リハビリテーション(父親)・51・前編 | 神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

神産巣日神(かみむすびのかみ)のブログ

古来、日本では、「愛」と云う字を使わないで、「産巣日(むすび)」と言いました。「むすび」と云う言葉は、「愛」と云う言葉よりも非常に深遠な意味を含んでいるのです。ときに、神産巣日神は「造化の三神」の内の一柱の神であり、獨神(ひとりがみ)で御座います。唯々感謝。

 このブログ(英語:blog)に御訪問頂き、誠にありがとうございます。

 リンクを らせて頂いております。紫色のブログ・タイトルをクリック(英語:click)(もしくはタップ[英語:tap])して頂きますと、過去のブログ記事に移行します。(^O^)

 

 さて、去る 昨年の5月7日(月)の「リハビリテーション(父親)・5」のブログの冒頭に、

「(前略)去る4月23日(月)の『リハビリテーション(父親)・4』のブログの冒頭に、

『(前略)去る4月16日(月)の【リハビリテーション(父親)・3】のブログの冒頭に、

【(前略)去る4月9日(月)の〖リハビリテーション(父親)・2〗のブログの冒頭に、

〖(前略)去る4月2日(月)の〔リハビリテーション(父親)(サービス担当者会議)〕のブログの上段に、〔(前略)母親の代わりに 今度は 父親が、同じ理学療法士のかたによりまして リハビリテーションを受けることになりました。ちな みに、去る3月2日(金)の〘父親の内科受診の付き添い〙のブログに 記させて頂きましたように、内科受診の付き添いを致しました。その際、内科医からも リハビリテーションのことが言及されましたので、同意書(意見書)を書いてもらうように お願いしました。なお、母親から 父親に サービスが引き継がれますのは、一昨日おととい すなわち 3月31日(土)の〘マッサージ(父親)〙のブログに記させて頂きました マッサージと同様であります。ついながら、本日の午後3時15分に、上記と同様に 父親のケア・マネージャー、前述の某・クリニックの経理課のかた そして 上記の理学療法士のかたが見えました。そして、介護保険によるサービスが始まるときには 必ず 開かれる サービス担当者会議が、開催されました。(後略)〕と記させて頂きました。ならびに、前述の 去る4月2日(月)の〔リハビリテーション(父親)(サービス担当者会議)〕のブログに記させて頂きました 訪問リハビリテーションから 一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、1分 おくれました。(後略)〗と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)】と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)』と記させて頂きました。そして、先週は 祭日とのことで お休み とのことでありましたので、二週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。このとき 丁度ちょうど 叔母(3女)から電話が入り、重なってしまいました。(後略)」と記させて頂きました。

 ならびに、去る 昨年の6月18日(月)の「リハビリテーション(父親)・11」のブログの上段に、

「(前略)去る6月11日(月)の『リハビリテーション(父親)・10』のブログの上段に、

『(前略)去る6月4日(月)の【リハビリテーション(父親)・9】のブログの上段に、

【(前略)去る5月28日(月)の〖リハビリテーション(父親)・8〗のブログの上段に、

〖(前略)去る5月21日(月)の〔リハビリテーション(父親)・7(発症のメカニズム)〕のブログの上段に、

〔(前略)去る5月14日(月)の〘リハビリテーション(父親)・6〙のブログの上段に、

〘(前略)一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〙と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。

 それから、この理学療法士のかたが来る前 すなわち 本日の午後3時20分頃に 父親の血圧をはかりました。すると、父親の最高血圧(収縮期血圧)は 128mmHg(水銀柱ミリメートル)、最低血圧(拡張期血圧)は 72mmHg そして 脈拍(心拍数)が 59回/分でした。ちなみに、この結果を この理学療法士のかたに伝えました。すると、この理学療法士のかたによりますと、これらの結果を使わせてもらう とのことでした。なお、この理学療法士のかたによりますと、自分のことを 図々ずうずうしい とのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(中略)なお、この理学療法士のかたが、軟派のことを言及していました。ついながら、この理学療法士のかたによりますと、利用者は 老人ばかり とのことでした(後略)〗と記させて頂きました。

 それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)】と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、1分 おくれました。(後略)』と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)」と記させて頂きました。

 および、去る 昨年の8月6日(月)の「リハビリテーション(父親)・17・前編」のブログの上段に、

「(前略)去る7月30日(月)の『リハビリテーション(父親)・16』のブログの上段に、

『(前略)去る7月23日(月)の【リハビリテーション(父親)・15】のブログの上段に、

【(前略)去る7月9日(月)の〖リハビリテーション(父親)・14〗のブログの上段に、

〖(前略)去る7月2日(月)の〔リハビリテーション(父親)・13〕のブログの上段に、

〔(前略)去る6月25日(月)の〘リハビリテーション(父親)・12〙のブログの上段に、

〘(前略)一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〙と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〕と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〗と記させて頂きました。そして、先週は 去る7月17日(火)の〖形見(うなぎ蒲焼かばやき・155[父親の食事])(海の日[祭日])〗のブログに記させて頂きましたように 祭日(海の日)で お休み とのことでありましたので、二週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)】と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)』と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)」と記させて頂きました。

 また、去る 昨年の9月21日(金)の「リハビリテーション(父親)・23・前編」のブログの上段やや下に、

「(前略)去る9月10日(月)の『リハビリテーション(父親)・22・前編』のブログの上段やや下に、

『(前略)去る9月3日(月)の【リハビリテーション(父親)・21・前編】のブログの上段やや下に、

【(前略)一昨々日さきおととい すなわち 8月31日(金)の〖リハビリテーション(父親)・20・前編〗のブログの上段やや下に、

〖(前略)去る8月20日(月)の〔リハビリテーション(父親)・19・前編〕のブログの上段やや下に、

〔(前略)去る8月13日(月)の〘リハビリテーション(父親)・18・前編〙のブログの上段やや下に、〘(前略)一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〙と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。それから、来週の月曜日は 休ませて欲しい とのことでした。それで、振替をすることになり、ヘルパー(英語:helper)(日本語:家政婦)と重なるのですが、この理学療法士のかたの都合で 来る 8月31日(金)の午後3時半からになりました。ちなみに、去る1月12日(金)の〘リハビリテーション・27〙のブログに 記させて頂きましたとき以来の金曜日です。このときも、別のヘルパー(日本語:家政婦)と重なりました。なお、これらのヘルパー(日本語:家政婦)の給料は 10割負担ですので、介護保険を用いている リハビリテーションと重なっても 法的には 問題ありません。但し、両者が重なることによる 当家の負担があります。(後略)〕と記させて頂きました。そして、上記のように、本日 すなわち 8月31日(金)の午後3時半に来るとのことで 見えました。ついながら、この理学療法士のかたによりますと、本日は 都合を付けてもらって 迷惑をけた とのことでした。(後略)〗と記させて頂きました。上記のように 前回は この理学療法士のかたの都合でしたので、3日 経過して 本日 すなわち 9月3日(月)の午後3時半に来るとのことで 見えました。(後略)】と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、1分 おくれました。(後略)』と記させて頂きました。今回は 2週連続で 祭日なので、振替をすることになり、この理学療法士のかたの都合で 本日になりました。ちな みに、午前11時20分~30分に来る予定でしたが、到着が 大幅に おくれて 午後0時9分でした。(後略)」と記させて頂きました。

 しかも、去る 昨年の11月12日(月)の「リハビリテーション(父親)・29・前編」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る11月5日(月)の『リハビリテーション(父親)・28・前編』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る10月29日(月)の【リハビリテーション(父親)・27・前編】のブログの中段やや上に、

【(前略)去る10月22日(月)の〖リハビリテーション(父親)・26・前編〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る10月15日(月)の〔リハビリテーション(父親)・25・前編〕のブログの中段やや上に、

