本の進呈・続報2 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る4月7日(火)の「訪問看護(父親)・49・中編・1」のブログの上段に、

「(前略)去る3月17日(火)の『訪問看護(父親)・48・中編・1』のブログの上段に、

『(前略)去る3月3日(火)の【訪問看護(父親)・47・中編・1】のブログの上段に、

【(前略)去る2月18日(火)の〖訪問看護(父親)・46・中編・1〗のブログの上段に、

〖(前略)去る2月12日(水)の〔笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ〕のブログの上段に、

〔(前略)R.A.(英語:rheumatoid arthritis)(文章記載当時の名称は慢性関節リウマチですが、平成18年4月から 関節リウマチと呼称が変更されました。以下、R.A.と示させて頂きます)をわずらっている方々かたがた一助いちじょになれば幸いと存じまして 、去る 6年前の10月9日(木)の〘笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ〙のブログ そして 去る 4年前の1月12日(火)の〘笑いと菜食療法❤菜食に導かれた過程❤ 小乗しょうじょうから 大乗だいじょうへ ・続報〙のブログを記させて頂きました。なお、みずからも 約30年間 菜食を実践致し、安全性を ためしました。そして、父親の介護として来ている 訪問看護師のかた や 家政婦たち そして 姉など複数の方々かたがたから 本にしたらいいと勧められました。そこで、去る1月24日(金)の〘製本・委託〙のブログに記させて頂きましたように、今回、自費で 製本を委託させて頂きました。(後略)〕と記させて頂きました。そして、この製本の 最初の1号を その訪問看護師のかたに進呈しました。なお、下の画像のように 本の見返みかえしに 一筆いっぴつ入れました。すると、この訪問看護師のかたによりますと、誠に有り難いことに、〔すごうれしい。迷ったら 読みます。〕とのことでありました。ついながら、この訪問看護師のかたによりますと、普段 自分は 何も言えないとのことでした。ちなみに、R.A.に罹患する 高齢の女性たちは このように 何も言えない方々かたがたが 多いので、この本を差し上げて よかった と思われました。

 

 

 一筆いっぴつ入れて 進呈した 成書

 

 

 

(後略)〗と記させて頂きました。そして、本日は 別の訪問看護師のかた(所長)が 来ましたが、上記と同様に 本を進呈しました。上記と同様に、下の画像のように 本の見返みかえしに 一筆いっぴつ入れました。ちなみに、当初 この訪問看護師のかた(所長)は なかなか受け取ってくれませんでしたが、誠に有り難いことに しまいには 受け取ってくれました。

 

 

上記と同様に 一筆いっぴつ入れて 進呈した 成書

 

 

 

(後略)】と記させて頂きました。そして、今回も、この訪問看護師のかた(所長)が見えました。それで、誠に有り難いことに、上記のように 進呈した 成書を 在籍する訪問看護ステーションに置かせてもらうとのことでした。そこで、上記のように 相手の氏名を入れて 進呈したので、個人的に 受け取って頂けましたら と伝えました。しかしながら、この訪問看護ステーションに置かせてもらうとのことでした。(後略)』と記させて頂きました。今回も、別の訪問看護師のかたに進呈しました。すると、誠に有り難いことに、本の色がいい とのことでした。また、本の最後の印がいい とのことでした。(後略)」と記させて頂きました。

 また、去る4月14日(火)の「訪問医師・続報5(後編)」のブログの下段に、

「(前略)去る4月6日(月)の『リハビリテーション(父親)・82・後編』のブログの下段に、

『(前略)今回も、二人ふたりの理学療法士の方々かたがたに 上記の本を それぞれ進呈しました。(後略)』と記させて頂きました。それで、今回も、訪問医師のかた そして 作業療法士の科長のかた(運転手)に、上記の本を それぞれ進呈しました。

 

 

上記と同様に 一筆いっぴつ入れて 進呈した 成書

 

 

上記と同様に 一筆いっぴつ入れて 進呈した 成書

 

 

上記と同様に 一筆いっぴつ入れて 進呈した 成書

 

 

