今週発売の「MSメカニカルバスト・サザビー」を回してきました。

 

 

メカニカルバストは今まで気になってたんですが、基本的に複数個組み合わせないとお目当ての形にならない仕様と、

 

絶対内部メカだけ3つとかでる…。という自分のガチャ運の無さに対する信頼感から回してなかったのですが、

 

今回新しく出たサザビーがあまりにもかっこよかったので俺は…これを…回す!!

 

 

というわけで今回は、「内部メカ1+外装どちらか」が出たらオーケーとしようと思います。

 

できればレッドカラーの外装が出てほしいけど、クリアカラーだったら塗装してみようかな。

 

内側にシルバー、外側にクリアレッドとか塗ってみてもキレイかもしれない。

 

よし、それでいこう。

 

と、こうやって自分の心を騙して、ラインナップからハズレをなくす作業をします。高額ガチャの時はこれが大事。

 

 

 

では回していきましょう!

 

 

 

 

  一回目

 

ガチャ…

 

 

ペロ…これは……内部メカ!

 

着色されたパイプ、腹部メガ粒子砲のクリアパーツが見えるので、どうも内部メカっぽいです。

 

内部メカ3連チャンの可能性が出てきました。ぐう…。

 

ここで赤の外装バーツが出てくれていれば、撤退も視野に入れたのですが…、これで外装パーツが出るまで回すことになりました。

 

外装パーツなら単体で飾れるけど、内部メカはそうはいかんからね…。

 

 

では2回目!

 

頼む!BB戦士が一個買える値段なんだ!500円ってのは!

 

 

 

  二回目

 

ガチャ…

 

 

ドン!

 

 

で、出た!赤の外装パーツッ!!

 

理想的なドロー!

 

くう~~~!俺、神様信じちゃう!!(安上がりなガロード・ラン)

 

 

 

…って、

 

この記事を書いてる時点ではこの結果はわかっているんで、

 

なにを文字サイズ変えて喜んでるんじゃいと自分でも思うのですが、

 

ライブ感をお楽しみいただけたらと思います。過程を楽しもうぜ。

 

 

あと、戦国武将ガチャのときもストレートで撤退できてるので、

 

筆者のガチャ運が強いようにも見えますが、

 

ほかのガチャでは定期的にちゃんと爆死しているのでご安心ください。

 

書く気が起きねえよな…!爆死した…ガチャのことってのはよ…!

 

 

  帰宅

 

 

はい。ではサクッと組んでいきましょう。

 

上の写真では二ついっぺんにあけて机の上に広げてありますが、ランナーに番号とかふってない関係上、どっちがどっちのパーツかわからなくなる可能性があるので、というか、俺は実際わからなくなったので、空けるときは一個づつ開けましょう。(教訓)

 

 

 

ルミナスユニット。初めて見たけどシンプルでいいですね。

 

 

 

 

こいつ…光るぞ!

 

 

 

 

内部ユニット完成。これに装甲をつけていく。

 

頭のパイプはどうやってもうまくはまらないのであきらめた

 

 

 

ツノ。すごいシャープな造形で、こうやってケーシングされてるのも納得いく。

 

 

 

色が入るとそれっぽくなってきた。

 

 

 

これこれ!これぞサザビーという曲線。

 

きれい~。

 

 

 

 

パーツが大きいので迫力があって楽しい。

 

一方で接続はパズルみたいにややこしく、この辺はガンプラって親切なんだなと再認識する。

 

 

 

 

 

かっこよ。

っべ、かっこくねっすか?センパイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴオン…。

 

 

 

 

 

めっちゃいいじゃん…。

 

ところでこれモノアイを光らせるのはどうやってやるんだろう…。

 

首を外してどうにかすればいいのかもしれないが、パイプがぽろぽろ外れるからあまり崩したくない…。

 

 

 

 

 

はい、というわけでいかがだったでしょうか、メカニカルバストサザビー。

 

パーツに番号がなかったり、パーツの合いが悪かったり、同梱の説明書のサイズが小さくて向きや形がわからなかったりと、

正直ガンプラと比べて組み立てはしづらいですが、

 

装甲パーツの曲線が素晴らしく、組みあがるとめちゃくちゃ”いいもの”です。

 

これにはあんなに仲の悪かったマ・クベもニッコリ

 

あの世でなれなれしく話しかけてきてくれることでしょう。

 

 

これ、パーツが大きいから塗装しても映えそうだな~。

 

メタリックレッドで塗ったらさぞかっこよかろうて。

 

ではまた。

 

2024.8.1

 

 

 

公式ページ。ガチャの置いてあるお店が地図でわかるよ。

 

 

 

SD頭身だと、このBB戦士382のデフォルメの仕方が一番好み。

 

 

 

 

 

土曜日に秋葉原に行ってきたよ。

 

昼頃の秋葉原はご覧の通り死ぬほど快晴。でんでんむしむし蒸し暑い。(パプワくん)

 

 

 

休日の昼だから混むかなと思ったが、そこまで人は多くなかった。(普通の街に比べたら多いが)

 

海外からの観光客も少なかったので、観光時期じゃないとか、なんか理由があるのかもしれん。

 

 

もしくは暑すぎて、みんな出歩きたくないかだな!(名推理)

 

 

 

 

というわけで今回は、今まで気になってたけど行けなかった店舗を中心に回ってみる。

暑いので、無理せず涼みながらのんびり徘徊するぜ。

 

まずはYostarショップ。昭和通り改札を出るとバカデカ曲面ディスプレイがお出迎えだ!テンション上がる。

 

前回来訪時にはすでにオープンしてたらしいのだが、基本的にいつも電気街口から降りてジャンク通り方面に行くので、昭和通り側のここはすっかり寄るのを忘れていた。

 

入場制限も特になく、ゆっくり商品を見ることができたよ。

 

 

 

 

バンダイプラモの再販日だったらしく、どこへ行っても在庫が潤沢にあった。うれしい。

 

とくにマイフリが大量に積まれており、これならAmazonで注文せんでも良かったな…と思ったが、荷物が減った分他の買い物に回せるのでよしとしよう。(手に入るは入るし)

 

30MSも本体からオプションから一通り揃ってた。いつもこうであってほしい~。

 

 

 

今回おっ!と思ったパーツ。

 

これギャンに装備させればギャンクリーガーっぽくできるのでは…?と思って買った。帰ったらやってみよう。

 

 

 

なにげに入ったことのなかったBEEPにも行けた。

 

入ろうとした先からPC-98を持ち込むお客さんがいて、シビれる。歴史が歩いてるのに出くわすとは。

 

中は思ったよりもきれいで入りやすく、コンシューマからレトロPCからいろんなソフトやハードが並んでいた。

アングラ感に加え、ちょっとサブカルっぽいおしゃれさもあって、いい雰囲気。ここはまた来てみたいな。

 

 

 

夕方頃になると雨がパラパラと降ってきた。

 

少しは涼しくなるかなと思ったが、逆に蒸し暑さがパワーアップ。

暑いよ~。

 

 

 

買い物も一段落したので、これまた気になっていたが入ったことのないゲームセンター、「東京レジャーランド」に入ってみる。

 

外観が良いよね。

小雨の降る中、ネオン看板がビカビカ光ってて、サイバーパンクな風合いだぜ。

 

