自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです。
今日は《あきらめメソッド》で
ネガティブマインドを
解消された方の体験談をご紹介します
『あなたのパンツのゴム
ゆるゆるにしてみませんか?』
Aさん(60代・女性)介護職
全てが敵に見え怖すぎて
信頼できるものもなく、
やさぐれ 捨て鉢状態
可哀想すぎる被害者意識と
絶望感でパンパンでした。
精神科通院
カンセリング
セミナー通い
とにかく落ち着くところ、
私を無条件で保護してくれるところを
探していました。
話していたりしている時は
一時の安心感が感じられて
ホッとしていましたが、
一人になると
いつも自分の無意識世界。
地下3階の暗い所で
膝を抱えて震えていました。
信頼している友人が
ブログでゆりこさんの文章を
載せていたので
門
思ったからです。
始める前は
自分のことを信頼できず
大嫌いだったので
自分のことに向き合うことに
抵抗感ばりばりでした。
ゆりこさんに
毎日メールを送り
セッションを受けている内に
いっさい否定がないので
心も身体もほぐれていき
この自分でいいよ
ありのままの自分でいいよと
受け入れられて
寄り添えるようになりました。
全てはわたしを
理解してくれない人のせいと
いきんでガチガチにな
どうせこんなわたしだもの
乱暴者劣等感バリバリ
可哀想なわたしを
助けてくれるのは当たり前!
と自暴自棄で行末は
自殺 発狂 自滅だったと思います。
宇宙の母体
力強く 逞しく 愛情深く
天然でとってもユーモアたっぷり
なんて言ったって
ほんわか広島弁
和歌山弁が超魅力。
信頼できて、
一緒にいてめちゃめちゃ楽しい人。
そして。。チャーミング✽
なんだかぱっとしてないよなぁ
なんか詰まっているよなぁ
もやもやして
がんばってもゴールが見えなくって
苦しいのもわかんなくなっている人
真面目な人。。。
素の自分に触れてみたい
出逢いたいと苦しんでいる人。
180°人生を変えたい人。
思い込み激しくって
イライラしている人。
被害者意識が強い人。
責任は自分に全てあると
思い込んでいる人。
パンツのゴムをゆるめて
ゆっくり息をしたいなぁ~と
感じている人。
そうです。
ゆりこメゾットははっきり言って。。。
パンツのゴムがゆるみ
いつの間にかそのゴムも
なくなってしまっている
魔法のメゾットなのです
あなたのパンツのゴム
ゆるゆるにしてみませんか?
これがなんだか
わたしにはピッタリくる
看板なのです〜
このメゾットは
ゆりこさんの生きてこられた背景と
持って生まれてこられた素に
直接触れることで
クライアント自身が
どんどん素の自分に還っていく
途中の温泉♨って感じなのです。
なんとも愉快で、何度も励まされ
挫けそうな時は
そうよ、
わたしの中にも
ゆりこさんみたいに
100%
応援してくれている人が居ることを
気づかせてもらっ
不思議な空間で話すことで、
詰まっていたものがどんどん掃除され、
大切な大切な時間で
自分をいつも裁き、
急き立てこんな自分じゃ恥ずかしいでしょ。
周りと違っていること、
劣っていること変だと思っていることを、
丁寧に丁寧に拾い上げ、
ここまでこれたのだと思います。
あぁ〜。
うれしすぎて泣けてきちゃう
この世に身体を置きながら
魂はいつも天国的な気持ちであり続けて
生きたいとまで今は思える
わたしがわたしの人生を
いいものに素晴らしいものにしていく
選択
ほんとうに。。
ほんとうに。。。
言葉に言い尽くせないくらい感謝しています。
心からありがとうございました。
そして、
引き続き笑いと喜びと気持ちいい存在として
よろ
********
Aさん、
嬉しすぎるご感想
ありがとうございます!!
ワタシまで
泣けてきちゃいます
「ゆりこさんのそういうところが
いいんですよ〜!」と、
いつも褒めまくってくださるので、
トレーナーのワタシのほうが
癒しと安心感をいただいてましたよ♡
少女のような愛らしさと、
知性と教養と
ユーモアを兼ね備えたAさん
察知力や気配り
コミュニケーション能力
場を明るくする雰囲気など、
素晴らしい能力を
持ち合わせていながらも、
自分に〈ダメ出し〉する癖のために
その能力を十分に
発揮できない状態でした
まずはそんな自分を
コツコツあきらめていただくことで
〈ダメ出し〉を軽減していきました。
ムクムクと顔を
だしてきたんですよ!
Aさんらしさが!!
その《らしさ》が
なんとも心地いい!!
いまでは
相手にどう思われるかも気にせず
サラリと頼み事ができたり、
自分の望む未来を手にするために、
ご主人にたいしても
臆することなく
提案できるように!!
《決戦》だと
おっしゃっていたのに、
ご主人が賛同してくれるという
まさかの展開
ということは…
その《決戦》て
実は自分に課していた
《闘い》だったんですね
自分に勝ち負けを課して
常に自分を裁いていたんです
〈あきらめ〉によって
そんな自分をも受け入れていけたAさん。
地下3階でひざを抱えていたけど、
10階の景色の素晴らしさがわかり、
そこにいる心地よさを味わえる。
でも地下3階に帰りたくなったら
いつでも帰れる。
地下3階と10階を
自由に行ったり来たりできる
柔軟さを手に入れたのです
だって地下3階にいる自分も
10階にいる自分も
全部自分だから!
そんなこんなで
Aさんがおっしゃるように
パンツのゴムが
ゆるゆるに
なったような感覚
自分への締め付けが
いつのに間にか緩んでいくので
呼吸が楽になり、
生きやすくなっていくのです!
Aさん
本当に頑張りましたね!!
ワタシにとっても
貴重な体験と学びになりましたこと、
心より感謝申し上げます
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
■現在ご提供中のメニュー
人気記事
本当にたったこれだけ?ってなると思うけど効果は絶大です!
【保存版】モラハラ夫に消耗しないために、あなたがやるべきことはコレ!
芋づる式に解消!やったことはたった一つ。
【入籍報告!】○○をあきらめて行動し続けた受講生さん。
【人間関係のストレス】職場の苦手な人への対処法。