自己否定している人を
《あきらめ》によって
受け入れさせてあげる専門家
小林ゆりこです。
いよいよ
ゴールデンウィーク突入ですね!
我が家では
両親の米寿の会を予定しており、
孫やひ孫合わせて30人が大集結!
いろいろサプライズも考えているので
今から楽しみにしています、笑
~~~~~~
さてさて、今日は
「人と比べる」ってお話
実は「人と比べる」ことで
最も怖いことがあるんです
それは、、
今のあなたがなにを
どれだけ成し遂げたか…。
それが
なかったことになること
あの人はすごいなあ。
それに比べて私は…
と、比べて自分を責めて落ち込んで…
今まで努力してきたこと、
頑張って手に入れたモノ。
それらすべてを
なかったことにしてしまうんです。
あなたはいかがですか?
何を手に入れたかに関係なく、
比べれば比べるほど
比べたあとの落ち込みが
習慣のように染みついてしまいます。
でもね、
そもそも
人は比べる生き物
無意識に誰かと比べ、
いいなあ
うらやましいなあ…なんて、
ワタシは今でもしょっちゅうです。
「人と比べてしまう自分が嫌だから
比べない自分になりたい!」
と、クライアントさんは
よくおっしゃるんだけど…
それって絶対不可能なんです
自分を認められることって
比較の上に成り立つ満足じゃなくて、
絶対的な自己承認でしか
得られないんです。
それはつまり、
今の自分で
大丈夫になること!
要は、脱《自己否定》です!
自己否定から脱出できれば
人と比べたとしても
ダメージが少ないのです
人と比べることと、
自分の価値が
イコールではなくなるから。
〈あきらめメソッド〉では
比べてしまう自分を
とことんあきらめていくことで、
人と比べても
ただ、いいなあ、
うらやましいなあで終わるし、
たとえ比べて落ち込んだとしても
自分で立て直していくスキルを
身につけることができるんです!
メルマガでは
あなたが最短で
楽になるための
《正しいあきらめ方》
をお伝えしています。
こちらをクリックして受け取って下さい☆
(登録は無料です♪)
《以下の内容でお届けしています》
【1日目】潜在意識も使わず過去も癒さないあきらめメソッドとは?
【2日目】ネガティブ思考があなたの未来を奪うワケ。
【3日目】感情をコントロールするために知っておくべきこと!
【4日目】最短で落ち込みから抜け出せる方法はコレ!
【5日目】落ち込む状況を作らない方法とは?
【6日目】あなたに不安が襲っていた時の劇的対処法!
【7日目】ネガティブな心が一気に明るくなるマインドイメージ法
■現在ご提供中のメニュー
人気記事
本当にたったこれだけ?ってなると思うけど効果は絶大です!
【保存版】モラハラ夫に消耗しないために、あなたがやるべきことはコレ!
芋づる式に解消!やったことはたった一つ。
【入籍報告!】○○をあきらめて行動し続けた受講生さん。
【人間関係のストレス】職場の苦手な人への対処法。