毎日少しずつ、綺麗になろう。

毎日少しずつ、自分を好きになろう。

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和ってどんな人? 

 

 
昨日は、初めて
歯のホワイトニングに行ってきたよー。

 

 

前から、歯のほんのりした黄ばみが

ちょっと気になってたんだよね。

そこまでの黄ばみではないけど

やっぱり若い頃よりも着色してきたな

って感じていて、

 

 

 

でもさ、

一般的な歯科でのホワイトニングって、

高い+痛い+大変っていう

勝手なイメージがあって、

家でやるホームホワイトニングも、

なんか手間そうだな・・・って、

二の足を踏んでたんだよ笑い泣き

 

 

 

でもね、

歯の印象って意外に大きいやん?

(恋活・婚活中の方は鏡チェックだよ!)

 

 

 

知らず知らず年齢を感じさせる要素に

なっていたりもするからね、

極端に白くする必要はないけども

清潔感のある口元でいるのは、

レディのたしなみ(笑)だよね。

 

 

 

いっぱい笑って生きていきたいから、

自信を持って笑える口元に

しておきたいなーって思ったの。

 

 

 

それが数日前に

たまたまネットで見つけたのが、

セルフでホワイトニングする

まったく痛くない、しかも安価で、

短時間で、しっかり効果がある

というサービス。

 

 

 

半信半疑なまま

恐る恐る行ってきたんだけども、、、

 

 

 

なんと、今回だけで、

6トーンくらい白くなった滝汗

(通常は2~4トーンくらいの人が多いらしいので、私は色が落ちやすかったみたい)

 

 

 

↓2トーン刻みの歯の色サンプルで、

Before-Afterの色をチェックする。

(私は3本分、色が変わったんだよー)

 

歯に着色してしまう仕組みも

すごく丁寧に説明してくださって

そうだったんだ!って

知らなかったこともいっぱい笑い泣き

 

 

  • 歯磨き粉やブラッシングで歯の表面のエナメル質が薄くなったり
  • エナメル質に小さな傷がついて着色が付きやすくなったり
  • 着色しやすい食品を度々口にしてたり
 

これを、専用の薬剤+LEDライトで

歯の表面に蓄積した汚れを浮き上がらせて

落とすというケア方法なんだと。

(歯科でするホワイトニングのように

漂白するんじゃなくて、

汚れを落として元の歯の色に戻すケア)

 

 

 

目視でわかるレベルで

白くなったので嬉しいラブ

少し継続して行こうと思います。

(個人差あるけど8回分くらいすると自歯の白さに近づくんだと。1日連続して何回やってもいいので、3~4日通えばいいだけ)

 

 

 

それと、

正しい歯磨き方法で、

歯のエナメル質を削らないように

していくと、エナメル質が厚くなって

より白く見えるようになるんだって。

 
 
 
つい何気なくやっちゃうけどね、
毎日の生活習慣も、大事照れ
 
 

男は「視覚」で恋をする

 

今回のホワイトニングも含め、

こないだから、ちょこっと美容に

目覚めてるんだけども、

(この本を読んだせいか笑)

 

 

 

ダーリンも、

美容や健康に投資するのは

大賛成らしい笑い泣き

 

 

 

以前にもご紹介してたけども、

(下にリンク貼っとくね)

 

口には出さなくても、

男性は心の中で、

 

 

 

パートナーの女性には

ずっと綺麗でいて欲しい

 

 

 

そう思ってるものなんだよね。



(略)



女性が綺麗でご機嫌でいてくれる方が、

たぶん数倍男性は嬉しいんだよ。

 

 

パートナーに選んだ時点で、

顔の造形や体型は、

それ以上を望んでるわけじゃないので

そこは気にする必要はないんだけども、

(だから、美人じゃないしとか、脚太いしとか、そういうことは気にしなくて良し!)

 

 

 

だけど、

「綺麗でいようとしていてほしい」

という気持ちは、

女が思う以上に持ってる節がある滝汗

 

 

男性の言う「綺麗でいる」って

容姿が整っているかとか

美形かどうか、ってことじゃなくて

 

 

  • 女性らしくしてくれている
  • 清潔感がある
  • 綺麗でいようと努力してくれている

 

 

っていうところだったりする。

(ね?誰でもできるでしょ?照れ

 

 

だから

お金はかけなくても

全然いいんだけども、

(お金かけなくても綺麗になる方法はいっぱいある!)