中は普通にきれいに改装されたゲーセンで、入口から見えるクレーンゲームの他にも、音ゲーや対戦台、カードを並べるやつ(呼び方がわからん)、など一通り揃っていた。

 

いままでGIGOに行ってたが、こっちでもいいかもしれん。

 

初めてついでに普段やらないクレーンゲームをやってみるが、大爆死。ぐえー。

 

 

というあたりで暗くなったので帰ってきました。

 

 

 

今回の戦利品。

・BB戦士368 ダブルオーガンダムセブンソード/G

・ニルヴァーシュTypeZERO

・ビルドハンズ(追加)

・コトブキヤ バトルランス

・30MSヘアパーツセット 白ショート・緑ポニテ

・ステッカー タートルズ・ハードネステン・ムー

・タムタム 塗装ベース

・ザ・コンビニ4

・シヴィライゼーション4DXパック

・エイジオブエンパイア3

 

 

・ブルアカ クリアファイル2種

・アークナイツ クリアファイル

・ペルソナ3リロード クリアファイルセット

・ブルアカ アリスのアクリルスタンド

・タミヤのプラバン 0.3mm

 

 

 

・タミヤの白サフ

・あきばお~のUSBメモリ(128GB)

・ガチャポン MSアンサンブルのディアッカザク

 

 

以上です。

 

今回は人が少ないのと、特にお目当ての商品があるわけではないのでのんびり回れた。

のんびり回った結果いつもより色々買ってしまっているが!

 

夏の秋葉原も風情があっていいね。暑いは暑いが。

冷房が効いてるのでついふらっと色んな店に入ってしまう。新規開拓するにはいい季節かもしれない。夏。

 

2024.7.28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※今回回ったところメモ

昭和改札前のYostarショップ、連絡通路スクエニカフェのグッズショップ、裏通りのコトブキヤ、あきばお~の扇風機、PCコンフルのレッツノート、BEEP、BEEPのとなりの駿河屋(アキハバラゲーム館)、UDX、閉店したベックスコーヒー、富士ソフトビルのファミマ、ポンジュース自販機、末広町のタムタム、ラホールカレー、東亜産業のお店(トーアマート)の激安キャリーカート、中央通りのボークス上階、UDX、UDX横のサブウェイ、東京レジャーランド、駿河屋アキハバラ本店7F

 

※次行きたい

ホビーランドアキハバラ、ベルギーフリッツ、昭和通り方面、タムタムでVポイント使えるっぽい、

 

※買えなかったやつ・気になったやつ

ジャンク通りのどっかの店の一番くじ千冬フィギュア(髪の造形がいい)、コトブキヤのメダロットグッズ(投げ売り)、アルのアクリルブロック(サイズ感がちょうどいい)、便利屋のアクスタ(店頭にはなかった)、めぐみんの水着プライズ(出来が良い)、キャラグミン、アニメのZippo、ボークスのBB戦士GP01(持ち物がいっぱいだった)、ボークスのおにまいグッズ、ブルアカのタペストリー(飾る場所がない)、プライズのドット絵風サングラス、ボークス上階の塗料コーナー(品ぞろえが良い)、安スーツケース、タムタムのBBレジェンドナイトガンダム(予備にと思ったが、もう家に2つあるかもしれない)、あきばお~のダイキャスト自転車、ノーパソスタンド、

 

※あとでくわしくかきたい

アキバご飯(ラホール、アイスティー、サブウェイ、ポンジュースの自販機、ゲーセンのアイス自販機)、何故か優しい人が多かった、アキハバラの自分用マップ、クレーンゲーム、駿河屋7FPCゲームコーナーの充実度、

 

だいぶお求めやすくなっている。

 

 

このシリーズ、前から気になっていたが、

 

書籍だとそれなりのお値段するので、電子版でセールしてくれるのはありがたい。

 

紙の本だと2、3000円くらいするのがだいぶ安くなってる。気になってた人はぜひ。

 

こういう図録系はスマホ画面だと小さいので、タブレットとかパソコンでゆっくり眺めるのがいいかな。

 

 

 

 

 

 
 
 

こういったコンプリートガイドも気になるが、

 

 

 

 

 

このへんのファミコン前夜の電子ゲーム機まわりが気になるので、俺はとりあえずこれを買った。

 

当時のチラシなんかも掲載されていてとてもよい。

 

 

 

世代的にスーパーファミコン以降の人間なんだけど、インターネット初期のレトロゲームレビューの影響もあって、後追いでファミコンやメガドライブ、レトロPCのゲームには割と触れてきた(ほうだと思う)。

 

でもこれ系の、ハードとソフトが一体になった電子ゲーム機は流石に触れる機会が…、というか、目にする機会自体なかったので、こうやってまとめて説明してくれる本があると助かる。

 

レビュー欄を見ると網羅性がいまいち、と言ってる人がいるので、そういうのを求める人には向かないかもしれないが、俺は当時の雰囲気を知りたいので、そこまで問題はないというか、画像をズラーッと並べるだけじゃなくて、文章による解説に紙面を割いてくれてるのでむしろありがたいかもしれない。

 

ガンダムの胸に画面が埋め込まれてるやつとかあって興味深い。こんなん出てたんだ…。絶対遊びにくい…。

 

 

 

こういう周辺状況を知っておくと、ファミコンがいかに画期的だったのかって話を理解できるし、当時を描いた漫画なんかの解像度も上がるのがイイ。

 

 

有名どころだと「ピコピコ少年」とか。

 

 
 
 
ゾルゲ氏の「8bit年代記」も時代の空気感を感じられて好き。
 

 

 

 

夏コミのあれこれが終わったら、冷房の効いた部屋でだらだらしながらページをめくってみたいと思う。

 

 

2024.07.26

 

 

 

レトロゲーム愛好会(主婦の友社)

 

 

 

 
夏コミの入場証(リストバンド)がメロンブックスから届いたよ。
 
メロブの特典ということでセンシティブなイラストうちわが入っていた。乳に大穴が空いてるが大丈夫だろうか
 
こういうグッズ自体は夏のお祭り感があっていいんだけど、これがついてくるせいでメール便発送が使えず、送料が500円ほど余分にかかっているので、微妙に喜びづらいぜ!
 
