ご訪問いただきありがとうございます。

かいマムと申します指差し

 

 

3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。

 

 

いいね、フォローしてもらえたら小躍りして喜びます飛び出すハート

 

 

2024年登場人物紹介はこちらからどうぞびっくりマーク

 

 

アメンバーはコメントを交わして仲良くなった方を承認させてもらっています。ご容赦ください。まずは気軽にコメントをどうぞ〜にっこり

 

 

 

どうもーゴールデンウィークの東京ー岡山キャンプキャラバンの記録です!

 

キラキラ

 

    

旅程おさらい

4/28 浜名湖渚園キャンプ場

 

 

 『浜松編③【東京ー岡山キャンプキャラバン】』ご訪問いただきありがとうございます。かいマムと申します  3人兄妹と共働きアラフォー夫婦のドタバタ珍道中を書いております。  いいね、フォローしてもら…リンクameblo.jp

 

 

 


4/29 岐阜名和昆虫博物館

 

 


4/30 神戸オルゴールミュージアム

 

5/1 実家&義実家

 

 

 

5/2 岡山 倉敷観光/星空キャンプ場

 

 

 

5/3 岡山理科大学恐竜博物館

 

 

 

5/4 鳥羽水族館
5/5 伊勢神宮

 

 

↑とうとう本文よりアーカイブの方が長くなりました爆笑

 

 

 

 

 

きのこさん達に別れを告げた後、実家にまた1泊して翌朝向かったのは鳥羽です。旅も終盤、東京方面へ戻ります。

 

 

 

 

 

 

 

リアタイ投稿からも報告しましたが、伊勢のインターチェンジ、正月とゴールデンウィークは一般車両降りられないねんポーン

 

 

 

 

 

わかる?

ナビのICのとこにバツレッドってついてるでしょ驚き

初めて見ましたこんなん。

 

 

 

 

 

マム達はこの日直接鳥羽水族館に向かっていてもっと先のICで降りる予定やったからいいんやけど、伊勢で降りたかった多くの車がレインボーブリッジを封鎖せよ!!!みたいにバリケードができたICに戸惑いを隠せず、シャトルバス乗り場と巨大駐車場の併設するアリーナのあるICまで運ばれていました...。

 

 

途中謎のお城が見えた。

 

googleさんによると何故か安土桃山城だそう。

 

鳥羽は織田とゆかりがあるそうですが、しかし、ここに作ってええのんか....驚き

 

 

 

 

はい、鳥羽水族館も駐車場に入るための渋滞が1時間弱くらいありましたが、なんとか1時過ぎくらいには入って満喫する子供達。

 

 

 

 

マムは子供達がアシカのショーを見たいというので、もう早々にショープールの方に移動して場所取りですよ真顔

 

おかげさまでよく見える場所が取れましたが、超絶混んでてジリジリと場所を詰められるので、早よ来てっ早っ早よっ大泣きと夫くんに鬼電しますが、みやしないよね。心臓に悪かった...。

 

 

 

 

 

日本で鳥羽水族館でしか見られないといえばアフリカマナティ。もう20年以上こちらでお暮らしになってるそう。ジュゴンに至っては35年だとかあんぐり

 

 

 

アフリカの河口付近の海を意識してなのか、ちょっとあえて水が濁ってて。ぼんやりとした視界の中で見ると確かに、なんともいえない肉感....まあ人魚と間違えちゃったのもなんか分からんでもない...かな?

 

 

 

 

きぃまるが動かなかったのは古代の海というコーナー(ブレないね。)

 

生きたカブトガニって初めて見ましたけど、お腹側まっかっかなんですねびっくり腹だけ茹でられちゃったの?

 

 

 

生きたパラオオウムガイも鳥羽水族館でしか見られないんだそうです。きぃまるに写真撮って!撮って撮って!って言われました。

 

 

 

ものすごい暗〜い水槽(シャッタースピード3秒くらい)のなかに結構な数が飼育されてました。なんかいろんな生き物のエッセンスが詰まったやつだねキミわ。

イカのような貝のようなヤドカリのような....

 

 

エラの飛び出しちゃったチョウザメ。

 

 

 

 

 

なんかキャビアのために人工的に作られた種らしいんだけど、ゴジラの幼生みたいに、みんなエラが外に飛び出しちゃってて、大丈夫なの驚き??とちょっと心配になりましたけど、こういうもんなんんですかね....

 

 

 

 

 

屋上は鳥羽湾を一望できます!

 

 

 

この日はお寿司屋さんを予約してたので、予約の時間も迫り、もう行こっっと急かしても生き物大好き3兄妹なかなか離脱できません。

 

 

ドクターフィッシュがいて、みんな落ちないようにうまく展示されてる爆笑

 

 

 

 

 

3ヶ月前で既に鳥羽&伊勢市内のリーズナブルホテルは全く空いてなくて、(お高い部屋はまだ空いてました爆笑)伊勢から車で30分ほど離れた松坂にお宿を取りました。

 

 

ちょうど稲を植える時期で。

 

 

水鏡に夕日が反射して遠景には伊勢の山波が。

 

 

美しい風景でした。

 

 

 

 

宿はもう超絶面白かったよ?

 

下矢印

 

廃墟マニアの夫くん大絶賛泣き笑い

 

って書くと失礼なので、名前は出さないでおきます。

 

 

 

 

 

続く
 
 

 

 

 

 

 

 

 

下矢印下矢印やっとROOM始めました泣き笑い下矢印下矢印