1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

 

 

 

 

こんにちは!
在宅ライターのいろはです 🌸
 
双子の育児をしながら、
今年の冬は暖房費を抑えられないかなぁ...
と悩んでいたんです (´・ω・`)
 
 
そんな時に出会ったのが
「まるでこたつソックス」
という靴下!
 
これがもう、信じられないくらい
温かいんです ✨
 
 
なんと!
 
この靴下を履き始めてから
わたしの生活が180度変わりました!
 
 
今日は、この魔法のような靴下との
出会いについて
お話しさせていただきます 🎵
 
 
実は、双子の育児と仕事の両立で
毎日バタバタ。。。
 
寒い朝も暖房をガンガンつけて
なんとか乗り切っていたんです 😢
 
 
でも!
 
家計を見直したら先月の
電気代が12,000円も!
 
これはマズイと思って
色々ネットサーフィンしていたら、
ビビビッときちゃったんです ✨
 
 
最初は半信半疑だったのですが、
レビューを見て即決しちゃいました!
 
 
履いてみて驚いた7つのポイント
  • まるでこたつ級の暖かさ
  • 信頼の日本製
  • 動きやすい設計
  • 家事も育児もラクラク
  • 洗濯しても性能が持続
  • 暖房費の節約にも
  • Amazon で簡単購入
 
特に嬉しかったのが、
見た目がスッキリしているところ。
 
モコモコせずに、
スリッパにもピッタリなんです 👟
 
 
 1週間使ってみた変化
 
朝の支度の時、床の冷たさを
全然感じなくなりました!
 
おまけに、暖房の設定温度を
2度下げても平気に。。。
 
なんと今月の電気代が
4,500円も節約できたんです ✨
 
 
双子の着替えも、足元が暖かいと
イライラしなくなって、
朝から笑顔で過ごせています (´▽`)
 
 
口コミでも大好評!
 
「これ履くと本当にこたつみたい!」
(35歳・主婦)
 
「暖房費が節約できて助かります」
(42歳・パート)
 
「動きやすくて家事がラク」
(38歳・専業主婦)
 
一部「サイズ感が難しい」という声も。
でも、履いているうちに
馴染んでくるので安心です。
 
↓ ↓ ↓
 
 
 
実は最近、ママ友の3人にも
プレゼントしちゃいました!
 
ママ友のみんなも
「いろはちゃん、
 いいもの教えてくれてありがとう♪」
って大喜び 🎵
 
 
わたしのように、
寒さと家事の両立で悩んでいる方の
お役に立てたら嬉しいです ✨
 
 
みなさんも、この冬は暖かく
快適に過ごしてみませんか?
 
コメント欄で
感想教えてくださいね~ 🌸

 

 

 

▶今週の人気記事まとめ

 

今週はこちらの記事が盛り上がっています♪