上記と同様に 一筆いっぴつ入れて 進呈した 成書

 

 

 

(後略)」と記させて頂きました。

 

 ときに、去る4月30日(木)の「本の進呈・続報」のブログの下段に、

「(前略)去る4月15日(水)の『本の進呈』のブログの下段に、

『(前略)去る 6年前の10月8日(水)の【親の受診に付き添っていること・1】のブログ そして 去る 6年前の11月9日(日)の【親の受診に付き添っていること ・2】のブログのそれぞれ共に中段やや上、更に、去る 5年前の2月23日(月)の【天皇陛下行幸の君恩によくして】のブログの中段に記させて頂きました 某・ボランティア(英語:volunteer)のサークル(英語:circle)の 二人ふたりの後輩に、上記と同様に 本を進呈しました。 ちな みに、速達で 郵送しました。すると、誠に有り難いことに、そのうち一人 ひとり の後輩から このアメーバー・ブログのメッセージで、

【ご無沙汰しております。
ご著書をお送りいただき、本日拝領いたしました。
ありがとうございます。
○○さんのこれまでの人生、見識をうかがい知れる内容を一冊の書籍にまとめられたこと、敬服いたします。

取り急ぎ、ご出版のお祝いと、御礼を申し上げます。(原文通り)】と頂きました。それで、ぐに 返信しました。(後略)』と記させて頂きました。そして、本日、もう一人 ひとり の後輩からも、誠に有り難いことに このアメーバー・ブログのメッセージで、

『大変ご無沙汰しております。○○です。
自宅よりご尊書を頂戴したとの報を受けました。
愚妻に細事を聞くと○○様の御著書と併せての丁寧な御手紙などを頂戴したとのことでした。
新型コロナウイルスの対策に伴う緊急事態宣言を受けて此度は帰省することを見合わせ、未だ拝読させていただくに至らない状態となってしまっており 大変申し訳ございません。本来であれば拝読させていただいてからとは思いますが 取り急ぎ御礼をさせて頂ければと思いました。
本ブログの掲載を聞くところとなりメッセージを記入させて頂きました。
新型コロナで大変な世の中になり、また介護の日々とのことでより大変かと存じますが、是非ともご自愛下さいます様お願い申し上げます。(原文通り)』と頂きました。それで、ぐに 返信しました。(後略)」と記させて頂きました。そして、去る 4年前の2月11日(木)の「数学教師」のブログの上段に、

「(前略)去る10月23日(金)の『レクイエム』のブログ の上段 そして 去る10月5日(月)の『 硫黄島いおうとう』のブログ の下段などに、母校の某・都立高校のことを言及させて頂きました。(後略)」と記させて頂きました。また、去る 4年前の3月27日(日)の「文学について」のブログ去る 一昨々年さきおととしの1月4日(水)の「不登校のその後(ゲシュタルト崩壊)」のブログ と 去る 一昨々年さきおととしの3月6日(月)の「父親の薬(両親の食事)・2」のブログのそれぞれ上段、去る 一昨々年さきおととしの9月27日(水)の「切断(両親の食事・うなぎ蒲焼かばやき・9)」のブログ去る 一昨年おととしの3月27日(火)の「うなぎ蒲焼かばやき・88(チェロの弦・父親の食事)」のブログ と 去る 一昨年おととしの11月12日(月)の「リハビリテーション(父親)・29・前編」のブログのそれぞれ中段やや下、そして、去る 昨年の12月23日(月)の「リハビリテーション(父親)・75・中編・1」のブログ や 去る2月10日(月)の「リハビリテーション(父親)・79・中編・1」のブログのそれぞれ中段やや上にも、母校の某・都立高校のことを記させて頂きました。なお、この母校の某・都立高校の 二人ふたりの同級生にも、上記と同様に 本を進呈しました。 ちな みに、速達で 郵送しました。

 

 (義務教育の方々かたがたに 美しい日本語を 正しい読みかたで 御覧頂こうと思いまして、当初から 振り仮名ふりがなを付けております)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございます。唯々感謝。(^-^)