悔しいので、会場で実際に使って元をとることとする
 
とらのあなはリストバンドのみの発送だったのでメール便でいけたが、クレカ決済が3Dセキュア必須のようで、これの登録をしていなかったので今回は見送った。
3Dセキュア対応の手続きをするには実店舗に行く必要があるのだが、メインバンク微妙に離れてて行きづらいのよな…。
 
あと、とらはコミケカタログやリストバンドの販売自体はしてくれているものの、特典やキャンペーンはほとんどしておらず、あのとらが…というかんじでさみしい。撤退しちゃうのかなー。
 
 
 
セブンのビリヤニ。
 
 
 
カレールウが本格的で、重層的なスパイスの味がする。おいしい。
 
辛さはそこまでだが、あとから汗が吹き出てくるタイプのスパイシーさ。夏。俺は夏を食っている。
 
 
 
ライスもなんか3色あって複雑な味付けがされている。細長いインディカ米なのも本場感あっていい。
 
 
 
チキンのクオリティも高かった。ゴロッとしたチキンが入っていて、炭火焼のような香ばしさを感じる焼き上がり。こちらにもスパイスが効いていてエスニックな味わい。
 
買うときは、コンビニ弁当で700円って結構するなー、と思っていたが、いやいやこのクオリティなら安いくらいだと思う。
 
インディカ米を使うタイプの本格カレーのお店にはあまり行ったことがないので、これをきっかけに、そういうお店にも行ってみたいと思わせる一品だった。ごちそうさま。
 
 
 
ガンダムSEEDウエハース。劇場版放映時のものが最近再販されてたので購入。
 
デスティニーがあたったのでうれしい。
 
前回買ったときはシン、敵の青髪の人、シン、敵の青髪の人、という地獄のダブり方を見せたので、このまま俺は一生シンしか引けないのか…?と思っていたが、今回無事モビルスーツを引けた。
 
HGディスティニー作ったらシンと一緒にディスプレイしよう。
このシリーズはメタリックカードなので重厚感があってかっこいい。
 
 
 
 
 
あと今週はギャンをパチ組みしました。罪プラ崩して偉い。えらいねぇ〜(アレッシー)。
 
ギャン、シンプルでかっこいいな〜。稼働もダイナミックなので、動かしてて楽しい。肩が丸いのもかわいい。
 
足元が幅広なので、仁王立ちさせても安定感あって意外と似合う。
スマートなモビルスーツだと思っていましたが、自分で組むと色々と新しい発見がありますね。プラモデルの楽しいところ。
 

 

 

いま作業用で聞いてるBGM。

 

Kawaii Future Bass すき。

ブルアカもFtureBassっぽい劇伴がいいから始めたフシある。

 

 

上のミックスの中だとこの曲が特に良かった。↓

 

 

電子音楽は懐かしさと未来感が両方あっていい。

 
 
 
ではまた。
 
2024.7.21

 

 

メロンブックス C109 カタログ&チケット 販売ページ

 

とらのあな C109 リストバンド販売ページ

 

 

 

 

 

 

 
 
 

先日行ってきた秋葉原で買ったものを紹介。

 

スマホケースだけ確保して、あとはぶらぶら観光だけするかー、と思っていたが、

 

気づいたらプラモやらガジェットやらを買い込んでいたぜ…!

 

罪プラが増えていく!

 

 

 

 

 

 

ラスタバナナのPixel7a用スマホケース。

ヨドバシで購入。

 

前の記事で言ってたやつね。

 

 

 

非常にフカフカしていて、生地の端も折り返されており、丈夫そう。

 

長く使えそうだが、ポケットにいれるにはちょっと大きいかな…。

 

特に夏場はジーンズのポケットに入れなきゃいけないのできつい。

 

ので、結局今はスリムなケースを購入してそれで運用してる。

 

でもこれはこれで作りはしっかりしていいものなので、ジャケットに入れられる冬用に使おうかと。

 

こういう手帳ケースはいずれ壊れる消耗品なので、複数持っていてもいいしね。

 

 

 

 

ヨドバシで見つけた、フィギュア自作するときの芯材。

 

おれはフルスクラッチ憧れがあるので、作る予定もないのにこういうのをつい買ってしまう。や、安いから…。

 

プラ製でポーズつけられるのが便利そう。

 

古いガンプラの外装をのっけて、ポーズをつけた後に隙間をパテで埋めて固定フィギュア化…なんてこともできそうだが、どうだろう。

 

 

 

 

30MSのハンドパーツ(白・黒)。リシェッタ用に。

 

ツタヤで購入。

 

アマゾンで予約してたが、出先で見つけたのでつい確保してしまった。今家に2つある。

 

まあ今後別のシスター買ったときに使えるし…。先行投資みたいなもんやろ、うん。

 

こうやって部屋に未開封の模型が積み上がっていくのだった

 

 

 

 

シャドウバースのブースターパック。シンデレラガールズのやつ。

ヨドバシで購入。

 

カードゲームは全くやらないが、デレマスPなので買い始めた。

 

ゲームで慣れ親しんだ絵がカードという実体になってるのがいい。

 

ほんとは画集があるといいんだけど、モバマスの画集ってどうなったんだっけ…。

出るってアナウンスを見たところまでは覚えてるんだけど…。

 

モバPは物忘れが激しい。というネタも今は昔か。

 

 

 

ケースホールに通して使う、スマホ用のストラップシートの、金属製のやつ。

ヨドバシで購入。

 

ビニル製はねじ切れ、ファブリック製はほつれてくるということを学んだので、

 

売り場でたまたま見つけたステンレス製のこいつを試してみようと購入。

 

金具一個で880円はちょっとお高いが、まあ鉄ならそう簡単に壊れんやろ…。

 

 

これは旧スマホだが、実際に装着してみるとこんな具合。

基本的に紺か黒のケースを使うので、金色が差し色になっていいかんじ!

 

前述のラスタバナナのケースは、3つもストラップホールがあるのでこれは必要ないが、ストラップホールのない別のケースで使っている。

金属製だけあって今のところ壊れる様子もなく、安定している。

 

本体とこすれて傷がつかないかだけ心配。

一応保護シールも付属していたし、マステでカバーしてはいるけど。

 

 

 

 

文庫版デビルマン、全5巻セット。

駿河屋で購入。

 

世代的にデビルマンは通ってないのだが、文庫版なら全5巻ということで、思ったよりも短いので読んでみようかと。

 

アオイホノオでも言及されてたし、そこかしこで「デビルマンみたいな」という引用のされ方をするので、気になってはいた。

 

 

 

 

新サクラ大戦のプラモデル。

秋葉原のホビーショップ、アキバのエックスで購入。

 

新サクラはやってないのだが、アホみたいに安かったのでつい買ってしまった。

アキバのエックスはこういう掘り出し物が定期的に並ぶので、ついのぞいてしまう。

 

この光武っぽいロボ(後継機?)はほかにも何種類か並んでいたが、黄色いロボプラは組んだことないなあと思ってこのコをチョイス。爪がかっこいいぜ。

 

 

 

 

このすばと無職転生のクリアファイル。

アキバのエックスで購入。

 

クリアファイルを主な収集品としているタイプのオタクなので、いいイラストのクリアファイルを見つけると買ってしまう。

 

いや、ほかの収集物と比べてかさばらないし、基本A4だから大きなイラストを鑑賞できるし、プラスチック製だから光沢があって満足感あるんすよ、クリアファイル。

 

ちなみに無職転生は見たことないが、エッチな絵柄だったので買った。

このいさぎよさ…日本男児の鑑と言える。(言えない)

 

 

 

お次は謎の充電台っぽいもの。

秋葉原のオラオラさんで購入。

 

なんかよくわからないけど100円だったので購入。俺は雰囲気で買い物をしている。

 

タイプCの端子があるし、多分充電スタンドやろ、と思って買ったが、

どうやらモバイルWifi用のクレードルらしく、俺のスマホだとうまく充電できなかった。あちゃ~。

言われてみれば裏にLAN端子があったわ。そういうことか。

 

ちなみにモノはこちら。NTTドコモ/ファーウェイのHW02。

 

 