 

 

 

どうせこんなもんでしょ

って諦めた姿勢でいるんじゃなくて、

「綺麗でいようとする努力をすること」が

彼への愛情表現にすらなりうるのだ

 

 

 

ということは、

知っておいていいんじゃないかな

と思うんだよ。

 

 

一般的に、男性は視覚優位

であることが多い。

 

 

 

これは脳科学の分野でも

証明されているらしく、

 

 

 

男性が好みの女性を選ぶ際、
「視覚」を司る脳の特定部位が活性化する

のに対し、

 



女性が好みの男性を選ぶ際には、
「言語」と「記憶」の部位が活性化する

のだとか。

(これ、面白いよね。何を話してくれるか?=信用できそうか?ってことと、もしかしたら過去の記憶を遡り、傷つけられた過去を繰り返さないようにデータを参照してるのかもねw)

 

 

 

確かに女性は、どちらかというと、

どんな関係性を築けそうか?

どんな雰囲気で、

どんなコミュニケーションを

してくれる人か?っていうのが

大事に相手を選ぶことが多いけども、

 

 

 

男性は

見た目がタイプであれば、

それ以外の要素はあんまり考えてない

(ある程度のことは我慢できる)

みたいな単純なところがある笑い泣き

 

 

 

※ただしこれは、

付き合う時点では、ということね。

結婚となると、また選ぶ基準が違うのは

いつもお伝えしているとおり。

 

 

 

それは、

男性にとっての恋愛って、

性欲とかなり密接に結びついてるので

見た目が重要になりやすい

という理由もあるんだろうと思う。

 

 

 

(参照)

 

どんなにピュアな恋心でも、

その根っこにあるのは、

その人の「種としての魅力」みたいなものに

惹かれる気持ちだったりする。

 

 

 

とは言え、女性の場合は、

仮に種を残すとした場合、

産み育てるという長期視点で考えるから

単に種として強い資質を持ってるか?

ということだけじゃなくて、

ちゃんと誠実に守り続けてくれるか?とか

理性的にも判断することが必要なので、

 

 

 

女性は、性欲=恋心、とは

そこまで直結してないんだよね。

 

 

 

でも男性の場合、

基本的には種を植え付けた時点で

彼らの目的(自分の種を残す)は

達せられるという性なので、

(あくまでも生物的にね)

 

 

 

男性は、性欲=恋心、に

なりやすいんだということ。

 

 

※だから、恋活・婚活中の方は、

まずは見た目のブラッシュアップを

怠らないこと!

(そしてアプリなどに使う写真は相当厳選して選ぼう!)

 

 

容姿を「愛されない理由」に使わない

 

ずっと容姿コンプレックスのあった

私だからね笑い泣き

 

 

 

こういう容姿の話をすると、

胸がチクチクしちゃう人の気持ちも

よーくわかる。

 

 

 

だって、私もずっと

容姿を「愛されない理由」だと

思ってきたんだよ。

 

 

 

でもね、

それは、「愛されない理由」に

しておきたかった、のだった。

 

 

私を構成するいろんな要素が、

私が愛されない理由、障害に思えて

「だから、私はダメなんだ」

を強化していたなぁ。

 

 

 

ネットで検索しては、

悪い情報を目ざとく見つけていちいち落ち込む、

他の素敵な人を見ては、

いちいち自分と比較して落ち込む、

みたいな自虐行為を

どれだけしてきたことか・・・滝汗

 

 

 

目が一重なのは、可愛くない。

一重でも可愛いのは、一部の芸能人だけ。

雑誌のモデルさんも二重の人ばっかりだし、

一重のメイクの仕方が載っていても、

やっぱり二重の人の方が可愛いやんえーんとか

 

 

 

色黒なのは、女子としてダメ。

白雪姫で「雪のように白い

可愛い女の子が生まれました」

って書かれてるし、

やっぱり、女の子は白いのがいいんだ。

モデルや芸能人はみんな色白だし、

美白ブームだし、

色黒で素敵なのは、

エキゾチックな目のぱっちりした美人だけやん、えーんとか、

 

