あなたを愛せば愛すほど、
悲しい気持ちにさせていないか、
 
 
 
ちょっと考えてみてね。

 

 

 

こんにちは。

 

もっと楽に、幸せに。

パートナーシップカウンセラー 

真中美和です。

 

 真中美和ってどんな人? 

 

 

懐かしい記事に

とても大切なことを書いていたので、

改めて追記編集して更新。

 

 
(2019年12月9日の記事を追記再編集して更新)
 
 
 
美和のお悩み相談室。
今日のご相談は、こちら。
 
■今日のお悩み
夫には愛されていると思いますが、ふとしたことからできた"ひらく君"的な人との関係が切れません。
彼の態度に傷つけられたことがあり、距離を置こうとはしているものの、完全に連絡を断つことができず、どこかで彼に執着してしまっている自分がいます。
どうすれば、執着を手放すことができますか?
(※"ひらく君"とは、女性としての自分を開くために現れた男性のこと)
 
 
 
明らかに彼とは幸せにはなれないって
頭ではわかってるのに、
なぜか執着してしまう。
なぜか完全に終わらせることができない。
 
 
 
わかるーーーー!
 
 
 
だって一時でも
心が通った(ような気がした)相手だもん。
自分の大切な体を委ねた相手だもん。
 
 
 
そんな彼から、
実は「大事にされてなかった私」
実は「愛されてなかった私」
を認めるのは、
やっぱりすごく勇気がいる。
 
 
 
ご質問は
もう少し詳細を書いてくださっていたので
それについて、私が感じたことを
彼女に送らせてもらったら、
こんなお返事をもらったよ。
(ご本人の許可をいただいたので抜粋してご紹介)
 
 
ーーーーーーーーーーーー
 
美和さんに、
なぜ私が彼を必要としているのか考えた方が良いとアドバイスいただき、考えてみました!
 
 
それと「大事にされてないね」と
はっきり言っていただいたことが
正直大きかったです。


やっぱり?そうだよねぇ‥( ´Д`)と
客観的な意見をいただいて、
ようやくきちんと認められた感じです。
 

そして、美和さんの言葉を思い出し
「そんな人、必要?」と自分に聞いていったら、なんだか吹っ切れました。


そして、ちょうど彼から、
私の気持ちを取り戻したい的なLINEが来たので
私の嫌なことと希望を伝える返信をしましたが、面白いくらいに口だけだったのがわかるくらい、それから一切連絡がなくなりました(笑)


大事にされてない、
を改めてリアルに体感できました。
もう、連絡先もトークルームも削除しました。
 

(お返事ここまで)
 
ーーーーーーーーーーーー
 
すごいね!
 
 
 
気持ちを自分軸に戻したら、
あっという間に現実が動き出す。
 
 
 
やっぱり、
その彼はダミーなんだよね。
本当に向き合わなきゃいけないのは、
旦那さんの方。
 
 
 
旦那さんに向き合いたくないから、
彼というダミーを存在させて、
心を忙しくしていただけなんよね。
 
 
 
それをお伝えしたら、
こんなお返事が。
 
ーーーーーーーーーーーー
 
旦那さんと向き合う、
が本当にやらなきゃいけないことと言われ、
考えてみました。
 
 

周りから見たら
すごく愛されているらしいのに、
外に目を向けたりして、
私は何が不満なのかなぁ?と。



考えてみて思ったことは、
旦那さんの思いを素直に受け取ることが
出来ていなかったんじゃないか?
ということです。



旦那さんが何かしてくれたら
自分も何かしなきゃ!
と頑張ってしまうところがあります。
 
 
 
頑張らないと愛されないって思ってる
ってことですよね。
 
 
 
私には子どもがいないし、
私の仕事の関係で、
平日は離れて暮らす生活をしています。



だから、妻としてちゃんとしてない、
旦那さんに可哀想な想いをさせてる、
良くない妻だ!
みたいな気持ちを
ガッチリ握りしめているようです。
 


旦那さんは、
「あなたの好きなように生きれば良い」
「あなたが楽しそうにしてくれているのが1番」
「僕はこんな生活も楽しいよ」
と言ってくれてるのですが、
 
 
 
私はその言葉を信じきらず、
そうは言っても
「奥さんが平日いないの変でしょ?」
「子どもも欲しいでしょ?」
って私が拗ねてました!
 
