラス1(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/CbQ68vQyuaQn7m4QavO0
○ブロンズクラス2(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/Z1CqJyVR1ll4fIlQctGw

※PC専用ページになります。
※スマホで利用される方はアプリ「暗記メーカー」をダウンロード後、アカウントを作成してください。上記のリンクへ進み「ブラウザで開く」からログインしてください。(※Amebaアプリから直接アクセスできません)

”【複製】はじめての"柳島スポーツ公園"にて走り込み?!”

※9/3の記事です。




この日は、今月の控えた"かけっこチャレンジ"2回目の練習日。走る人DASH!DASH!DASH!
 


↑前回は、本番の会場である茅ヶ崎で練習をしましたが、この日は予定が埋まっていた為、空いている近所の"海老名運動公園陸上競技場"にて練習をしてきました。流れ星流れ星流れ星

 


前回同様、この日も猛暑日だったので、短い時間で集中して練習しました。ダッシュダッシュダッシュ
(その為、ほとんど練習風景の画像がありません🙏)



一生懸命練習をしたあとは、楽しみにしていたお隣の公園へ…流れ星流れ星流れ星



陸上の練習のあとにも拘わらず、こんなに遊べるなんて、本当に子供の体力は計り知れない…滝汗滝汗滝汗



…と、これで終わりではありませんでした。(爆)




そのあとお昼を挟んで、今度は平塚へ移動して…車ダッシュダッシュダッシュ



色々遊べるテーマパークである"湘南あそびマーレ"にて、更に思う存分遊んできました。ダッシュダッシュダッシュ



その中でも、特に大人気のこちらのバスケダッシュ玉入れゲームバスケダッシュでは、トップ10入り目指して何度もチャレンジし…

 

 

見事!最後にキラキラトップ10入りキラキラましたっ!!



本当に良かったね!そして、充実した一日だったね!!ラブラブラブラブラブラブ


お父さんは、明日は動けんがな。笑い泣き笑い泣き笑い泣き(爆)

 

【辛】チャルメラ汁なし"宮崎辛麺"に挑戦っ!!

※8/27の記事です。


さぁ~~~やってきました!

炎激辛コーナー炎のお時間ですっ!!


今回のお題はコチラ↓虫めがね


 

私の大好きな"宮崎辛麺"汁なしバージョンですっ!!


辛さレベル4/5ということは、今後更に辛い商品が発売されるという予告なのでしょうか?!デレデレ


では、レベル4の実力派いかに?!


実食っ!!


●元祖辛麺屋 桝元"トマト辛麺(30辛)"の評価
味 :★★★★★★★☆☆☆ (7/10)
深味:★★★★☆☆☆☆☆☆ (4/10)
辛さ:★★☆☆☆☆☆☆☆☆ (2/10)


レベル4で、★2つは大健闘でないかい?!デレデレグッキラキラ


もしかしたら…



自分で鷹の爪を大量に追加したせいかもしれませんが?タラー(笑)なかなか良い感じのピリ辛加減でした。ラブ


味は、やや甘い印象が強いのですが全体的には好きな味です!グッ


基本的に普通の唐辛子だけ使用のようですが、辛さの中にも旨みも多少感じられたところを評価しました。メモ


一つ、大きな欠点としては…

 

 

必ず翌日お腹を下すことくらいでしょうか?笑い泣き
(※あくまで個人の感想?体質?です。)www

 

 

 

本日のワイン♪(※ワイン検定用問題集更新中!)