〔(前略)去る10月1日(月)の〘リハビリテーション(父親)・24・前編〙のブログの中段やや上に、

〘(前略)上記のように 前回 すなわち 9月21日(金)から 10日間が経過して、誠に有り難いことに、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、1分 おくれました。(後略)〙と記させて頂きました。そして、去る10月11日(木)の〘うなぎ蒲焼かばやき・179(父親の食事)〙のブログに記させて頂きましたように、先週の月曜日は 祭日で お休みでした。それで、二週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〕と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、9分 おくれました。(後略)〗と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(中略)

 なお、この理学療法士のかたによりますと、血圧計を忘れた とのことでした。それで、当家の血圧計で 測定することになりました。そこで、本日の午後3時40分頃に、当方が 血圧計の操作をして はかりましたら、父親の最高血圧(収縮期血圧)は 146mmHg(水銀柱ミリメートル)、最低血圧(拡張期血圧)は 92mmHg そして 脈拍(心拍数)が 74回/分でした。(後略)】と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)』と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)」と記させて頂きました。

 そのうえ、去る1月7日(月)の「リハビリテーション(父親)・35・前編」のブログの中段やや上に、

「(前略)去る 昨年の12月17日(月)の『リハビリテーション(父親)・34・前編』のブログの中段やや上に、

『(前略)去る12月10日(月)の【リハビリテーション(父親)・33・前編】のブログの中段やや上に、

【(前略)去る12月3日(月)の〖リハビリテーション(父親)・32・前編(大脳生理学)〗のブログの中段やや上に、

〖(前略)去る11月26日(月)の〔リハビリテーション(父親)・31・前編〕のブログの中段やや上に、

〔(前略)去る11月19日(月)の〘リハビリテーション(父親)・30・前編〙のブログの中段やや上に、

〘(前略)一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〙と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〕と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〗と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、2分 おくれました。(後略)】と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちなみに、この理学療法士のかたの到着が、1分 おくれました。(後略)』と記させて頂きました。それから、一週間が経過しまして、ケア・マネージャーのサービス予定表では 12月24日(月)に リハビリテーションが入っていましたが、その理学療法士のかたは 来ませんでした。しかも、この理学療法士のかたからも、事前も含めて 何も 言われませんでした。それで、この12月24日(月)の午前8時54分、午前8時57分、午前10時56分 そして 午前10時57分に この理学療法士のかたに 電話しましたが、通じませんでした。なお、振替休日だったからでありましょう。勿論もちろん 振替休日でありますから、ケア・マネージャーに電話しても 通じませんでしたが、後日 連絡を取ることが 出来ました。ケア・マネージャーによりますと、この12月24日(月) そして 12月31日(月)は 休みになった とのことでした。ついながら、さらに 二週間が経過し、本日の 午前9時52分に その理学療法士のかたから 電話が入りました。この電話によりますと、普段 3時半に来るところ 前の利用者が中止になったので、本日に限り 約1時間 繰り上げて 午後2時35分に来る とのことでした。それで、同じ 理学療法士のかたが見えました。ちなみに、この理学療法士のかたの到着が、3分 おくれました。なお、次回(来週の月曜日)は、祝日なので お休みですね。(後略)」と記させて頂きました。

 さらに、去る3月4日(月)の「リハビリテーション(父親)・41・前編」のブログの中段やや下に、

「(前略)去る2月28日(木)の『リハビリテーション(父親)・40・前編』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る2月18日(月)の【リハビリテーション(父親)・39・前編】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る2月4日(月)の〖リハビリテーション(父親)・38・前編〗のブログの中段やや下に、

