一夜明けてだいぶメンタルが落ち着いてきた。

実は昨日最悪なことがあって解毒するのが大変だった。

その愚痴なのでお時間あればお付き合いください。
 
丁度、いつも飲んでいる高血圧の薬がこの前無くなって
しまったので、それを貰いに行くためまず朝イチで病院
に電話した。

生憎お気に入りのA先生が外来出だけど、当日予約は不可

と言われ別の先生でも仕方ないなと思って出かけた。

 

が・・・それはトンデモない最悪な事態の幕開けだった。

予約外来診察は非常勤の先生なので、当たり外れがあるの

は仕方ないにしても、昨日の医者は最低だった!!

 

某大学病院の教授を退任した経歴があったようだが、

いきなり予約しないで薬を貰いにくるとは言語道断!

みたいなことを言われ、私が望んだ高血圧の薬も喘息の

吸入薬も胃薬みたいにすぐに出せるものではない!!

とか言い始めたので何この人!と思ってカチン!ときた

 

こっちだって予約して診てもらいたくても、都合のいい

時間は空きがなかったりで結局当日予約なしで行く羽目に

なることだってあるんですとか言ったら・・・

それがまた怒りを買ったらしく(;'∀')

掛かりつけ医にきちんと合わせて診てもらわないといけ

ない病気なのにその自覚がまるでない!みたいなこと

一方的にガンガンいうんですよ。

 

そこの常駐医師でもないのに、何をこの人言ってるんだか

アタマオカシイ奴だなと思って、ああハイハイ、そうです

かわかりました。もういいです。薬も出直してくるので

いいですとか言ったら・・・

一か月分の血圧の薬は出すけど呼吸器は呼吸器の先生に

出してもらわないとダメだとかガンとして言いだして

血圧の薬一か月分だけ渋々処方して・・・

 

その後予約を今してと言われ、後で外来の受付の方で

するからいいですと言ってその場も断ったが私が素直に

ハイハイということを聞くような患者ではなので向こう

もたぶんアタマきたのだろうな。

 

それにしても・・・

今年4月にこの病院で診てもらう前ずっと通院していた

街の病院も完全予約制ではあったが、予約していかなく

ても待てば主治医はちゃんと診てくれていたので、この

病院の体制は腐ってる最低だな!と思った。

 

とりあえず一か月分薬貰って帰ってきたけど・・・

いくら予約患者優先の病院だとはいえ、患者ファースト

なんじゃないのかねー。

私みたいなのが予約難民?というのだろうか。

 

この病院のA先生は夫の時から世話になっていてとても

感じのいい先生なのに、看護師も対応悪い人もいるし、

電話対応の子も受付の女子の子もまるで融通がきかない。

まだ男性の職員の人の方が物腰が柔らかい。

 

どうやら私にはこの病院の体制は理解できない!

相性も最低な気がしてきた!

私にとっては鬼門の病院なのだろうか。

 

なんかさ、予約なしで言ってもいつも同じ先生に診てもら

えるような病院にこの際だから変えようかな(;'∀')

とはいえ、近所には病院結構あるのだけど・・・

あんまり評判のいいところがないんだよね~

またそして紹介状書いて貰うのも面倒だし・・・

なんか前途多難です(;^ω^)

 

長々と愚痴になってしまったけど・・

最後まで読んでくださってありがとうございます。

皆様もお体お大事になさってくださいね。

昨日は久々に孫ちゃんを昼過ぎからずーっと子守りして

たのでさすがに疲れた(;'∀')

今迄は、内の保護犬ちゃん達がメチャメチャ大騒ぎする

ので別部屋で過ごしてたけど・・・

 

初めて同じ居間で対面させてみたらエライことになった!

いやーもう。。。想像はるかに超えてパチ屋にずーっと

朝から熱あるのにいるようなマックスな煩さ!

 

ちなみに私、頭痛してきたので計ってみると~

血圧160越えてたわ~(;'∀')恐るべし!

 

その大騒音の中でひたすら耐えること1時間。

やっと孫が寝た(これも凄いなと思ったが)

驚くことに、ワン達も静まった('◇')ゞ

やっぱギャーギャーは連動してるのねー。

 

ま、ワン達にとってみたら、ここに来る前は山で崩壊飼育

されたところで生き延びてきたわけで・・・

今迄飼っていた先代犬とは、比べ物にならない位警戒心

は強くて当たり前。保護されてここの家にきて、やっと

ここが安らぎの巣穴?だと思って暮らしているところにさ

 

何!何!飼い主に抱っこされている妙なよそ者がきたよ!

これは一大事!吠えて威嚇して排除しなくっちゃ!って

もしかしたらそんなこと思ってるのかなー。

 

この子らも縁あって内にきてもうすぐ1年半。

未だに息子たちも家あがると吠えまくられている。

こんなんで一緒に穏やかに過ごせる日は果たして

くるのだろうか(;'∀')

そしてまた・・・

その時は、野生動物に近いこの子らもシェラやキョウカの

ようなペットそのものになっているのだろうか。

 
この子たちの可愛さは一言で言って純粋💛
それはこれからもきっとそうだろう。
 
来月で推定2歳。
やっと大人のレディになってきた?レイちゃん
だいぶ言うこと覚えて賢くなってきたかな?
また明日も一緒にお楽しみの散歩に行こうね!
 
