こんにちは!
ネガティブ思考解消専門トレーナーの
小林ゆりこです!
やりたくないことやめよう!
好きなことだけをして生きよう!
世間ではそんな言葉が溢れていますが、
やりたくない事をやめて、
好きなことだけをしたらどうなるんでしょう。
目の前の嫌なことをやめて
好きなことを始めたところで
完全にスッキリした心で日常を送れますか?
例えば嫌な仕事をやめて
一時的にラクになっても、
次の仕事探さなきゃ~とか
お金な~い!って違う問題が出てくるだろうし、
片付けが嫌いだからやらない!ってやらずに、
結局散らかっちゃって
あとから大変になったり。
そしてイライラ・・・
そんな状況では
好きなことをする余裕もないだろうし、
一時的にラクになってもそのうちに
やらなきゃー、
なんとかしなきゃーって
余計不安になりますよね?
«ネガティブ解消者の声»
どうぞクリックしてご覧下さい♪
↓↓↓
かよさん ー 何か成果がないと自分のことを好きでいられなかった。
K.Iさん ー こんなに簡単に腑に落ちると思っていなかった。
H.Sさん ー 副作用もない安全だけど確実に効果があるメソッド!だと思います。
Y.Sさん ー こんな自分になることなんて想像できませんでした。
T.Oさん ー 自分でも変化していることに気付かないくらい楽になってビックリです!
M.Uさん ー 『自分は自分だから』というスタイルが決まった感じです。
~~~~~~~~~
≪病気の私でもラクラクできる!≫
非常識なネガティブ思考解消法
7日間無料メール講座
≪ご登録はこちらから!!»
好きなことをするか、しないか。
嫌なことをやめるか、やめないか。
ネガティブさんは、
おそらくどちらを選んでも
上手くいかないと思うのです。
なぜなら、
どちらを選ぶかが真の問題ではないからです。
表面的な問題に気を取られ、
それを自分の悩みと勘違いし、
解決しようと動きます。
でも真の問題がいつまでたっても
見つからず解決しないから
同じ悩みや似たような悩みを繰り返す。
進んでいるようで進んでいない…。
まるでモグラたたきのように
叩いても叩いても、
次々と問題が顔を出します。
一時はラクになっても、
結局どうしたらいいかわからず
悩んでいるあなたのために、
真の問題を見つけてそこから抜け出す
とっておきの方法があります。
まずは7日間の無料メール講座から
試してみてください(^^)
☆私のプロフィール
お気軽にメッセージや
コメントお寄せ下さい♪
=================
落ち込み癖をやめたい。
ネガティブから卒業したい。
グルグル思考を止めたい。
◆メール講座内で、
オンラインセミナーをご案内しています!
無料メール講座はこちらから!!