〖(前略)去る1月28日(月)の〔リハビリテーション(父親)・37・前編〕のブログの中段やや下に、

〔(前略)去る1月21日(月)の〘リハビリテーション(父親)・36・前編〙のブログの中段やや下に、

〘(前略)本日の午前9時42分に この理学療法士のかたから 電話があり、本日も 午後2時30分に来る とのことでした。それで、同じ 理学療法士のかたが見えました。ちなみに、この理学療法士のかたの到着が、3分 おくれました。(後略)〙と記させて頂きました。本日も 午後2時30分に来る とのことでした。それで、同じ 理学療法士のかたが見えました。ちなみに、この理学療法士のかたの到着が、10分 おくれました。なお、この理学療法士のかたによりますと、来週からは、また もとのように 3時半に来る とのことでした。(後略)〕と記させて頂きました。本日から 上記のように 午後3時30分に来る とのことでした。それで、同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〗と記させて頂きました。先週は、去る2月11日(月)の〖建国記念の日(スパゲッティ・うなぎ蒲焼かばやき・246[父親の食事])〗のブログに記させて頂きましたように 祝日でありましたので、お休みでした。それで、二週間が経過し、午後3時30分に来る とのことでした。ところが、開始時間直前 すなわち 本日の午後2時15分に この理学療法士のかたから 電話連絡があり、開始時間を 30分 早めて つまり 午後3時にして欲しい とのことでした。それで、急遽きゅうきょ 調整しました。そして、同じ 理学療法士のかたの到着が 1分 おくれて、午後3時1分に見えました。なお、この理学療法士のかたによりますと、次回は 休みを取る とのことでした。(後略)】と記させて頂きました。そして、この理学療法士のかたによりますと 振替ふりかえをするとのことであり、本日の午前9時半とのことでした。なお、同じ 理学療法士のかたの到着が 6分 おくれて、午前9時36分に見えました。(後略)』と記させて頂きました。そして、また 月曜日に戻って、午後3時30分に来る とのことでした。それで、同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)」と記させて頂きました。

 それから、去る4月15日(月)の「リハビリテーション(父親)・47・前編」のブログの中段やや下に、

「(前略)去る4月8日(月)の『リハビリテーション(父親)・46・前編』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る4月1日(月)の【リハビリテーション(父親)・45・前編】のブログの中段やや下に、

【(前略)去る3月25日(月)の〖リハビリテーション(父親)・44・前編〗のブログの中段やや下に、

〖(前略)去る3月18日(月) の〔リハビリテーション(父親)・43・前編〕のブログの中段やや下に、

〔(前略)去る3月11日(月)の〘リハビリテーション(父親)・42・前編〙のブログの中段やや下に、

〘(前略)一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、3分 おくれました。(後略)〙と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)〕と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちな みに、この理学療法士のかたの到着が、2分 おくれました。(後略)〗と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。ちなみに、来る 5月2日(木)の午前9時20分に 振り替えてもらえるといい とのことでした。(後略)】と記させて頂きました。そして、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)』と記させて頂きました。それから、一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)」と記させて頂きました。

 くわうるに、去る5月13日(月)の「リハビリテーション(父親)・50・前編」のブログの中段やや下に、

「(前略)去る5月2日(木)の『リハビリテーション(父親)・49・前編』のブログの中段やや下に、

『(前略)去る4月22日(月)の【リハビリテーション(父親)・48・前編】のブログの中段やや下に、

【(前略)一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)】と記させて頂きました。そして、一昨々日さきおととい すなわち 4月29日(月)の【昭和の日(うなぎ蒲焼かばやき・305[カレーうどん・父親の食事])】のブログに記させて頂きましたように 去る4月29日(月)は祝日でありましたので、振替ふりかえで 本日になりました。ちなみに、この理学療法士のかたによりますと 午後よりも 午前のほうが都合がいい とのことでしたので、午前9時20分になりました。それで、見えました。なお、次回も、祝日なので 休む とのことでした。(後略)』と記させて頂きました。そして、11日間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。(後略)」と記させて頂きました。一週間が経過し、また 同じ 理学療法士のかたが見えました。

 この理学療法士のかたが来る前 すなわち 本日の午前8時43分頃に 父親の血圧をはかりました。すると、父親の最高血圧(収縮期血圧)は 119mmHg(水銀柱ミリメートル)、最低血圧(拡張期血圧)は 70mmHg、脈拍(心拍数)が 69回/分 そして 父親の体温は 36.8℃でした。ちなみに、去る5月15日(水)の「パルス・オキシメーターの購入(在宅介護)」のブログの下段に、

