ご訪問ありがとうございます
MIYU と申します

夫、私、7歳娘、5歳息子の
4人家族


2022年12月、
分譲マンションからの住み替えで
36坪の家を建てました


毎日17時更新

なぜかいつも料理を載せてます



人呼んで”17時の女王”



日々の暮らしと幸せを

徒然に語るブログです

アメトピ記事②はこちら


アメトピ記事③はこちら



◆おうちの紹介◆


楽天ルーム始めました飛び出すハート

我が家のおすすめインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



前回の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート





さてさて。




「防草シートを敷いたにもかかわらず、草が生えちゃう問題」ありますよね。




我が家はそもそも敷地が狭く、南東はコンクリ駐車場&コンクリ下地のウッドデッキのみです。草対策バッチリ電球

北西は犬走りで、防草シート&砂利に。

ほぼ一日中日陰だし大丈夫だろうと踏んでいたのですが…

わお!生えてるね!





しかも壁際じゃなくて、ガッツリ真ん中爆笑

シートと壁の間に生えるもんだと思ってたので、ちょっと驚きました。笑

シート突き破って生えてるってことなのかな?不安




さっきのは赤ちゃんらしさがあってまだ可愛かったけど、こちらはしっかり根付いてる感じ。

なぜ入居一年半経って今頃こんな記事書いてるかというと、昨年は草生えてる実感なかったアセアセ

用事ないし、あんまりここを通らないからかな?



でも気にし始めたら気になるよね。

息子に「見て!草生えてる!抜いて集めよう!!」と言ったら抜いてくれました笑私は見てるだけ。笑



全て抜いてこれだけゲットしました。



私「やったー!!じゃあそれ捨てようか」


息子「ううん、ダンゴムシちゃんにあげるの。やわらかい草がすきなんだって」



最終的に、門柱の下の植栽スペースにばら撒かれました爆笑


雑草が根付く前に回収せねば!




ちなみに、塀を越して向こう側は草だらけです泣き笑い


その環境を考えたら、防草シート頑張ってる方ですよね! 敷いてよかった!!キラキラ

今後も定期的に見回りたいと思いますキメてる





あと、家庭菜園のナスがきゃわ。

赤ちゃんってなんでこんなに可愛いんだろうね目がハート

すくすく育っておくれ!



春巻きは6月まで。まだギリギリ間に合うかも!



シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン


最近の晩ごはん





冷凍のエビフライを揚げました





皆さん、


エビフライは何本が適正ですか?






私がスーパーで買うコレは

1パック8本298円です



4人家族で2パック16本買っています




一人当たり4本




エビフライ2本+アジフライの時期も

あったのですが、

アジフライはいらないと言われ今の形に




しかしこのたび


娘から「足りない」のクレームが!






他のおかずが足りないんじゃなくて


エビフライをもっと食べたいという意味







や。4本も食べたら良くない?笑







大人と同じ数だよ

お腹が空いてるなら他のもの作るよって伝えて

あとから夫にその話したら




「もう1パック買えばいいじゃん」とニヒヒ




ひとり6本…




エビフライってそんな食べるものなの?笑



もちろんサイズ感にもよるけど



皆さんはどうですか?おねだり




とりあえず今年の娘のバースデーリクエストは
 

「エビフライを心ゆくまで」


になりそうです!爆笑



思い出すと食べたくなるエビフライ

Thank you for readingキラキラ