※8/23~30の記事です。


本日のワインは3本ご紹介。赤ワインシャンパンシャンパンキラキラ

まずは、人生2本目となる"ワイン発祥の地"と言われているジョージアのワインからルンルン赤ワイン


8/23
🍷Kindzmarauli Pirosmani (ジョージア)※グルジア
生産地:-
品種:サペラビ

ボディ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
タンニン :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
甘味   :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
果実味  :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
酸味   :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
アルコール:★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
コスパ  :★★★★★★☆☆☆☆(5/10)
saicaポイント:63p

品種は地元の品種、サペラヴィ100%。ぶどうキラキラ

以前飲んだジョージアワインと同じく、陶器のボトルに詰められているのが特徴です。赤ワイン

ワイン名の「ピロスマニ」は、19世紀末から20世紀初頭にかけて活躍したグルジアの画家ニコ・ピロスマニから取ったもので、陶器ボトルのデザインにも使用されています。メモ

カヘティ地方のアラザニ渓谷で栽培されたブドウから造られるワイン。赤ワイン流れ星流れ星流れ星

重すぎず軽すぎず、酸味と甘みのバランスがとても良く、以前飲んだ「ドゥルジ・ヴァレー・サペラヴィ」同様、本当に飲みやすいワインでした。ラブラブラブラブラブラブ

個人的にジョージアワイン好きなのかも!?ラブ

肉料理やトマトソースのパスタにもよく合います。パスタステーキキラキラ


赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

 

続いては、どこかで購入したスパークリングワインシャンパンwww


8/27
🍾Valdivieso Brut (チリ)
生産地:セントラル・バレー
品種:シャルドネ/ピノ・ノワール/セミヨン

ボディ  :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
タンニン :☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆(0/10)
甘味   :★★☆☆☆☆☆☆☆☆(2/10)
果実味  :★★★★★★★☆☆☆(7/10)
酸味   :★★★★★★★★☆☆(8/10)
アルコール:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
コスパ  :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
saicaポイント:55p

このスパークリングワイン、どこで購入したのか定かではありませんが、確か近所のスーパーロピアだったと思います。アセアセ

シャルドネとピノ・ノワールをたっぷり使ったスパークリングワイン。シャンパンキラキラ

やや辛口で、柑橘系の爽やかな果実味とふくよかな口当たり。ラブラブ

酸味が強く、爽やかな印象です。チュー

よく冷やして飲むのがオススメです。



この日は珍しく妻と二人で調子に乗ってワインを4本呑んでしまいました。驚き(笑)

最後は酔っぱらって、速攻ベッドに行って爆睡してしまいました。よだれwww
 

 

赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン赤ワイン白ワイン

 

最後は、ちょっぴりお高いロゼシャンパーニュ。ラブラブラブラブラブラブ


8/30
🍾Champagne M. Haslinger & Fils Brut Rosé (フランス)
生産地:シャンパーニュ(エペルネ)
品種:ピノ・ノワール/シャルドネ/ピノ・ムニエ

ボディ  :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
タンニン :★★★☆☆☆☆☆☆☆(3/10)
甘味   :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
果実味  :★★★★★★☆☆☆☆(6/10)
酸味   :★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
アルコール:★★★★★☆☆☆☆☆(5/10)
コスパ  :★★★★☆☆☆☆☆☆(4/10)
saicaポイント:70p

世界遺産にも登録されている歴史あるシャンパーニュ・メゾンが造る新しい本格ロゼ・シャンパーニュになります。シャンパンキラキラ

色は少し褐色がかったしっかりとした桃色。白ワイン

泡は勢いがありますが、きめ細かく繊細な印象です。キラキラ

まろやかな酸味とフルーティさのバランスがとても良く、ボディ感のあるエレガントでいかにもリッチなシャンパーニュという感じでした。ラブ流れ星流れ星流れ星

ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ、シャルドネの伝統的なアッサンブラージュにより、チーズやパスタ、ピザだけでなく、和食にも合うと思います。グッキラキラ




🍷saica作成(ワイン検定用【ワイン問題集】)※日々内容更新中!キラキラ
 

↓これら8割以上解ければ確実に合格しますっ!お祝いキラキラ
○ブロンズクラス1(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/CbQ68vQyuaQn7m4QavO0
○ブロンズクラス2(初級)
https://dash.ankimaker.com/workbooks/Z1CqJyVR1ll4fIlQctGw

※PC専用ページになります。
※スマホで利用される方はアプリ「暗記メーカー」をダウンロード後、アカウントを作成してください。上記のリンクへ進み「ブラウザで開く」からログインしてください。(※Amebaアプリから直接アクセスできません)