マインドフルネス&アドラー心理学で
ストレスもネガティブ感情も
怖くない心を作るサポーター、
ジュバ智子です。
ドイツから
マインドフルネスを使った
ストレスフリーで心優しい生き方と
アドラー心理学を使った
力強くのびのびとした生き方のヒントを
お届けしています。
YouTubeデビューさせていただきました☆
この度、
私のホームページを
作成してくださっている
ドイツ在住の
すが ゆうこさんの
YouTubeチャンネルに
ゲストとして
登場させていただきました~
ゆうこさんは
Webデザイナーとして
ご活躍されていますが
起業している女性を
こんな形で
応援する活動もされているんです
動画では
「マインドフルネスって何?」
というお話から始まって
最後に
5分ほどの呼吸瞑想誘導を
させて頂きました。
いや~
台本も
事前打ち合わせも無い
ぶっつけ本番だったので
ものすごく
ドキドキしたんですが
明るくてきさくな
ゆうこさんのリードのおかげで
なんとか最後まで
お話することができました
早速
動画を見てくださった方から
誘導がすごく気持ちよかった
動いている智子さん、素敵
といった
とっても嬉しいコメントも頂いて
私にとっては
とっても大きな
バンジージャンプだったのだけど
チャレンジして良かったなって
思ってます
ゆうこさん、
本当にありがとうございました
YouTubeに
自分が登場しておいて
こんなことを言うのも
なんですが、
実は私、
YouTubeは
観るのはニュース系が殆どで
それ以外に観るのは
大切なお友達のチャンネルくらい。
基本的に
インスタライブとか
FBライブとか
人がおしゃべりしているのを
観るのが苦手なんですよね
YouTubeを観る時は
内容・結論がわかればいいので
大抵1.25倍から1.5倍の
スピードで観るし
xxライブに関して言うと
たとえ観始めても
結論をサッサと言ってよ~
という気持ちが強くなり
最後まで観れた試しがない
そうは言っても
動画を使うことで
ブログ記事だけでは
伝えきれない
私のイメージを知っていただいたり
ブログ記事の
言葉足らずの部分を補ったり
できますよね。
動画嫌いの私ですが
上手く使えば
もっともっとたくさんの人に
ジュバ智子の
マインドフルネスを
お届けできるんじゃないか
…って思い始めてます
メルマガを発行して、
そこに動画を載せたり…
ちょっとした
ワクワクが始まってます
新しいことに
チャレンジすると
次にチャレンジしたいことが
見えてきますね~


瞑想の心構え、姿勢など、
瞑想するにあたって知っておくべきことも
丁寧に指導します。4月4日(日)満席となりました。ありがとうございます
5月15日(土)残席3
いずれもドイツ13:00・日本20:00から
所要時間:90分程度
参加費用:初めてご参加の方
銀行振り込み 20ユーロ/2.400円
Paypal 22ユーロ/2.600円1Day講座・瞑想会参加経験のある方(50%OFF)
銀行振り込み 10ユーロ/1.200円
Paypal 11ユーロ/1.300円


2時間にマインドフルネスの基礎知識と
瞑想体験を詰め込みました!
マインドフルネスとは何かを知り、
ご自分で実践を始めてみたい方に
ピッタリの講座です。
4月23日(金)残席1となりました!
5月23日(日)
いずれも日本時間20:00/ドイツ時間13:00
所要時間: 2時間程度
講座終了後2週間、ご希望のSNSを使ってのフォローアップ付き
参加費用:初めてご参加の方
銀行振り込み 40ユーロ/5.000円
Paypal 42ユーロ/5.300円再受講をご希望の方(50%OFF)
銀行振り込み 20ユーロ/2.500円
Paypal 21ユーロ/2.650円
3月の講座は全て満席です
SNSやっています。フォロー大歓迎!
ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。Facebook
Twitter