通電自体はしたので、当該のデバイスをお持ちの方はオラオラさんをのぞいてみてはいかがか。

 

俺は充電しないただのスマホ台として使う。

 

 

 

ヒューレットパッカードのPC用スタイラスっぽいもの。

 

これもオラオラのワゴンで購入。

 

Surfaceで使えたらいいなーと思ったが、店頭では型番がわからなかったので規格を調べられず、とりあえず買った。

いやだって…。次いつ秋葉原行けるかわからないし…。こういうのは一期一会だし…。

 

結論から言うと、Surfaceでは使えない。

 

どうも「AES」という規格のペンらしく、俺の持ってるSurface pro 7の規格、「MPP」とは互換性がない。

 

商品名はおそらく「HP 充電式(リチャージャブル)アクティブペン G3」。

充電がTypeCなのでそんなに古いもんではないと思うが、単体の紹介ページっぽいものは見つからなかった。

 

これかな?どうかな。

 

通電はしたし、ペン先も10本も付属してるし、ていうかたぶん在庫流れの未開封品だし、AES規格のデバイスを持ってる人にはおすすめできそう。1000円だしな。安い。

 

いやー、HPのペンはMPP対応のものも出てるっぽかったのでワンチャンこれもそうかも、と思ったがそう甘くはなかった。ちゃんと調べてから買おう。出先でうまく調査するの難しいんだよなー。

 

我が家では現状使い道がないので、以降、AES対応のデバイスを購入するまでかっこいいオブジェとして鎮座してもらうこととする。

 

 

 

 

DELLのDVDドライブらしきもの。

おなじくオラオラのワゴン。

 

ポータブル光学ドライブ持ってなかったので、これが使えたらラッキー、ぐらいの気持ちで購入。

 

こちらはまだ何も試してないので、動いたらまたブログに書きます。

動かなかったらかっこいいオブジェになる

 

 

 

前の投稿でも書いた、ガンプラのオプションハンドパーツ。

秋葉原中央通り、まちキャラホビー館で購入。

 

コロナ禍以降、こういうオプションパーツもすぐ売り切れてなかなかお目にかかれなかったが、この日はちょうど再販日の直後だったらしく、無事買えた。

 

地元だと再販日でもどこも入荷してないなんてことはざらだが、秋葉原は店が多いからどっかしら入荷してくれててありがたい。

 

まあ他の人達も集まってくるので、競争率は高いが…。

やっぱ東京は便利だなあと思う瞬間である。

 

 

 

 
モデルグラフィックスの8月号。地元のツタヤで購入。
 
模型部屋特集!
模型を作ったり飾ったりするための部屋がいっぱい載ってる、いわば「模型部屋の作例」集!
 
マネできそうなとこはどこかな~って考えながら眺めるだけでも楽しいぜ!
 
 
 
 

ということで、最近買ったホビー系のあれこれでした。

 

ではまた。

 

2024.7.10

 

 

 

 

 

 

LEPLUS STRAP SHEET

ヨドバシ

https://www.yodobashi.com/product/100000001008481090/

 

 

 

 

 

 

 

 

台湾茶の専門店、ゴンチャのペットボトル飲料がセブン限定で発売されていたので買ってきたよ。

 

 

 

甘いお茶好きなので、コンビニの選択肢が増えるのは大歓迎。

 

 

 

「黒糖烏龍ミルクティー」。

 

ゴンチャはまだ行ったことないけど、タピオカブームの時に名前はよく聞いた覚えがある。

 

 

 

側面。茶葉の産地にこだわっている模様。福建省の烏龍茶は有名よね。

 

 

 

キャップにロゴ。紅茶のミルクティーより彩度低めな感じ。

 

飲んでみます。

 

 

 

あ、これうまい!

 

黒糖の風味がちゃんとあって、とろりとした甘みが普通のミルクティーよりはっきりと脳に届きます。

 

でも烏龍茶の後味でくどくならない。

 

黒糖烏龍ミルクティーはタピオカ入りのを何度か飲んだけど、単体で飲むとより風味が感じられていいね~。

 

ちょうど夏の暑い時期に入ったので、ガツンとくる甘さが体に染み渡るぜ。

 

黒糖なのでミネラルも入ってて夏バテにいいのでは。

ミネラルって夏バテにいいの?そうなの?調べて。今俺は勘でしゃべってる。

 

 

 

さて、もう一種、こちらは「阿里山烏龍ピーチティーエード」。

 

いわゆるフルーツティーらしいですね。阿里山は台湾の茶葉の産地。

 

 

 

側面。果汁が入ってますね。

 

 

 

色はレモンティーのようなクリアイエローです。

 

それではいただきます。

 

 

 

うむ!さっぱりしてておいしい~。

 

ピーチティーなのですが、甘いだけではなく酸味があって、すっきりとした甘さ。

 

どういう原理かわかりませんが、ジャスミンティーのような華やかな香りもあります。

 

後味も烏龍茶特有の、切れのあるさっぱりとした味わい。

 

これも夏にちょうどいい、さわやかな甘さ!ゴクゴク飲めます。

 

 

 

ということでセブン限定のゴンチャ二種類でした。

個人的には黒糖烏龍が紅茶ミルクティーとの違いが分かりやすくて好きかな。飲んだ感ある。

 

 

ゴンチャの店舗も行ってみたいけど、行動範囲内にないんだよね~。

新宿とか渋谷とか西側はあまり行かないんだが、今度友達が東京来た時に行ってみようかな。

ブームもさすがに落ち着いてると思うので、今なら買いやすいかもしれない。

 

あと烏龍ティー飲むなら地元の中華料理屋に併設されてる店舗ぐらいか。

ここは流行りのスイーツを貪欲に取り入れてて、なんか韓国パンケーキとかもあった。メニューが増えすぎてて混乱するぜ。

 

コロナ前に何回か飲んだ記憶があるので、久しぶりに買ってみようかな。

地元過ぎて買ってもあと帰るだけってなって、ドリンク片手に街ブラできないのがデメリットか。

 

 

話がそれましたが。

 

以上、ゴンチャのアレンジ烏龍茶、

夏にぴったりなドリンクだと思うので、暑いときにいただくとよりおいしく飲めるかもしれない。

さっぱり飲みたいならピーチティーエード、リラックスしたいならミルクティーかな。

 

ではでは。

 

2024.7.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋葉原に行ってきました。今回はPixel7aの周辺機器やPC系の小物を買いに来ましたが、

 

久しぶりの秋葉原なので、行ったことのないところを見学しつつ、ぶらぶらと町自体を楽しみたいと思います。

 

 

 

 

アトレコラボはミリオンライブ。

 

 

 

まだ行ってなかった改装後の駅前NAMCOに登ってみる。

 

 

音ゲーが大量にあって、なおかつそんなに埋まってなかったので、空き時間つぶすのに便利そう。

 

チュウニズムもちゃんとあった。

 

上層のガシャポンコーナーはガンダム系が充実。タカラトミーなどの他社商品もちゃんとありました。

 

 

このニューガンダムいいなあ。福岡の立像だよね。

 

 

 

PCパーツ系の散策動画などでよく名前を聞くニュー秋葉原センターにも足を運んでみる。

 

 

自販機が安い。シュタゲコラボの筐体はもう置いてないみたい。

 

 

