私の実家敷地内同居

アラサー夫婦

小学生の娘と3歳の息子

 

地元工務店にて

12月上旬上棟

7月1日引き渡し

 

マイホーム計画時系列はこちら→

マイホームの仕様はこちら→

 

フォローしてね!

 

 

 

 

実家敷地内にマイホーム完成しました乙女のトキメキ

だっちと申しますニコニコ

 

 

ゆるい内覧会やってます〜ウインク

 

 

 

 

今回はリビングですが写真の時系列が違います笑い泣き

カーテンあったりなかったりなど。

 

写真撮る前にリビングが荒れちゃいました笑い泣き

 

 

 

弟と甥っ子が遊びに来た時に

 

 

え?部屋荒れすぎじゃね?」って弟もドン引きレベルウインク

 

 

 

荒れていない時のお写真で紹介します爆笑

 

 

 

全体はこんな感じです気づき

写真右奥が和室です気づき

 

 

 

来客があった時は

リビングで散らかった物を和室に投げ込みます。

 

それだけでリビングはアラ綺麗。和室便利グッ

 

 

1階床は全て

永大のアトムジェニック

エレガントウォールナット

今はもう廃盤?

 

メインクロス RE53097

1面 LL-7030

 

 

 

 

 

 

キッチンのところまで合わせると全部で20帖です。

 

 

\キッチンの内覧会はこちら/

 

 

 

 

曇りの日の吹き抜け

 

吹き抜けは約4.5帖分

 

 

ライトをつけるとこんな感じです。

 

スポットライトはオレンジの光だから後々白に変更予定です指差し

 

ライトが電球色だとクロスの色味が全然違って見えるえーん

 

 

スポットライトはオーデリック

 

ライト本体はホワイトで可愛いですよ〜♡

 

ただ、毎回電気をつけるたびに「オレンジやな真顔」と思います。

 

 

 

この家に住みだして思ったけど、私ライトは白派ですウインク

 

 

 

 

反対側の吹き抜けはこんな感じです口笛

 

 

4.5帖分ですが、吹き抜けがあると開放感がありますねー!

 

今の所雨の日が続いており、暑い寒いはわかりませんが音漏れがすごい!真顔

 

 

 

 

 

玄関から和室の扉を開けてみるとこんな感じです気づき

 

 

リビングの扉めっちゃ気に入ってます💖

かわいいし褒められるウインク

 

 

 

ただ、天井までドアの高さあったほうがよかったなと後悔笑い泣きこれでもハイドアなんですけどね笑い泣き

 

 

 

写真右上のペンダントライトもガラスでオシャンティですラブラブ2灯つけてます。

 

 

\ペンダントライトはこちら/

 

 

 

リビング扉のガラスですがこんなふうに奥が見えるニコニコw

 

\扉のデザインはこちら/

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き抜けのファンは担当さんが「これおしゃれですよ!」って見せてくれたのを即採用。

 

 

 

 

ファンは真っ黒か真っ白しかないと思ってたから、このブラウンの木目調がカッコよくておしゃれで採用して大正解ラブラブ

ファンははるこさんちとおそろです口笛キラキラ

 

 

 

このファンのおかげか

 

今のところクーラー1台のみ稼働、1階和室で寝てますが全然涼しいです。

 

 

 『旦那にディスられまくった布団【買い物失敗】』実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子 地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し マイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★ …リンクameblo.jp

 

 

 

 

 

てか今調べたら、羽リバーシブルってまじ?😂

 

 

つづき▼

 

 

 

いいね・コメント

ありがとうございます!!

嬉しいです♡

ぜひ仲良くしてくださいっニコニコ

フォローしてね…

 

 \内覧会はこちら/『【入居前内覧会①】担当さんを悲しませた玄関のこと』実家敷地内同居アラサー夫婦小学生の娘と3歳の息子 地元工務店にて12月上旬上棟7月1日引き渡し マイホーム計画時系列はこちら→★マイホームの仕様はこちら→★ …リンクameblo.jp

 

 

 

マイホーム詳しくはこちら

マイホーム計画時系列は→

マイホームの仕様は→

 

 

こちらもどうぞ〜指差し