「(前略)早速 このパルス・オキシメーターで、父親の 酸素(O2)の飽和度(英語:saturationサチュレーション)を測定してみました。すると、本日の午前9時45分頃の 父親の その酸素(O2)の飽和度は、誠に有り難いことに 94%でした。(後略)」と 記させて頂きました。すなわち、本日の午前9時45分頃の 父親の 酸素(O2)の飽和度は、誠に有り難いことに 94%でした。この結果を この理学療法士のかたに伝えました。なお、本日の午後3時35分頃に、この理学療法士のかたが はかりましたら、父親の最高血圧(収縮期血圧)は 106mmHg(水銀柱ミリメートル)そして 最低血圧(拡張期血圧)は 70mmHg とのことでした。ついながら、父親によりますと、リハビリテーションは いやとのことでした。また、散歩は したくない とのことでした。ちなみに、この理学療法士のかたから 尋ねられましたので、このパルス・オキシメーターの原理を話しました。すると、この理学療法士のかたによりますと、たいしたことない とのことでした。それで、コロンブス卵であり あとから聴けば たいしたことない と思われるのですが、最初に気が付いたことが すごいことです と回答しました。なお、このパルス・オキシメーターの原理に関する特許は、日本人によって 出願されました。ついながら、去る 一昨々年さきおととしの1月14日(木)の「甥のこと」のブログ の上段に、

「(前略)去る 一昨年おととしの12月2日(火)の『腕時計』のブログ の中段やや上に、

『(前略)日本でも、江戸時代の職人の腕前は高く評価されていて、すぐれた品物を残して来ました。元来、日本人の【もの造り】は評価されています。(後略)』と記させて頂きまして、日本人の『もの造り』が 高い評価を受けていることについて述べさせて頂きました。日本人には、オリジナリティ(英語:originality)があります。(後略)」と記させて頂きました。この日本人のオリジナリティは、すごいですね。

 また、前述の 去る5月15日(水)の「パルス・オキシメーターの購入(在宅介護)」のブログの下段に、

「(前略)父親のために パルス・オキシメーターを購入することにしました。ちなみに、いろいろな商品を調べました。なお、メーカー や 使用する電池(単4電池が 使えます)に関しましても、この製品を選ぶ上で 考慮しました。ついながら、合計で、金35,120円(税込み)でした。(後略)」と記させて頂きました。その理学療法士のかたから 購入した パルス・オキシメーターの値段をかれましたので 上記の価格を回答しましたら、自分の使用する それは 精々せいぜい 7千円くらい とのことでした。

 

 ときに、この理学療法士のかたが、体性感覚、深部感覚 そして 位置覚のことを言及していました。すなわち、体性感覚とは、生理学の用語であり、皮膚感覚、深部感覚 そして 内臓感覚をします。また、深部感覚は、位置覚、運動覚、抵抗覚、重量覚により、体の各部分の位置、運動の状態、身体からだに加わる抵抗、重量を感知する感覚であります。

 ならびに、この理学療法士のかたが、C.O.P.D.(英語: chronic obstructive pulmonary disease)(ネガティブ[英語:negative]で御座 ござ いますし、お読み下さっている 方々 かたがた に影響を お与えすることの無いように、日本語で つづ ることを控えさせて頂きましたが、以前 それではわからない と指摘を頂きましたので、日本語も併記させて頂きます。小さく記させて頂きます。慢性閉塞性肺疾患のことで 御座 ござ います)のことを言及していました。

