あなたは周りの人から
/
ちょっと神経質なんじゃない?
それって甘えてるんじゃない?
\
そんなマイナス的なことを
言われたとき、
いとも簡単に
その人の言葉を
信じてしまいませんか?
やっぱり私が間違ってるんだ。
私ってそう思われてるんだ…
と、落ち込んで
言われたことがず〜っと気になって、
なんてことありませんか?
私はね、
しょっちゅうでした、笑
でもその〈自分責め〉、
〈あきらめる〉ことで
やめられるんです!
他人からのマイナス発言や、
他人の可能性は信じられるのに、
自分のこととなると
途端に信じることが
難しくなりませんか?
自分よりも他人を信じてる。
自分のことは
他人以上に信じていない。
不思議な話ですよね
・・・・ということは、
そんな信用の無い《自分》に
「大丈夫だよ、
ありのままでいいんだよ」
と言われたところで
信用できますか?
だって、、、
ありのままじゃいけない
と思っているんだから、
そんな言葉、
まったく入ってこないですよね?
なのにですよ、、、
「あなたそれ間違ってる、
普通はこうでしょ!」
っていう【他人の言葉】だけは
信じて疑わず、
旦那さんや子供に
自分の正当性を
押しつけていませんか?
『自分の思っていることは正しい』
という【極端な思考】により、
周囲との摩擦が起きて
人間関係に影響もでちゃいます
いまのワタシは
自分を信じているかといえば、
そこはわからないけど
自分への〈否定感〉が
なくなったことで
自分を信じてるかどうかすら
考えなくなくなりました
グラグラして落ち込んでも
自分で立て直せる絶対的安心感。
今も家族と揉めたり
人から色々言われることもあって
落ち込むこと
自分の中で
大騒ぎしなくなりました
以前はいちいち反応して
自分で感情を逆撫でて
疲弊していたと思います
自分の感情に疲れる。
自分の思考に囚われて疲れる。
あなたはそんな状態で
苦しくなっていませんか?
あきらめることで、
〈感情〉と〈思考〉が
別モノになるので
感情の浮き沈みが激減しますよ!
メルマガでは
そのあたりも詳しく
お伝えしていますので
ぜひ読んでみてください
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法