 
 
美和さんへのメールで
芋づる式でいろいろ出てきて、
不思議なほど気付かされました。
 

(お返事ここまで)
 
ーーーーーーーーーーーー
 
笑笑笑爆笑
 
 
 
愛され妻の惚気にしか見えない(笑)
 
 

夫の愛を受け取れなかった理由

 

旦那さんの愛を受け取れないから、
受け取り拒否するために、
別の男性を登場させたりしてたんよね。
 
 
 
でね、
なんで旦那さんの愛を受け取れないのか?
ってこと、なんよ。
 
 
 
それは、彼女が書いてるように、

「頑張らなきゃ愛されない」

「頑張らなきゃ愛されてはいけない」

「愛されたら対価を払わなきゃいけない」

そう思ってるから、なんよね。
 
 
 
 
文章にするとおかしいな
ってことに気づけると思うんだけど、
 
 
 
この思考にはまっている人は
意外にすごく多いゲロー
 
 
 
パートナーシップに限らず、
 
  • 人に助けてもらうと、申し訳ない気持ちになる。
  • 人に何かしてもらうと、お返しをしなきゃと思ってしまう。
  • 人に奢ってもらうのが苦手。
  • 人にプレゼントをもらうのが苦手。
  • 相手の役に立っていないと落ち着かない。
  • 優しくされると、こんな私なんかに・・・という気持ちになる。
 
こういう感覚になる人は、
同じ傾向があると思っていい。
 
 
 
つまり、
「愛される=頑張らなきゃいけない、お返ししなきゃいけない」
という方程式が頭にあるので、
 
 
 
相手から愛されると、
しんどくなっちゃう。
 
 
 
だから、
  • 愛されないようにしたり、
  • 愛されていると認めたくなかったり、
  • 愛情を受け取らないようにしたり、
 
 
無意識だけども、
そんな謎の行動をするんだよね笑い泣き
 
 
 
それが、
あなたが愛を受け取れない理由。
 
 
じゃぁ、
なぜそう思っちゃったのか?
 
 
 
それは多くの場合、
あなたが子どもの頃に
”うっかり”そう思い込んじゃったから
なんだよね。
 
 
 
その出来事が何だったのか?
は大した問題じゃないから、
無理に原因追及しなくていいよ。
 
 
 
ただ、
「そっかー、ただの勘違いだったのかー」
「うっかり、そう思い込んじゃっただけなのかー」
って、気づけばいいだけ。
 
 
 
長年染み込んだ勘違いだから、
それを手放すのは怖いかもしれないけど、
 
 
 
ビクビクしながらでいいから、
「頑張らないほど愛される」
「頑張らないほど愛されてしまう」
「愛されたら対価を払っちゃいけない」
を体験していってね。
ブツブツ呟くのも効果的。
 
 
 
ちなみにね、
優しくされたときに、
対価を払おうとすると
(お返しをしようとすると)
 
 
 
それは、
「あなたの優しさは受け取りません」
というサインになる。
 
 
 
つまり、
相手に対して、
とてもガッカリさせる行為なんだよ。
 
 
 
そうやって、
周りの人をガッカリさせていないか、
失望させていないか、
 
 
 
あなたを愛せば愛すほど、
悲しい気持ちにさせていないか、
 
 
 
ちょっと考えてみてね。
 
 
 
もう、
何も頑張らなくても
何も役に立たなくても
好きに生きてるだけで
楽しく生きてるだけで
愛されちゃう自分を認めるだけ♡
 
 
 
ご相談ありがとうございましたヽ(〃∀〃)ノ
遠慮なく、幸せになっちゃってね♡
 
 
 

▼ぜひこちらも読んでみてね。

 

 

 

 

 

 

▼匿名質問募集中

 

▼登録特典プレゼント中

ご質問をいただいたら、高確率でお返事します。
登録者限定の感謝企画もするよ♪ぜひご登録ください♡
 
今日のプチ幸せLesson
頑張らずにどんどん愛されちゃおう♪

 

もっと楽に、幸せに。

悩んでる場合じゃないよ♪

今すぐ、幸せになろーぜ♡


 

 

リブログ、シェアしてくれると喜びます♡

 

 個人セッション・講座 

▶️セッションメニュー&受付可能スケジュール

 

⚫︎1月 満席(既に60名以上が受講!)
 

⚫︎1月分 満席
最高のパートナーに出会う♡恋活講座

 

個人ビジネスのサポートメニューは、現在一般受付を休止していますが、ご希望の方には裏メニューとしてご提供しています。ご相談は、公式LINE等から直接お問い合わせくださいね。

 

 

 動画講座 
⚫︎男の本音がガッツリわかる(シリーズ累計90名以上が視聴!)
 
⚫︎パートナーシップの基本のキ(70名以上が視聴!)

 

 美和とつながる・もっと知る 

 

 

⚫︎無料メルマガ不定期配信します♪
スマホの機種変更でアカウントが使えなくなっちゃったので更新ストップしていますが、過去の配信をよければどうぞ♪

 

 人気記事まとめ(勝手に総集編) 

 

 セッション・講座のご感想