↑シュタゲ自販機巡りをしている人がアメブロにいた。2019年かー。

 

そりゃもう置いてないか。

 

 

 

100円からとお安かったので、こっちではあまり見ないドリンクを買う。サンガリアのだから関西ではメジャーなのかな。

 

階段の案内板で秋葉原工作室と神田装備がこのビルにあることを知る。ここかー。

神田装備は確か予約が必要な店だったと思うので、またの機会に。

 

脳内マップが更新される。秋葉原散策はこういうマッピング的な楽しさもある。

 

 

 

昌平橋方面へ。安心お宿。

 

一度秋葉原泊というのをしてみたい。

 

 

↑夜の秋葉原をぶらぶらしてみたい。このオレンジの明かりが…

 

 

↑このYun*chiのPVを思い起こさせてエモい。

 

これもそのうち白いLEDの明かりに置き換わるかもしれない。

早めに行ったほうが良いかもね。

 

コロナ中はこういう秋葉原散策動画をずっと眺めてた。

今またこうやって来れるようになってうれしい。

 

 

 

講武稲荷神社へお参り。立地がかっこいい。

 

最初賽銭箱ないのか?と思ったけど、扉の所に硬貨の投入口みたいなのがあって、そこから入れる方式でした。

ガラガラと鈴を鳴らして、掘り出し物との良縁を祈願する。

 

 

 

ウォーハンマーストア。

 

 

塗装したミニチュアの展示。

 

地形も作ってあって、高低差がありワクワクする。これでボードゲームするの楽しそうだな。

 

 

 

いのう商店さん3F、美プラコーナーへ。

 

本体だけかと思ったら、布製の服やドールアイのような改造パーツ、上の写真のようなランナーばら売りもあってかなりディープだった。

 

そうか。ガールズプラモの改造パーツを探すならここへ来ればいいのか。

 

 

美プラ本体の品ぞろえももちろん豊富で…美プラ…?ロボ子が…?

 

まあ美プラか…。(混乱)

 

 

 

遅めの昼食へ。

 

この日は蒸し暑かったので、さっぱり食べれるつけ麺を蔵前橋通りの”楽”さんでいただく。

 

 

 

 

 

特製つけ麺、麺大盛、つけ汁増しで注文。

 

前回は中盛りでもぺろりと行けてしまったので、今回はがっつり大盛で。

 

 

 

うまい。俺の中のTHE・つけ麺という感じの魚粉スープがとてもいい。

この感じのスープを出してくれるお店が近所になくてな…。

 

麺もさっぱりつるつるとしていて、食べ応えがあるのに食べやすく、するすると入っていく。最高。

 

 

 

完食。大盛もぺろりと平らげてしまった。次は大盛の上にするか、ミニどんぶりでもつけようかな。

 

…と思ったら後から満腹感が来た。あぶねーあぶねー。自分にはこのくらいがちょうどいいようだ。

 

 

 

中央通り方面へ。

 

東側、末広町駅階段のあたりに”まちキャラホビー館”というショップがあったので入ってみる。

 

 

…と、ビルドハンズが売っていた!うわーこれ欲しかった!助かる!

 

一限だったので一個づつ買った。これがあればだいぶポーズの幅が広がるぜ。

 

 

 

30MSのオプションパーツの在庫も豊富にあった。そして定価で買える。ありがてぇ~。

 

ここは次秋葉原に来た時も立ち寄ろう。巡回コース更新!

 

 

 

もうだいぶ荷物が増えてきたのでこの日はちゃんと見れなかったが、トレーダーが新しいビルに移転してた。

新しいビルに何かのショップが移転することは知っていたが、トレーダーだったか。なぜかリバティだと思っていた。

 

前のビルはエレベーターがマジで恐怖を感じるくらい狭かったので、そのへん使いやすくなってくれてるとうれしい。

 

1階はカセット系のゲームがメインで、スーファミの箱付きとかが整然と並べられていた。広くてきれい。

 

ゲームメインの散策の時にまた寄ろう。PCのレトロゲーもチェックしたいしな。

 

 

 

ヨドバシに移動してPixel7a用のスマホケースを見る。

 

これは前回の記事でよさそうと言っていたラスタバナナのケース。

 

この写真は実物とは色味が違って、もうちょっとくすんだ感じ。

 

 

 

コーラルもこの写真だとオレンジ寄りだが、実際はもうちょっとピンクよりの赤みがある印象。

 

色としてはいい色だけど、おっさんの俺には似合わなさそうなんで、ここは無難にブラックかな…。

 

つくり自体は丈夫そうなのでよかった。質感もいい。

 

 

 

シュレッダーコーナー。

 

そう頻繁に使わないんで、こういう手動式でもいいと思ってるんだけど、どうかなー。やっぱ電動のほうが良いのかな。

 

 

 

ノートパソコンスタンド。

 

今使ってる液タブが2段階しか調節できないので、こういうのをかませて角度を変えてみようかと考えている。

 

VESAアームをつけてたけど、水平にできないんだよねー。一長一短。

 

 

 

バッグインバッグ。

 

この日買って帰ろうかと思っていたが、ヨドバシドットコムと1000円近く価格差があったのでやめといた。

こんな違うことあるんだ…。

 

質感やサイズ感は確認できたのでよかった。

 

 

 

ヨドバシ前、WindowsのCopilotをアピールするマイクロソフトのイベントブース。

 

PCメーカーではなくマイクロソフトじきじきに出張ってきてる感じが、本腰入れてるという感じで熱いぜ。

 

「パソコンの街・秋葉原」を感じられる。最高。

 

 

 

日が傾いてきた。湿度がまだ残っており、盛夏が近づいてきているのを感じる。

 

 

 

夕涼みにUDXへ。

 

ここはいつも鴨川等間隔なみに人が均等に並んでいる。

 

散策に疲れたときは俺も利用させてもらっているが、今日はこの先のプロントへ。

 

 

 

プロントのテラス席へ。ちょっと涼しくなってきたので風が心地いい。

 

ちょうど夜のバー業態にシフトした時間で、テーブル注文式になったので、外から中の店員さんを呼ぶのに手間取った。

これどうするのが正解なんだろうか。今度聞いてみよう。

 

喫茶メニューも頼めたので、アイスコーヒーとケーキをいただいた。

きりっと冷えたコーヒーが体を内側から冷ましてくれる。

 

 

 

そのあともぶらぶらしたり満喫で充電したりして帰宅。

 

秋葉原は頻繁に変化する街なので、これからも定期的に遊びに行きたいし、飲食店も開拓していきたい。

 

購入したものの紹介は次の記事で。

 

ではまた。

 

2024.6.30

 

 

 

 

※今は閉店して食べれないところも多いが、この連載好きだったのでたまに読み返す。

当時の秋葉原の空気感が伝わってきて懐かしい。

 

 

 

 

 

 

 

スマホ機種編しました。

 

といってもメジャーキャリアではないので、自分でSIMフリー端末を購入してきてSIM差し替えるだけ。

 

購入したのはこちら

 

 

ゲオモバイル。レンタルビデオ大手のゲオがやってる中古スマホの通販です。

 

最初はコスパのいいPixel6aを買おうと思ってたんですが、ゲオやソフマップ、駿河屋にあったよさげな在庫が一気に消えてしまい、

 

しょうがないのでちょっと予算オーバーしますが、ひと世代新しい7aにしました。

 

 

 

って今見たら6aの在庫復活しとるな!? 

