休んだっていいじゃないか | 【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

【ドイツ発】心の質は人生の質!マインドフルネス&セルフコンパッション&アドラー心理学で揺るがない幸せ体質になろう★ジュバ智子

人生に「遅すぎる」なんてない!ドイツMBSR協会認定・国際資格を持つマインドフルネス講師が伝える本物のマインドフルネスで心の苦しみを根本から解決!セルフ・コンパッションで自分を優しく支え、アドラー心理学をコンパスに「後悔しない人生」を今日ここから始めよう☆

こんにちは!

このブログにお立ち寄り頂き、有難うございます。

 

育児・仕事・人間関係に疲れたあなたの心に

暖かい風を送る、

アドラー心理学&マインドフルネスコーチ、

ジュバ智子です。

 

私のプロフィールはこちら

 

 

 

私の家の小さな庭には、

これまた小さなリンゴの木があって、

今、花をたくさんつけています。

 

 

もともと背が高くならない種類の木として

娘が3歳の時に庭に植えました。

苗木の年数も入れると、

ちょうど娘と同じ年の15歳くらいでしょうか。

 

15歳になった今でも、

私の胸の高さくらいしかありません。

 

 

リンゴの花ってとてもかわいい。

つぼみの時はピンク色、開くと白で、

桜を思い出させるような

可愛い五枚の花びらをつけています。

 

 

こんな小さい木ですが、

豊作の年は枝がしなって地面につくほど

沢山の実をつけてくれます。

 

肥料もあげないし農薬も使わないけれど

虫食いも少なくて、

味はお店で買ったものとは

比べ物にならないくらい濃い。

 

 

でもこのリンゴの木、

2-3年に一回は「おやすみ」するんです。

 

 

豊作が続くと、

 

とても少ない実の年

実がついても小さいものばかりの年

 

を必ず挟んでくるんです。

 

 

もしかしたら受粉状態にもよるのかも知れないけれど、

私にはリンゴの木が

自分で自分の体力を調整しているとしか

思えないニコ

 

 

だって、おやすみした翌年は

必ず豊作なんですもん。

 

 

自然ってすごい。

 

 

誰に指南されるわけでもなく、

自分が自分らしくいられるように

しっかりと休んでいるんです。

 

 

もちろん木だから

主人が「今年は外れだね」と言ったり

娘が「今年のリンゴ、ちっちゃ!」と言ったりしても

聞えないのだろうけど

 

 

私たち人間だって

身体と心の声をしっかり聴いて

外野の声に臆することなく休んでいいんです。

 

 

私がお休みしているリンゴの木を

とても愛おしく思うように、

 

 

周りの人は

自分を大切にし、休んでいる自分を

愛おしく思っているんだと信じるくらいの

度胸で休みましょう!

 

 

自分を大切にして、

自分の身体と心をしっかりメンテナンスしてこそ

周りの人にやさしくできるのですから。

 

 

 

チューリップ紫マインドフルネス実践で心と身体の声を聴きとれるようになりますチューリップ紫

無料お話会、1Day講座に是非どうぞ音譜

 

 

宝石緑アドラー心理学とマインドフルネスで
毎日を軽やかに、豊かに生きよう宝石緑

ベルマインドフルネスの基礎を学びたい方へ

マインドフルネス1Day講座(講座後サポート付き)

宝石ブルー5月16日(土)-残り1席です!
宝石ブルー6月20日(土)
右矢印お申込みはこちらからどうぞ!

ベルマインドフルネスについてサクッと知りたい方へ

マインドフルネス・オンライン無料お話会(5月は満席ドキドキ
宝石ブルー6月6日(土)
右矢印お申込みはこちらからどうぞ!


ベルNEW!マインドフルネスとアドラー心理学のコラボ!(5/8は満席ドキドキ

マインドフルネスとアドラー心理学から学ぶコミュニケーションお話会
宝石ブルー5月31日(日)ー残り1席です!
右矢印
お申込みはこちらからどうぞ!


アドラー心理学ELMリーダー
MBSRマインドフルネスコーチ
ジュバ智子

 

 

ベルおすすめ人気記事ベルテーマ毎に選んでみました音譜

【思春期】 勇気づけのための「貯金」をしよう!
【物語が好きな方へ】 「放蕩息子の話」を知っていますか?
【心のお話】 人を赦すということ
【マインドフルネス】 「今ここ」に戻って、目の前にいる人をそのまま見る
【勇気づけ】 学校のホールの端で、ちょっと泣いちゃった話

 

 

SNSやっています。フォロー大歓迎! 

ブログでは書かないドイツの日常生活、日々の気づきを書いています。
Facebook      Twitter