 および、この理学療法士のかたによりますと、5月は お祭りが多い とのことでした。そして、この理学療法士のかたが、浅草の「三社祭」のことを言及しました。

 それから、父親によりますと、井戸水は 冷たくて 美味おいしい とのことでした。

 さらに、父親が おなかかないと 言いましたら、この理学療法士のかたによりますと、昼間 寝ているのと 座っているのとでは 違う とのことでした。

 また、この理学療法士のかたが、心電図のことを言及していました。

 しかも、この理学療法士のかたによりますと、このあとも、利用者の予定が入っている とのことでした。

 そのうえ、この理学療法士のかたが、日本会議のことを言及していました。ちなみに、去る5月3日(金)の「憲法改正(憲法記念日)」のブログの上段に、

「(前略)憲法記念日にあたり、今年こそ、長年の悲願である 憲法改正の年にしたいものであります。

 

 ときに、去る 一昨年おととしの9月18日(月)の『国を憂える(敬老の日・両親の食事)』のブログの上段に、

『(前略)去る 一昨年おととしの9月27日(日)の【綺麗で奥ゆかしくて誠に素晴らしい日本語】のブログ の上段に、

【(前略)話を戻しますが、これまで むをず使わなければならなかった場合を除きまして、極力きょくりょく自国語である日本語を用いるように努めて参りました。外来語を使用するときには、日本語と区別するために、何語なにごであるのか、その言葉のつづりを添えまして注釈を入れました。日本には如何いかに外来語が多いか、ということを知って頂く意味も御座ございます。御承知のように、先の大戦後、日本の底力を恐れた連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q.)による〖日本弱体化政策〗が行われました。自国語である日本語ではなく、英語を用いさせようとすることは、米国にとりまして 誠に都合のいいことであります。現・日本国憲法は、米国による この〖日本弱体化政策〗の産物とされています。(後略)】と記させて頂きました。

 ならびに、去る 一昨年おととしの11月16日(月)の【七五三に思うこと】のブログ の上段に、

【(前略)前述致しましたように、戦後 日本人の精神性がやられましたことは、 しみても なお余りあることと思われます。その原因は、前述の〖日本弱体化政策〗、すなわち、ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム(英語:War Guilt Information Program、略称:W.G.I.P.)であります。この〖日本弱体化政策〗は、巧妙に行われました。

 一例を挙げますと、報道におきましては、同じ 日本のマス・コミ(英語:mass media)を利用して行われました。同胞である日本人による報道を行わせることによって、日本人に信じさせるように仕向けました。終戦を境に 報道内容が全く変わりました。報道内容は、G.H.Q.が書いた文章とされています。しかも、新聞などの報道機関を統制する ために G.H.Q.から発せられた規則であるプレス・コード(英語:Press Code for Japan)がありました。これにより検閲が実行されました。日本人は、G.H.Q.にとりまして 不都合なことを書くことが出来ませんでした。日本人は、書くことに 制約を受けました。言論の自由どころではありませんでした。戦後70年 った今でも、その後遺症が 残っているようであります。

 また、教育におきましては、まず 教科書を書き換えたことであります。さらに、日教組を作ったのは、連合国軍最高司令官総司令部(G.H.Q. ・以下、G.H.Q.と示させて頂きます)とされています。このG.H.Q. と 日教組の 両者の方針は一致しています。(後略)】と記させて頂きました。

 および、去る 昨年の3月11日(金)の【東日本〇〇〇・黙祷】のブログの中段やや上に、

【(前略)大東亜戦争後、この米国による報道 そして 教育の影響を 日本人が受けたからであろうと思われます。唯物的な影響もあります。御承知のように、日本には 勿体もったいないという 特有の言葉があり、元来 日本人は、精神的 そして 霊的に優れた民族であり ものも大切に扱ったと存じます。去る10月28日(水)の〖姪のこと〗のブログ の上段に、

〖(前略)現在の日本では、米国による この〘日本弱体化政策〙がうまくいっているということになりますね。(後略)〗と記させて頂きました。(後略)】と記させて頂きました。

 

 (半角で4万文字以内という字数制限に達しましたので、つぎのブログ記事に この続きを記させて頂きます)

 本日も、最後 まで  お読み頂き、誠にありがとうございました。唯々感謝。(^-^)