 

がーんだな…(五郎ちゃん)。

 

まあ、結果的に一年長くサポートを受けられる機種になったので、踏ん切りをつけるいい機会になったかと思います。

 

カメラのスペックも上がってるし。うん。泣いてねーし。

 

 

 

はい。というわけで着弾しました。SIMフリーのPixel7a、シーカラー(水色)です。

 

 

 

ゲオモバイルのセールで若干安くなって43000円ほどでした。

 

秋葉原のイオシスが49800円で未使用品を売ってたこともあったので、

 

バッテリー持ちを考えればこちらのほうが良いんですが、まあアキバまでの交通費も乗っかりますし、

 

当初予定していた6aの30000円からだいぶ上乗せすることになるので、

 

今回はこのへんで手打ちとします。

 

 

 

 

 

ちなみに今まで使っていたスマホはこちら、GoogleのPixel3。

 

これも当時ゲオモバイルで購入したもので、2020年8月時点で22000円ぐらい。

 

2018年11月発売なので二年落ちでしたが、発売時価格は95000円ほどするハイエンド機種だったので、だいぶお得に買えたのではないかと。なんでこんなに安くなってたんだ。

 

当時は通販で中古スマホを買うのに抵抗があったのですが、ロケットニュースのこちらの記事を見て、

 

まあ工場内部での作業をこうやって公開してるし、ゲオ自体は以前から利用してるので、

 

抵抗感をなくす意味でも利用してみようということで、こちらで状態のよさそうなものを購入しました。

 

俺はテキストサイト世代なので、面白ニュースサイトのおすすめに弱い。

 

結果的には4年間の長きにわたって特に問題なく使えたので、買ってよかったです。

 

 

が、今年に入ってからバッテリーの減りが以上に早くなりはじめ。

 

ちょっと外出するだけでも電池が持たなくなってきたので、「そろそろ寿命か…」と観念し、

 

今回の機種変に至りました。

 

 

 

開封。状態Aの良品中古なので、目立つ傷もなくキレイ。

 

 

 

画面も特に傷はありません。

 

 

 

背面にノリの残りのようなものがついてましたが、店舗で展示してた時のシール後かな?

 

アルコールで拭いたら取れました。セーフ。

 

 

 

Pixel7a、背面はスタイリッシュでかっこいいんですが、このように側面や天面に

 

アディダスのスマホか?ってくらいアンテナラインが入ってて、これは…ちょっと…ダサいかもしれん……!

 

側面単体で写ってる写真はWEBにはあまりないので、これは実物を見て初めてわかることやなあ。

 

まあ結局ケースをつけて見えなくなるんだけれど、次は実機の展示を見てから買うべきかもなあ。

 

 

 

 

バッテリーは90パーセントほど充電された状態で送られてきていたので、

 

すぐに起動してセッティングを始められます。

 

 

 

電源オン!(ブゥン…)

 

こいつ…動くぞ!(そらそう)

 

 

 

ドット抜けとかもなさそうですね。一安心。

 

 

 

 

無事起動。ここから設定をしていきます。

 

Wifiのパスワードを入力したら…

 

 

 

旧機種からデータを引っ越します。

 

「アプリとデータのコピー」で「次へ」を選んで…

 

 

 

スマホ同士をケーブルでつなぐように言われますが、CtoCのケーブルは持ってないので

 

「ケーブルがない場合」を選んで…

 

 

 

Wifi経由でデータを移行します。

 

両方のスマホを家のWifiにつなげ、

 

 

 

うまく認識してくれたらデータのコピー開始。

 

あとは自動でやってくれます。

 

 

データを移行してる間に、スペックの比較でもしてみましょうかね。

 

 

去年の端末なのでアップデートは継続中です。3年くらい使えたらいいですね。

 

5年の開きがある端末なので、スペックの差はすごいな!

CPUスコア2倍、メモリとストレージの容量も2倍だ!

 

そんなに重いアプリは使わないけど、動作がきびきびしてくれるだけでもQoLは上がるから、スペックアップは大歓迎だぜ。

 

そして今回重視したのがバッテリー容量。

Pixel3の前はZenFoneMaxという、低スペック大バッテリー(5000mAh)の動作時間重視スマホを使っていたので、

もともとPixel3のバッテリーは少ないなーと思っていた。

 

7aは4300mAhと大きめのバッテリーを積んでるので、バッテリー持ちの改善に期待したいところだ。

スペックアップがどのくらい電池を食うかによるから、この辺は使ってみないと何とも言えないところではある。

 

画面サイズは大きくなったので、動画やウェブページは見やすくなるかな。

漫画は画素密度が高くないと読みづらいが、まあ解像度は落ちてないから大丈夫でしょう。

 

サイズ感はまだケースをつけてないので何とも。

ただ縦に画面が伸びたので、上のほうがタップしずらいぜ。まあこの辺は慣れもあるけど。

 

重さはだいぶ増えたからどうかなー。まあこれもケースによるか。

バッテリーが大きくなったので致し方ないところではある。Pixel3がコンパクトすぎた。

 

今回意外だったのは、IPXやゴリラガラスのグレードがダウンしていること。

aがつく機種はこういうところでコストカットしてるんだな。

 

顔認証が付いたのはありがたい。

Surfaceで使ってるけど便利だよね、顔認証。

 

あと3がどうだったかはわかりませんが、

7aはどうも、VISAタッチに対応しているようなので、これも使っていってみたいと思います。

 

 

 

というところでコピーが完了。

Wifiルーター経由で15~20分くらいかな。

 

これでたぶんGoogleアカウントや写真、メールなんかは移行されてると思います。

 

 

ホーム画面の配置やフォルダも引き継がれてました。助かる。

 

ただ、ウィジェットはタップして初期設定をし直したり、

ブラウザ(Firefox)のショートカットが無効になっていたり、

各アプリのログイン情報は、Googleに登録されていたりいなかったりするので、

 

完全移行するには一個一個作業していく必要がある。

もうしばらく持ち歩くのはPixel3になりそうかな。

 

 

 

ということで、Pixelスマホを更新したよの巻でした。

 

あとはスマホケースだな!