 

 

ウェストにくびれがないのは

女として魅力なし。

男性は、本能的に黄金比率に惹かれる

という情報もあるし、

(ウエストとヒップの黄金比率は7対10。男性は潜在意識下で健康な子どもを生んでくれる女性かどうかの判断を女性の“腰のくびれ”に見ているといわれているらしい。)

寸胴な体型じゃ、

魅力を感じてもらえないよねえーんとか、

 

 

 

ホクロが多い、

オデコが狭い、

二重顎、

筋肉質な体型、

胸の大きさ、形が、

体が硬いのは、、、、

 

 

 

ありとあらゆる要素が、

「女性として選ばれない」

理由になる気がして、

(そもそも選ばれる、ってなんやねんw)

全部がコンプレックスだった。

 

 

そう、ただ、

容姿を「愛されない理由」に

使いたかっただけチーン

 

 

 

本当は、

自分が愛されない理由が、

「私という人間に魅力がないからだ」

って認めたくないから(痛いw

 

 

 

容姿のせいにして、

ずっと逃げてきたんだよね。

 

 

 

実はね、

モテないとか、

なかなかお付き合いできないとか、

そう悩む人(過去の私を含むw)に限って

容姿に無頓着な人が多いの。

(これは男女かかわらず、だけど)

 

 

 

それは土台の造形の話ではなくて、

手をかけてない、

時間やコストをかけてない、

何より自分が、自分のために

一生懸命になってあげてない

そういう人が多いのだということ。

 

 

 

どうせ似合わない

どうせ変わらない

どうせセンスがない

どうせ美人じゃない

どうせ愛されない

 

 

 

そっちを信じているから、

最初から諦めてしまうんだよね。

 

 

 

でもね、

変われるんだよ。

 

 

 

やってないだけ、なの。

やればいいだけ、なの。

 

 

 

美しい人は、

もっと美しくあろうと努力するから

より美しくなっていくし、

 

 

 

美しくないと思ってる人は、

どうせやっても無駄と思って

諦めて努力しないから

より美しくなくなっていくゲロー

 

 

 

今が、人生で一番若いの。

遅いことなんて、ないんだよ。

 

 

 

私も、

自分の「どうせ」と闘って

ちょっとずつ、ちょっとずつ

自分の容姿と仲直りをしてきた。

 

 

 

せっかくなので、

ブログに書いてきた

美容関連のチャレンジを

ちょっとご紹介してみるね。

少しでも参考になれば嬉しい照れ

 

 

 

①メイクに詳しい友人にアドバイスしてもらう

(最初はこーゆーとこからでいい。今はYoutubeもあるしね)

 

 

 

 

②自撮り(これは本当におすすめ!)

 

 

 

③ファッション・メイク提案コンサルティング

(一回ちゃんとプロに教えてもらうの、大事!)

 

 

 

④気に入った美容室を選ぶ

(定期的に通う場所だからこそ!)

 

 

 

⑤プチ断食

(なかなか面白い体験だったw)

 

 

 

何か少しでも

参考になれば嬉しいです照れ

 

 

 

毎日少しずつ、綺麗になろう。

毎日少しずつ、自分を好きになろう。

 

 

 

他人との比較じゃないの。

 

 

 

今日の自分を、

自分史上”最高の綺麗”にしてあげよう。

 

 

彼に惚れてもらいたかったら、

先に、自分が自分に惚れなきゃね♡



 

▼彼に「俺の女、最高♡」って

思わせてあげたいじゃない?

 

 

今日のプチ幸せLesson
自分史上最高の綺麗を目指そう♪

 

 

▼匿名質問募集中

 

▼登録特典プレゼント中

ご質問をいただいたら、高確率でお返事します。
1,000人以上が登録中!
登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡
 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


  

リブログ、シェアしてくれると喜びます♡

 

 個人セッション・講座 

 

 

 美和とつながる・もっと知る 

 

 

スマホの機種変更でアカウントが使えなくなっちゃったので更新ストップしていますが、過去の配信をよければどうぞ♪

 

 人気記事まとめ(勝手に総集編) 

 

 セッション・講座のご感想