1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

みなさん、こんばんは!

いろはです 🌟



わたしが始めた

新たな習慣

について

お話ししたいと思います!



なんと!

 

2週間前から財布を使うのを
やめてみました 👛

 



え?どういうこと?

 

って思いますよね? 🤔



世帯年収300万円台後半の我が家。

 

 

1年前に建てた

注文住宅のローンもあって、

毎月の支払いが6万9千円。


在宅フリーライターの収入も、

2歳の双子 はる と ゆき の

育児との両立で不安定で...。



そこで思い切って決めたのが、

「財布を金庫にしまう」

作戦! 💡

 





今はズボンのポケットに

千円札1枚と小銭だけ 🪙



スマホ決済は緊急用として

最小限に設定しています 📱



まめ(うちの豆柴)の

フードだけは

定期購入に変更!



むしろ

コスパが良くなりました 🐕

 





始めて2週間で

気づいたこと!


まず、

 

コンビニで新商品を見ても
「これは本当に必要?」

って考えるようになって 🤔


それに

 

駅前の雑貨屋さんでも

つい立ち寄るクセが

なくなりました ✨


何より驚いたのが、

 

双子への

おやつの買い方が変わったこと!


今まではなんとなーく

買っていたお菓子を、

週末のご褒美だけにしたら
子どもたちも喜んでくれて 🍪



実は

新しい財布も買ったんです。

 

 

でもこれは来月からの

「お財布作戦第2弾」

用に金庫で待機中 😊



「コスパ重視」

を家族の合言葉にしている
我が家。



だって考えてみたら、

お金ってあると
ついつい使っちゃうもの 💭

 




特にわたしみたいな、すぐに

 

「可愛い!」
「おいしそう!」

 

って反応しちゃう人は要注意 😅



小銭だけの生活って

最初は不安でしたが、


むしろ

心が軽くなった気がします ✨

 





「これ、

 今本当に必要かな?」

 

って考える習慣がついてきて 🌟



そろそろ双子の

クリスマスプレゼントを
買う予定なので、

 

その分も今からしっかり
計画的に準備できそう 🎄



みなさんも、

もし散財が気になるなら
試してみませんか?


いろんな

工夫の仕方があると思うので、
みなさんの節約術も

教えてくださいね!



それでは、また

新しい発見があったら
シェアさせていただきます!

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