 

俺はスマホ落としまくり人間なのでケースはマストで、

 

いつも全面を保護できる手帳ケース一択なのだが、

 

とりあえずこの辺が気になってる。一応国内メーカーっぽくて、本革だって。色合いもいい。

 

 

 

にしては安いが、ほんまやろか。

 

だいたい1年くらいで手帳ケースはだめになるので、革製なら2年くらい持ってくれるかなー。どうかなー。

ってかんじで試してみたいかなと。

 

同じメーカーでこんなのもある。

 

木材と本革のツートン。渋い。

 

表面が本物の木材を使っているらしい。

かっこいいけどポケットの中でかさばりそうだな…。

 

 

あと、去年の機種なので、普通にケースの在庫があるのがありがたい。

6年落ちのPixel3はケース探すの大変だったからね…。

 

エレコムやラスタバナナ、レイアウトなどの国内メーカーのも普通に買える。こんなにうれしいことはない…。(スマホケース売り場で涙を流すアムロ)

 

 

ということで今回は以上です。

カメラの性能は上がってるらしいから、ブログの写真もきれいに写せるといいな。

 

ではまた。

 

2024.6.27

 

 

 

 

 

 

※エレコムは安パイだが、上の切り欠きから画面が露出してるのが気になる。

マグネットが低めの位置にあるのは普通に使いやすそう。

 

※カラーがなんかマダム寄りだが、ふっくらしててクッション性よさそう。

カードポケット豊富、サイドマグネット、全周保護、ストラップホール完備と完璧に近い。

TPUケース部分の色がそろえてあるのも珍しい。

ヨドバシで売り場にあるっぽいから行ってみてみようかしら。(マダム口調)

※ストラップホールがないケースの時はこれを通して使ってるが、

ひねりの力が加わるので、しばらく使うと裂けてくるのである。

いまはハトメタイプを使っているが、このDカンタイプなら多少ましだろうか。

 

 

 

 

表を作るのに参考にしたサイト

 

※Antutuベンチマークスコア検索 

 

 

※ゴリラガラス比較

 

 

※Pixelスペック比較(公式)

 

 

※Pixel3スペック(ドコモ)

 

 

※Pixelソフトウェアアップデート期間

 

 

※今更Pixel3から乗り換える人間もいないので、完全に俺にしか役に立たない表である。

 

 

 

 

 

タカラトミーのガチャフィギュア、「戦国武将そふびこれくしょん」を回してきました。

 

 

 

うちの近所になかったので、普段下りない駅のショッピングモールにまで足を延ばしてきましたよ。

 

知らない改札だ……。(旅行慣れしてないシンジ君)

 

 

これで置いてなかったら全身脱力ものだったけど、無事ガチャコーナーにあってひと安心。

 

ガチャポンの設置場所は公式サイトでマップが見れます。

 

 

便利な時代になったぜ。

 

 

 

 

 

横からのぞいた感じ、まだ数はあるからコンプは行けそうかなー。どうかなー。

 

しかし意外と減ってるな…。発売後早めに来て正解でした。

 

お目当ては地元・静岡にゆかりのある徳川家康ですが、全3種なので、コンプできるならコンプしたいところです。

 

完全勝利条件は3種コンプ、撤退可能条件は徳川家康ゲット、ってところですかね…。

 

 

 

それでは回していきましょう。

 

まず一発目!

 

ガチャ…

 

 

 

ポン。おー。

 

黄色いカプセルでこれは…豊臣秀吉ですね!

 

ガチャ一発目は絶対にかぶらないので純粋な気持ちで喜べます。

 

造形も見本通りでよくできてそう。

 

どんどん行きましょう。二発目は…

 

 

 

二個目は…織田信長だ!

 

赤いカプセルに入っているのが”らしい”感じですね。ノブの怒りのファイヤーに火が付くぜ。

 

秀吉が黄色いのも納得感ある。金運とか商売繁盛のイメージ。

 

まさか戦国武将のメンカラーについて考える機会があるとは思わなかったが、

 

ということは残る家康がいわゆる信号機の残りの色、青いカプセルか…?

 

ガチャ…

 

 

ポン!

 

おおっ!これは!

 

 

い…家康だ!(テーレッテレー)

 

なんとストレートでコンプしてしまいました。あんたん~。

 

かつてMSアンサンブルで大爆死したのがウソのようなガチャ運です。今週はついてるぜ。

 

 

 

 

ということで、無事3種コンプリート達成!

 

ひとまず5回は回すつもりで両替してたので、

 

あと2回、余ったお金で他のガチャを回してみましょうかね。

 

 

 

 

一つ目はこちらにしました。マインクラフトの目印アクセサリー。

 

傘の柄につけられるこういうキーホルダー、ちょっと前からグッズとして出始めましたよね。

 

ちょうど傘を新調したとこなんで回してみます。

 

 

 

 

ちょっとわかりにくいですが、ブタのようですね。

 

メジャーキャラかっていうと微妙ですが、ピンク色なので目印としては目立っていいかもですね。

 

今回のラインナップにはありませんが、クリーパーがあったら緑だし目立ちそう。

 

 

 

 

二つ目はこちら。クレヨンしんちゃんのまちぼうけシリーズ。

 

ちょっと前にガンダムの待ちぼうけが出てて、めっちゃほしかったんだけどすぐ完売しちゃったんですよね…。

 

 

 

 

その時もバンダイの商品ページで設置店舗マップをチェックしてたんですけど、

 

最終的にマップ開始位置が沖縄県とかになってて、こりゃだめだ…さすがに買いに行けんわ…(うちなんちゅではないので)

ってなってギブアップした覚えがあります。

 

あれ再販してほしいなあ。

 

 

 

 

こちらの結果はぶりぶりざえもん。これはうれしいかも。かわいい。

 

この表情のぶりぶりざえもんはレア感あるぜ。

 

 

 

 

 

というかんじで帰宅。

 

少し寄り道しましたが、本題の戦国ソフビを開封していきましょう。

 

 

 

まずは信長。こんな感じで塗装済みのソフビフィギュアが一個、ビニール包装で入っています。

 

 

 

 

あの肖像画を横から見るのは不思議な気分だぜ…。

 

最初誰が回すんだこれと思ったが、国民全員知ってる有名キャラっちゃ有名キャラだし、意外とすそ野は広いのかも。

 

 

 

 

開封!めちゃくちゃこっちをにらんでくる。

 

 

 

底面。ソフビなので穴が開いている。

 

穴の直径は5ミリ。鉛筆やシャーペンの直径と比べるとだいぶ細いので、

 

ガン消しみたいにペンのお尻にさして遊ぶことはできないと思われる。

 

 

 

 

…と思ったらできた。

 

ジェットストリームの3色タイプにノブのケツをぶっさせたことをここにご報告いたします。

 

これでノブに睨まれながら勉強ができるね!(落ち着かなさそう)

 

 

 

背面。ちゃんと家紋がプリントされてます。

 

髪の毛も白髪交じりで情報量が多い。よくできてるな~。

 

 

 

正面。顔のしわがしっかり墨入れされており、なおかつ肌の上にも塗装が施されており、血色を感じることができる。

 

きょうび、このクオリティで300円は破格の商品なのではないだろうか。よくできてる。

 

 

 

接地。ちゃんと自立するが、ちょっと重心が後ろ寄りで倒れやすいかも。

 

 

ソフビなのでやわらかく、ノブのおなかをふにふにするという、実際にやったら即刻打ち首まちがいなしの激熱ムーブも存分に堪能できます。

 

ノブのおなか…やわらかいナリぃ…。

 

 

 

つづいて秀吉公。

 

 

 

正面はこんな感じ。元の肖像画が晩年の姿であるためか、

 

しわが深くておじいちゃん感がすごい。

 

こちらも造形・塗装ともによくできてます。

 

 

 

 

底面。

 

 

背面。関白?衣装だからかすっきりしたデザイン。

 

 

 

 

3頭身くらいにデフォルメされていますが、どの角度でも違和感はなくまとめられています。

 

何気にすごいことかもしれない。

 

 

 

 

ラストは徳川家康公。

 

黒に金のシックな衣装です。

 

 

 

 

側面。ほかの二人に比べて体格のいい、ふっくらとしたお顔です。

 

あごのところに黒い塗料が散っており、あごひげを表現している模様。

 

あごひげなんてあったかな?とおもったが、Wikipediaで元画像見たらあった。仕事が丁寧だぜ。

 

 

 

 

 

 

底面。

 

中に見える成形色は着物の色のようで、家康は黒、秀吉は白、信長は緑で成形したものに着色しているのがわかる。

 

 

 

 

背面。どっしりとして威厳のある背中。

 

 

 

 

上から。

 

 

 

 

そして正面。

 

信長と比べると温和で親しみやすい表情に作られている。3人の個性が出てるね。

 

 

 

 

というわけで以上、「戦国武将そふびこれくしょん」のレビューでした。

 

いやこれ……、めっちゃ出来いいよ!!

