パントリー・勝手口 〜ミニマリストにはなれない〜 | 夫がこだわる家づくり

夫がこだわる家づくり

家好きの男がこだわる注文住宅ブログです。

こんにちは。

ミヤすけです。

 

機能とコストパフォーマンスにこだわる夫と、デザインなどに夢見がちな妻の夫婦が建てる注文住宅のブログです。

 

2018年12月 E工務店と設計契約

2019年3月 土地購入

2019年4月 E工務店と契約解除、S建築設計と契約

2020年4月に完成予定です音譜

 

家を建てるまでの紆余曲折の話をしながら夢のweb内覧会を目指しやっていこうと思います。

 

コメント・フォローはいつでも歓迎です。

フォローしてね!

アメンバー限定記事も書いていますので、アメンバー申請もぜひしてください。

アメンバー募集中

 

過去の主要記事のリンクをブログの最後にまとめてありますので、さくっと見たい人はぜひ見てください。

 

自己紹介

ミヤすけ(32歳)

妻 3人目妊娠中

長男(4歳)

長女(1歳)

______________________________________

 

〜打ち合わせ編〜

 

今回はパントリー・勝手口です。

 

 

パントリーと勝手口合わせて、4帖あります!

 

なぜって、ミヤ家はキッチンのものがめちゃくちゃ多いんですゲロー

 

ミヤすけは小さい頃から料理をよくするので、食器・カトラリー大好きラブ

学生時代から買い貯めていました口笛

しかし、嫁も一緒なんです。。。

お互いの独身時代のものがいっぱいガーン

お互いこだわりもあるので、あまり処分できない。。。

しかもさらに嫁はパン作りやお菓子作りの道具がいっぱい。

 

多分キッチンに収納しなければならないものが普通の家庭の倍はありますねチーン

 

絶対ミニマリストにはなれませんビックリマーク

 

ということでパントリーはしっかりと取りました。

しかし予算削減のため、既存の食器棚や収納棚を併用する予定です。

シューズクロークから連続しているので、画像の上側の手持ち家具は時間があればDIYして上着置き場を兼ねるようにしたいと思っています。

最初から完全に出来上がっているより、そういうところも楽しみたいと思っていますルンルン

 

 

 

さて、ミヤ家は勝手口を採用しています。

勝手口については賛否両論があり、最近の住宅では採用する方が少ないかもしれません。

ではなぜ、勝手口を採用したか??

 

それは、ゴミ導線とることとゴミ置き場を分けたかったからです!

玄関やシューズクロークにゴミを置きたくない。。。

ゴミを勝手口の土間に置いておいて、朝そこからゴミ出しにいう動線ができます。

 

 

しかし、勝手口のデメリットとしては、

  • 意外と使わない
  • キッチンに直接ついていると寒い

というのを多く見ます。

なのでミヤ家は生活の動線の一部として使う可能性が高い、キッチンに直接つけないということにして勝手口をつけました。

 

土間部分を広くとったので、ゴミを一時的に置いておくにはスペースとして十分と思いますし、階段下スペースを利用することで、スペースとしては有効に使えているのではないかと考えています。

しかもガレージと連続していることにより、買い物の荷物が多い場合は勝手口から入れられるので、買い物動線的にもいいかな。

勝手口近く部分のガレージに野菜を置くスペースを作って、外置き場にしても良さそうです。それもDIYしようかなあ

 

この部分は住んでからどれくらいいいかが決まってくるので、また入居後にレポートしたいと思います!

 

______________________________________

 

*過去記事リンクまとめ

・工務店決まるまで 時系列まとめ

・土地    土地との出会い

〜打ち合わせ編〜

・全体間取り 最終プラン

・外観    最終プラン 〜外観模型〜

・玄関・SC・1Fトイレ 

・LDK 

・和室  ←アメトピ掲載記事