自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです。
今日は
現在サポート中のAさんの
報告をご紹介させていただきますね![]()
![]()
![]()

嬉しいですね~~!!
自然と![]()
思考が切り替わっていく!!
って、楽チンじゃないですか?![]()
Aさんは日常的に
イライラしてしまうことに
疲れてしまい、
そんな自分を変えたい!
という気持ちから
サポートを決意してくださいました。
お仕事しながら
4歳のお子さんの
育児もしているAさんは…
そんな家族にも
自分にもイライラして
突然キレたり、
自己嫌悪の日々だったそうです![]()

違った視点で見てみましょう!
と、言われ、
そうだよね、、
まだ4歳なんだから
できなくて当然だよね…とか
旦那さんも仕事で
ストレスもあるだろうから…
と、違った視点で見るよう
努力したそうなんです。
けれども、
なんとなくしっくりこなくて、
すぐにまたイライラする
自分に戻ってしまう![]()
![]()
そんな繰り返しだったそうです。
世の中で言う
〈違う視点で見る〉ってこと、
あなたは納得できていますか?

いくら視点を変えて
良い面もある、
気づきがあった!とはいえ、
イライラすることが
無くなるわけではありません![]()
〈あきらめメソッド〉では、
まずはイライラしてしまう自分を
とことんあきらめていただき、
自己嫌悪を払拭していきます![]()
なぜあきらめるのかといえば、
イライラしてしまうのは
Aさんの意思では
コントロール不能だからです。
コントロールできないことは
サッサとあきらめて、
エネルギーを使わないのが
〈あきらめメソッド〉です![]()
イライラすることに
自己嫌悪を感じなくなると、
イライラする自分を
受け流すことができるので
ダメージが軽減できるのです!
そしたらAさん、
なんと!!
お子さんの支度が遅くて
イライラはするけど、
以前のような嫌な感じが
なくなったのだとか!!![]()
これ、イライラする自分を
受け流せてるんですね![]()

また、YouTubeのことに関しては、
子供に対する影響が心配だと
旦那さんに冷静に言えたそうです。
その後、夫婦で
YouTubeとどう関わっていくかを
話し合ったそうです![]()
とはいえ、、
旦那さんに子供を預けるとき
どうせまた、ちょいちょい
YouTube見せるんだろうなあ…
という思いがでてきて
それを笑って
受け流せるようになったんだとか!
以前は
めちゃくちゃ
腹が立ってたことも
今ではあまり
腹が立たなくなったそうです![]()
〈あきらめ〉をやっていくと、
頑張って《違う視点》で
見ようとしなくても、
自然と思考がゆるんでいくので
感じ方が変わり、
楽になっていくのです![]()
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
![]()
![]()
![]()
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
■現在ご提供中のメニュー
人気記事
本当にたったこれだけ?ってなると思うけど効果は絶大です!
【保存版】モラハラ夫に消耗しないために、あなたがやるべきことはコレ!
芋づる式に解消!やったことはたった一つ。
【入籍報告!】○○をあきらめて行動し続けた受講生さん。
【人間関係のストレス】職場の苦手な人への対処法。