 

戦国時代や歴史に興味ある方はぜひ回してほしい。

 

実物を手にしてみると、”しわのあるフィギュア”ってのがすごくいいんですよ。

美少女フィギュアと違ってでこぼこしてて複雑な造形美がある。

しわ。おっさんのフィギュアはしわである。

 

いいなー。俺もおっさんのしわにスミ入れ塗料流し込みたいな~。

どっかがプラモで出してないかな~。

杉田玄白とか流し込み甲斐がありそうなんだけどな~。

 

これ、誰が造形を担当してるかわからんけど、デフォルメの感じがめちゃめちゃいいので、

シリーズ化してほかの歴史上の人物も見てみたい。

 

幕末とかどうだろうか。竜馬や西郷さんはちょくちょく立体化されてるが、吉田松陰とか出してくれたら激アツである。

あっペリー!ペリーもいいな!夢が広がるぜ。

 

 

以下おまけ。

 

 

PVで背中合わせにくるくる回る戦国三英傑。

 

 

 

ジェットストリーム三英傑アタック。

 

 

 

河原で夕日を見てたそがれる三英傑。

 

 

 

こちらからは以上です。

 

ではまた。

 

2024.6.22

 

 

 

※タカラトミー 戦国武将そふびこれくしょん

 

 

※信長が自ら肖像画の紹介をしてくれるサイト

 

※信長の家紋はいくつかあるっぽい。

https://www.touken-world.jp/tips/55815/

 

 

 

 

 

※この漫画の信長は肖像画そのまんまの姿で出てきて柿を食う。本編も面白いのでおすすめ。

 

 

 

 

近所のココイチで期間限定メニューの「チキンと夏ベジのスパイスカレー」を食べてきたよ。

 

 

 

 

 

「夏ベジ」と書いて「サマベジ」と読むらしい。

 

ココイチほどの実力者がそういうのならそうなんだろう

 

夏休みもこれからはサマやすみと発音することとする。あーサマやすみ。体がサマになる。過激で最高。

 

 

 

それはさておき、具がいっぱい入っていておいしそうな写真ですね。

 

 

普段、外でカレーというとゴーゴーカレーなどのこってりドロドロ系を好んで食べていたのだが、

 

さすがに年も年だし、暑くなってきたし、最近、油ものを食べないほうが体調がいいことに気づいたので、

 

何かさっぱりしたものを食べたいなー、となったときに、そういえば近所にココイチがあったな、と思い出し、

 

何年かぶりに訪れてみたのである。

 

 

 

もちろん、ココイチにもトンカツなどのガッツリ系メニューはあるが、今回はさっぱり系カレーを食べたかったので、

 

期間限定メニュー、かつ店頭のPOPでもでかでかと推されていた夏ベジカレーを食べてみることに。

 

 

 

 

まずセットで頼んだシーザーサラダとアイスコーヒーが到着。

 

この日は暑かったのでアイスコーヒーがうまい。

 

シーザーサラダはドレッシングの味が濃い目。これでご飯食おうと思えば食える。

 

 

 

 

カレーも到着!

 

色鮮やかでうまそう~。

 

トッピングにほうれん草を頼んだので一瞬おや?と思ったが、ルーの中にちゃんと入ってる。

久しぶりすぎてココイチのシステムを忘れていた。混ぜた状態で提供してくれるんだね。

 

早速実食。

 

 

 

 

うん、うまい!!(テーレッテレー)

 

たしかにスパイシーですが、トマトベースの酸味やうまみがあって、辛すぎず食べやすいです。

 

これはバクバク行けるやつ!

 

 

 

ルーの中には夏野菜が…おっと、

 

ココイチいうところの夏ベジがゴロゴロと入ってます。助かる。

 

 

 

オクラドーン!

 

 

 

なすドドーン!!

 

このなすが特にうまかったです!

 

味が染みてるし、ルーがスパイシーな分、ナスの甘みが引き立ちます。

 

「うまい野菜を食べてる!」っていう実感を得ることが…いやさ、

 

生きてるって感じがするぜぇ…!!(二回目)

 

 

 

 

追加したほうれん草もイイ!

 

ほうれん草好きなので、トッピングであるとつい追加で頼んでしまう。

 

夏ベジカレーはレギュラーメニューではないので、トッピングすることで

 

味のバランスが崩れないかとちょっと心配したが、

 

全く問題なくマッチしていた。空気の読める野菜である。ほうれん草。出世するに違いない

 

 

 

 

そして付け合わせの、なんか…なんだ?なんだろうこれ。

 

酸味があってラッキョウのような味なんだけど、香味がちょっとラッキョウとは違うような…

 

刻み玉ねぎ?の酢漬けみたいな感じでした。

 

結構辛めで、カレーの合間に食べるとキリリとさっぱりする。おもしろい。

 

こういう新しい味に出会えるのが外食のいいところよなあ。

 

脳が更新されてく感じがする。

 

 

 

 

チキンは胸肉っぽい感じで、たんぱくなさっぱり系。

 

肉をがっつり食べたい人にはもちろん物足りないだろうが、野菜メインで摂取したい今の俺にはこれがちょうどいい塩梅。

 

トマトとの相性も抜群だ!

 

 

 

 

そんなこんなで、大盛で結構量があったがぺろりと完食!

 

腹はしっかり満たされたが、ずっしり来る感じはなく、

野菜をちゃんと摂取したという満足感もあっていい食事をした!という気分だぜ!

胃袋が心地いい。

 

 

ただ、個人的にサイドのサラダはシーザーサラダにするべきではなかったかもしれない…。

 

シーザードレッシングがせっかくさっぱり食べたカレーのあとにずっしりこってりくるぜ…。

 

このへんはココイチ経験の浅さからくる俺のチョイスミスである。

 

ほかのサラダだとドレッシングを選べるみたいだから、次はコーンサラダか卵サラダにしてみようかな。

 

 

 

以上、ココイチで夏ベジカレーを食べましたの巻でした。

 

久々に食べたらココイチうまかったなー。たまに食べに行くことにしよう。

 

君とサマの終わり。将来の夢。大きな希望。忘れない。

 

ではまた。

 

2024.6.21

 

 

 

※らっきょうみたいな付け合わせ の正体 … 公式ページの「原産地情報」見たら載ってました。「玉ねぎと青唐辛子のピクルス」らしいです。なるほど青唐辛子ね~。どうりでピリ辛なわけだ。