もがいても、あがいても上手くいかないときにやるべきこと! | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

 

自己否定している人を

《あきらめ》によって

受け入れさせてあげる専門家

 

 

小林ゆりこですキラキラ


クローバーなぜ〈あきらめ〉で効果がでるの?
クローバー受講生さんの声はこちら
クローバー《体験会》のお申込みはこちら

 


あなたはこれまで
どんなにもがいても、あがいても、
上手くいかないとき

って、ありませんでしたか?
 
 
 
ワタシは線維筋痛症という
身体に痛みがある病なんですが、



本当に痛くて、もう痛すぎて
この全身痛をなくしたい!!
と、もがき苦しんで
ありとあらゆる治療を試した結果、



痛みは1ミリも
なくなりませんでしたネガティブ



もうね、あの苦痛たるや
言葉には表現しにくいけど
生きるのをやめたくなっちゃうくらい…ネガティブ



実はね、そんな時こそ
あきらめるチャンス!!

なんです!上差し


 



痛みや病気だけでなく、




やることやったのに
現状が変わらない。
これだけ頑張ったのになぜ?
 
あーもうしんどい!
もう無理ーーー!!えーん





ってとき。



そんな時に
〈あきらめ〉
活用していただきたいのです!



だってやることやったんだから
ホントに仕方ないの!
 
 
 
「はあもう、つらい。もうムリ!もーいいや」
って、、
 
 
 
この時、あなたの中で
何が起こっているかというとね。
 
 
 
執着を手放しているんです。
 
 
 
 

 

ワタシが痛みに
打ちのめされてる時って
「こんな自分じゃいけない!」
になってました。



やりたいことを頑張ったのに
結果がでないときもそう!
 
 

「コレじゃなきゃダメ!」
「こんな自分じゃダメ」
「本来のワタシはこうじゃない!」
「こうであるはず!」

と、過去の自分や理想に執着して
【現実】を見ていないんですね。
 

 
 
なぜこうなの?
あの時はできたのに…とか
あんなに頑張ったのに…とか、
ず〜〜っと過去や理想に
〈執着〉をして
現実を受け入れられない。



執着するだけ
苦しみは続いてしまいますショボーン
 
 

だから「一旦」あきらめるんです。
 
 

「一旦」でいいんです。



一旦あきらめるとね、、
 

・とりあえず問題を脇に置いて全く別のことをやれる。
・執着していたことから視線をはずせる。
・肩の力が抜ける。
・理想が叶わなくても生きていけることがわかる。
・別の選択肢があるかもしれないことを知る。 
・今の自分を受け入れられる。 


  
 
そうか、
これ以上どうにもならないんだから
仕方ないか・・・・




コツコツあきらめて
受け入れられると、
今まで叶わなかったことが
案外スルッと叶ったりしちゃいますよ!ハート


 

メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》

をお伝えしています。

 

こちらをクリックして受け取って下さい☆

(登録は無料です♪)

ダウンダウンダウン

メルマガのご登録はこちら

 

《以下の内容でお届けしています》

 

【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?

【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。

【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!

【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!

【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?

【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!

【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法

 

 

ご提供中のメニュー

 

 

人気記事