ご訪問ありがとうございます
MIYU と申します

夫、私、7歳娘、4歳息子の
4人家族


2022年12月、
分譲マンションからの住み替えで
36坪の家を建てました


毎日17時更新

なぜかいつも料理を載せてます



人呼んで”17時の女王”



日々の暮らしと幸せを

徒然に語るブログです

アメトピ記事②はこちら


アメトピ記事③はこちら



◆おうちの紹介◆


楽天ルーム始めました飛び出すハート

我が家のおすすめインテリアなどを

ピックアップしています花



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ



昨日の記事をご覧くださった方、ありがとうございました飛び出すハート





我が家は水回りをリビングインのひとまとめにしました。



冬になり、エアコンをつけるようになり。

玄関側が激寒なんです。それ以外の空間は大体均一の温度、エアコン一台でなんとかやれています。

トイレや浴室が玄関側にあったらと思うと…

今の間取りでよかったと切実に思います泣き笑い





ただね、この間取りを勝ち取るのにだいぶ苦労したんです。敵は夫。

「俺はリビング側の空間に全てを詰め込むのはイヤだ」という謎の主張をくりだしてきて。1ヶ月くらいかけて、なんとか攻略したわけです。




で、この前。玄関が極寒だったので「やっぱり水回りをリビングインにしてよかったね〜飛び出すハート」と私が言ったら、驚愕の一言ですよ。







夫「リビングインにするっていうか、最初からそれ以外なかったじゃん」








開いた口がふさがらないとはこのことか…驚き









この記事を見せても「そうだっけ?」と腑に落ちない様子。

まぁ記録に残ってる以上、腑に落ちようが落ちまいがこれが事実ですからね!!!





記憶って曖昧になっていくので、ブログやっててよかったなぁと思いました看板持ち飛び出すハート

そしてリビングインの間取りはオススメですキメてる






シャンパンロゼワイン白ワイン赤ワインシャンパンロゼワイン白ワインシャンパン赤ワイン白ワイン



最近の晩ごはん



・エビフライ&イカリング
・トマトときゅうりのピクルス
・厚揚げのマヨネーズ焼き
・ミネストローネ
・ごはん



冷凍のフライを揚げましたニコニコ



スーパーの安いやつなのでアレですが、

本当はこんな立派なエビフライを食べたい



まぁ、揚げたてなら大体美味しいですが。笑



ピクルスは、ミニトマトときゅうりを

カンタン酢に漬けただけ



厚揚げのマヨネーズ焼きは、

トースターで焼いただけ


簡単な副菜大好き目がハート

スープは少し手をかけまして、

ミネストローネを作りました




美味しかったですニコニコ





冷える日が続きます、暖かくして過ごしましょう!
クーポンでお安くなってます





Thank you for readingキラキラ