----------------------------------------------------------

オーガニック ホリスティック ライフ™のブログをご覧頂き有難うございます。

健康を考慮した料理がテーマの食を中心に、心・健康・美容・環境のブログを書いてます。

 

★料理ブログを始めた理由はこちらをクリックしてご一読下さい。

★食と思考に関する私のスタンスは思考と食事法をご一読下さい。

 

1週間のお料理レシピ

調理時間10分 時間がない時のトマトスパゲティ

簡単フレンチ惣菜 2色のズッキーニ キッシュ

食欲がない時に作る ネバネバうどん (アメーバトピックス掲載記事)

今が旬 食べる輸血 ビーツのポタージュ

簡単最強コンビ 発芽玄米と干し椎茸のリゾット

旬の野菜を食す 花ズッキーニの詰め物

NYジョジョ看板メニュー 食物繊維豊富なブロッコリーの茎とケールの温サラダ

-----------------------------------------------------------

 

 

ごきげんよう。

オーガニック ホリスティック ライフ™

のMioです。

 

暑くなっても

新型コロナの感染者数が減らない東京。

 

シンガポールの医師によると

「高温多湿の環境では

 ウイルスが機能するのが少し難しくなる

 のであって消滅するわけではなく

 感染を広げるウイルスの機能を

 止めはしないが

 機能する期間は少し短くなる

そうですが、冬になるとまた猛威を振るって

外出自粛になる可能性がでてきますね。

 

新型コロナの影響で

免疫力アップと腸内環境改善は

必須の知識となりました。

 

感染症や癌予防のために

善玉菌優勢の腸内環境を作ることは

免疫力の維持または向上に必要不可欠。

 

加えて、免疫力維持と向上に

必須の栄養素が亜鉛です。

 

 

この亜鉛を効果的に摂取できる

お料理がいりこ出汁(煮干し)を使った

高野豆腐の煮物。

 

常日頃、和食の出汁は

いりこ(カタクチイワシ)と昆布を使っており

お味噌汁も常にいりこ出汁と昆布です。

 

いりこ出汁の高野豆腐の煮物は

亜鉛摂取には最強コンビのお料理です。

 

 

        

 

 

【いりこ出汁のうまみ高野豆腐の煮物】

 

<材料・2人分>

○高野豆腐    3個

○いりこ(煮干し)  10g

*小さなカタクチイワシを乾燥させただけの食べるいりこ使用。内臓部分を除く手間も無くそのまま干し椎茸と一緒にお湯につけて出汁がとれる。

○出汁昆布    幅約6cmの昆布を約10cm

○干し椎茸    4枚

○水       お鍋に半分

●天日塩     適宜

●みりん     大匙1

●醤油      大匙2分の1

●酒       お匙2

*通常は薄口醤油使用。関東風がお好みであれば醤油を多めにする。

○オクラ     4つ

*付け合わせの野菜は絹さや、人参、小松菜などでも良い。

 

 

<レシピ>

1. お鍋半分の水を沸騰させて火を止め、いりこ、干し椎茸、昆布をを入れてそのまま約1時間おく。

 

2. 1のいりこ、干し椎茸、昆布を取り除き、不純物を茶漉しなどで濾して鍋に戻す。戻した干し椎茸は中央に十字の切り込みを入れておく。石づきは硬い先端部分を切り落としておく。お鍋に戻しただし汁の中に、高野豆腐と戻した椎茸を入れ、●の調味料を加えて中火で煮立ったら、弱火にして10分煮る。途中、煮立ってから5分後にオクラを加えて煮る。

 

3. 10分煮て、高野豆腐が十分に出汁を吸って煮含めったら、最後に天日塩で味を調節して、浅鉢に盛って出来上がり。

 

 

 

 

コツと留意点

いりこ出汁をとる時にいりこを火を入れて煮るより、お湯で椎茸と戻した方が優しい味になります。関西ではいりこは火を入れて沸騰させてお出汁をとることが多いよいうですが、関東の水は関西に比べて硬質なため(中程度の硬水)、火入れせずにお湯だけで出汁をとった方が、関西の味に近づきます。

 

 

高野豆腐と凍み豆腐の違い

高野豆腐は和歌山の世界遺産高野山発祥、凍み豆腐(凍り豆腐)は甲信越・東北・北海道の呼び名でほぼ同じものですが、最後の仕上げの乾燥方法に違いがあります。高野豆腐は脱水後に火力乾燥させて仕上げますが、凍み豆腐は自然乾燥させます。

 

高野豆腐は、冬に高野山のお坊さんが残した豆腐を後で食べようと野外においておき、凍ってしまったことで生まれました。凍み豆腐は、戦国大名伊達政宗が兵糧攻めの研究で開発されたという伝説があり、また中国から伝来した説もあります。

 

 

 

 

いりこ出汁の高野豆腐の煮物の栄養

いりこと高野豆腐は亜鉛を含む食品で、高野豆腐はたんぱく質が豊富。亜鉛は吸収率が悪いため、たんぱく質やビタミンCと一緒に摂取すると吸収率が高まります。そして、干し椎茸はビタミンDが豊富で、ウイルスに対する免疫機能強化に有効な栄養素が亜鉛とビタミンD。よって、いりこと干し椎茸の出汁と高野豆腐の組み合わせは最強です。

 

また、細胞内の亜鉛濃度の調節は亜鉛を輸送するタンパク質が行なっているため、亜鉛を摂取する際はたんぱく質も一緒に摂取するのがベストです。加えて、細胞内の亜鉛濃度変化は体内の免疫応答を活性化させるためのシグナルとして働いており、いりこ出汁と高野豆腐の組み合わせは免疫力の維持向上にも効果のあるお料理になります。

 

 

いりこ(煮干し)の選び方

大きめのいりこは頭と内臓を取り除かなければなりません。内臓は苦味が出ますし、頭部分に毛細血管が集まっているエラがあるため、煮出した時の魚臭さや出汁の濁りを防ぐため、一般的にいりこは頭と内臓を取り除いて使います。成長するにつれて内臓や脂肪の割合が増えるので、小さないりこを選べば内臓の割合も少なく、毛細血管も多くないので、私は食べるいりこを頭も内臓も除かずにそのまま使っております。

 

 

いりこ出汁を使われてらっしゃらない方に

亜鉛が摂取できる「食べるいりこ」

はかなりオススメです。

 

いりこ出汁のうまみ高野豆腐の煮物を

感謝と共に美味しく頂きました。

 

 

*最後の塩加減には完全天日塩あまみを使用しました。良質な塩を摂取することは健康を維持する上でとても大切です。詳細は命を支える塩 - 意外に知らない塩のことをお読み下さい。私が実際に使用している塩はこちら⬇︎です。特に土佐の完全天日塩はやっと見つけました。洋食にはオーガニック認証天日塩・仏ゲランドの塩セルファンを使っています。

 

 

 

 

最後まで読んで頂き有難うございます。

ブログフォローして頂けると嬉しいです。

☝️をクリック下さい!

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

 

Instagram

お気軽にフォロー下さい。

ティータイムとホームクッキングの写真を主にアップしています。

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved