【線維筋痛症】「想像しちゃだめ!」と思っても脳は勝手に想像する。 | 7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

7年間のカウンセリングより効いた、癒しも自信もいらないネガティブ解消法!〈あきらめる〉ことから本当の回復が始まった/小林ゆりこ

20年悩み続け、週一で7年間カウンセリングを受け続けた私が、わすが2週間で変わった!過去も潜在意識も触れない、自信がないまま変化を起こす〈真逆のメソッド〉をお伝えしています。

こんにちは!

ネガティブ思考解消専門トレーナーの

小林ゆりこです!

 


よく言われていますよね。

 


私がいまから言うことを

絶対に想像しないでくださいって話。


目の前に白いうさぎがいます。
ですが、泥んこの中で遊んで、
ドロドロになっちゃいました!


そして泥だらけのうさぎになりました。

 


どうですか?


頭の中に泥だらけのうさぎが
浮かんでいませんか?





こんな風に「絶対に想像しないで!」と
強い否定言葉を使っても、
脳はそれを判断できないんです。


脳は正しいとか正しくないとかの
判断ができないので
言葉をそのままイメージしちゃいます。






たとえば、

『自分はダメだ』
という言葉を選ぶ

ダメなイメージ
失敗するイメージ


行動

結果


ビジネスにしても
いくら手法を学んでも
なかなか結果が出ないってことに
なってしまいます。




 

 

さっきの泥だらけのウサギのように
ネガティブ思考の人は、
脳では自動的にうまくいかないイメージをしているんですね。


それくらい『言葉って習慣』なんです。





私は5年前に線維筋痛症という
全身に痛みを伴う病気を発症しました。


私の病気にしても
「どうせ治らない」
という言葉を選択すると
それに添う行動をとります。


無意識に治らない行動をするんですね。


不思議なもので、
医者から「これを続ければ治る」と
断言されると、

「気をつけよう」
「治ることにしよう」

と、意識して行動するようになるんですね。


【言葉の選択】って、
薬にもなるし害にもなるんだなーと
実感しています。


 

«ネガティブ解消者の声»

 

どうぞクリックしてご覧下さい♪

↓↓↓

M.Iさん ー ネガティブって何だったかな?

S.Oさん ー 自信なんて無理やりつける必要もないかな。

かよさん ー 何か成果がないと自分のことを好きでいられなかった。

K.Iさん ー こんなに簡単に腑に落ちると思っていなかった。
H.Sさん ー 副作用もない安全だけど確実に効果があるメソッド!だと思います。

Y.Sさん ー こんな自分になることなんて想像できませんでした。

T.Oさん ー 自分でも変化していることに気付かないくらい楽になってビックリです!

M.Uさん ー 『自分は自分だから』というスタイルが決まった感じです。
 

~~~~~~~~~

 

≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法

  7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»

 

 

ネガティブを解消して
言葉の選択が変わったと実感しています。


「私の体ってボロボロ」って
思ってたけど、

「痛い中でも今日一日頑張ったなあ」って、
勝手に痛いところをなでなでしてます(笑)


無意識に体に感謝しているんですね。


痛い時の落ち込む頻度や深さが
変わっています。


まだまだ良くなることを
あきらめないでいられます(笑)


『痛みがあるけど頭はスッキリ!』
なんですね。


ネガティブを解消すると
言葉の選択が変わってくると
実感しています(*^-^*)

 


 

 

☆私のプロフィール

お気軽にメッセージや

コメントお寄せ下さい♪

 

 

=================

 

落ち込み癖をやめたい。

ネガティブから卒業したい。

グルグル思考を止めたい。

 

◆メール講座内で、

オンラインセミナーをご案内しています!

 

無料メール講座はこちらから!!

      矢印矢印矢印