ラブレターコンサルの相談/申込ラブレター

 

 

 

 

 

 

 

 途中経過の報告があると、なんとなく嬉しいですね照れ気づき

 

「ふ〜ん、なるほど〜」と、

 

「じゃぁ、あれはどうなってるんだろう?」という流れになり、

 

更なる改善点が出てきます。

 

今回は、〝キャストの名前と生年月日は?〟

 

という展開になり、そこが禍の出どころであると突き止めることができました。

 

勉強会メンバー2年生なら、きっと、

 

青ざめる案件です(笑)

 

 

 さて、こんな報告が届きました照れびっくりマーク

 

 

 

 

報告

 

 

 

 

 

 

 

    

 半月の報告で、これは凄いと思います。

 

半月といえば、毎日の禍落としも、神むすびも、それらの力が発揮していない状態で、

 

これですから、全然いいと思いますよニコ飛び出すハート

 

こっからが、神むすびの効果だとかが加わるので、楽しくなると思います笑

 

あとは、まだまだ最初の段階なので、

 

「この日はこれを食べると福になる」とか、

食事のことまで指示出してませんし、

 

やることは、これからまだまだありますゲラゲラ拍手

終わりじゃないんですよ〜気づき

 

『総売上』ということは、ここから、かかる経費なども差し引いて・・・

 

まだまだ足りないですね。

 

がんばりましょうニコベル

 

 

 

 

  ワンポイントアドバイス

 

 

 

 『客単価が上がった』

 

という報告を見て、一般的には、

 

「お金使ってくれるようになったんだ」とか、

 

そういうような感じにしか捉えないと思うんですが、

 

 

 

 私は、別の解釈をします。

 

お客さんが使う金の量が増えたということは、

 

金を使えるお客が増えたということです。

 

それが、昔からいる常連だとしても、

 

「使えるようになった」ということになるんです。

 

 

 

 

つまりこういうこと。

 

 

背後霊の霊格が、高い連中が増えてきたということです。

 

開運コンサルを受けていると、

 

客のレベルは上がってきます。

 

その理由は、二つあります。

 

 

 

(1) コンサルを受けている本人の霊格を上げた。

 

(2)店内の「気」を極限まで上げた。

 

 

これが揃うと、客層が良くなります。

 

貧乏人の背後霊は、極端に言えば、汚いんです。

 

なのでいつまでも、金が使えない。

 

しかし、金を使うお客さんの背後霊は、霊格が高いんで、

 

現世を生きている子孫は、遊ぶ金に困らない。

 

だから、使う金の量は多いんです。

 

 

 

 

 

 

 

 売上に困っている状況を変えるには、

 

お客さんの質を上げればいいだけです。

 

しかし、自身の扱う商品では、お客さんの質を上げることができません。

 

 

お客さんの質というのは、何度も言うように、

 

霊格の違いだからです。

 

 開運コンサルで、まず一番最初に体感することは、

 

客層の変化だということですニコニコ

 

 

 

 

 

どんなビジネスにも適応

 

 

これが、店舗を持たない商売だとしても、

 

同じことが言えるんです。

 

その人によって、やり方は違います。

 

 

 これからもがんばりましょう〜拍手

 

客室が変われば、経営は楽になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

YouTube版受講希望 

 

 

YouTube版の感想

 

 

 

 

 

開運サロン参加希望