今日も最後までお付き合いありがとうございました。
皆様も楽しい時をお過ごしください💛
 

今日も又ポンちゃんに会えなかった。

ポンちゃんというのはうちの保護犬の雌礼ちゃんの

お友達で純血の柴犬です。

 

礼ちゃんはいつもポンちゃんがいる場所がわかっていて

そこの東屋のベンチにいないと寂しそうな顔をする。

実際はそうかわからないけど、何となく私にはわかる。

 

もうかれこれ3カ月は会ってない。

どうしているんだろう。

そういや、ブログでもいつも可愛い姿を眺めていた

ゴールデンのハナちゃんが虹を渡っていってしまって

寂しくなった。

ハナちゃんのファミリーはみんな元気だろうか。

 

犬を飼っていると自分の犬のように他のワンちゃんの

事も自分の犬のように気になる。
 

もうあの酷い暑さもなくなったので、明日はポンちゃん

に会えるといいな。

 

みんなみんな元気で明日を迎えられますように。

 
 

あんなに暑くてしんどかった夏が去り涼しい秋が?

やってくるはずだったのに・・・

何故?こんなに寒いのですかーーー😭

朝の室温20度。

 

昨日から実は着込んでも寒いので夜はストーブつけて

しまいました。もう一度つけてしまうとダメですねー💦

扇風機の出番はもう来ないでしょう。

 

こんなんでこれから10度とかに向かう季節がやってくる

というのに、私耐えられるのだろうか・・。

昨夜孫を預けて外食に出かけた三男夫婦はアツアツで

良きことですが~

孫と下の階で居るとぶるぶるきたので、夫の寝床で

私も布団にくるまりながら寝かしつけておりました。

 

最近は寝返りもバンバンやるようになり、その分

泣き声もハイパワーになってきた孫ちゃん。

泣く前のこのブーたれ顔がめちゃめちゃ好きです💛

 

夫は孫が来るたびに犬二匹が狂ったように吠え続けるの

と孫の面倒も(自分の子だって関わり薄かったので)

疲れる!とボヤいてますが・・・

私は、毎週のように孫を預けにきてくれることにとても

感謝しています🥰

 

これからも風邪ひかず皆元気でやっていってほしいわ。

 

皆様もご自愛くださいませ💛

 

本日は8+1+8=17

1+7=8ということで~8・8・8と8が3つも

揃っためでたい日!ということで目出度い!!

たくさんの幸せに恵まれた日でした💛

 

4月20日に産まれてきてくれた三男のお孫ちゃん!!

100日のお宮参りとお食い初めに同行してきました!

炎天下だったら何着てこうとか思ってましたが、丁度

よい晴天だったので紺のフォーマルスタイルで行けたの

もラッキーでした。夫の半袖のYシャツ姿も久々でした。

 

お嫁ちゃんとお母様とは北海道神宮現地集合🎵

駐車場に入れるのに30分位は待たなければいけなかった

のは想定外でしたが(;'∀')

孫ちゃんは祈祷中、ぐずる事もなく!無事に座っていて

くれてホントイイ子でした!っていうか、他のベビー

ちゃんも6人位いたけど皆お利口さんでした!

 

お宮参りの後は、元JTBのお嫁ちゃんがいいお店を予約

してくれたおかげでお食い初めも楽しく美味しく!

幸せな時間を皆で過ごすことが出来ました💛

 

お店は神宮から車で10分位の近場「真心庵」です。

お食い初め一人2750円というリーズナブル!

(5000円してもおかしくないような豪華な内容でした)

 

最後は私の大好きな抹茶のぜんざい!

ウマウマでした~😊

このお店は、お庭も絶景ポイントなんです!

まるで京都の野点にいるような雰囲気が素敵で写真を

最後に撮っている赤ちゃん連れがいました。

内も同じ感じで皆で撮って盛り上がりましたよ~。

あまりに三人の姿が幸せオーラ全開!なので
私の待ち受けは富士山からこちらに変えました💛
これからも益々家族として幸せな日々を歩んでいって
欲しいなぁ~と思います。
出来ることはたくさん協力していってあげたいな。
 
最後までみてくださってありがとうございます。
皆様も素敵なお時間をお過ごしくださいね。
 

このところブログまたまたサボり気味~(;'∀')

暑いので何もやりたくない病です。

 

エアコンもないのでひたすら扇風機にしがみつき~

外出も夕方か夜夫に買い出し頼んで、後は殆どトドック

ですましアイスクリームばっか食べてるような(;'∀')

 

それはそうと、先日かなりアタマ来た事がありました!

話長いのでお時間ある方だけお付き合いしてね💦

 

その日は、やっと長かった夫の肺炎の経過観察が終わり

それぞれ夫は自転車で私は炎天下の中を病院から歩いて

帰ってきたのです。

 

折しも丁度札幌も最高気温を記録した猛暑日で最悪でした!
もー気が遠くなる位汗が止まらずしんどかったです(;'∀')
 
途中で家に電話したら夫が買い物して帰ってきたらしく、
「ゆっくり帰って来いよ」とかいうので、
「言われなくても走れる訳ないっしょ!」とか嫌味返して
しまいました(;'∀')

 

普段だと病院まで徒歩で15分位なんだけど、この日は公園

で休憩してきたので結局倍近くもかかってやっとこ家に

着きました。

 

帰宅して直ぐにいつものようにキッチンで手を洗ってふと

何気に横の台見たら冷凍のブルーベリーの袋が置かれて

いるのに気づきました。

 

これでも食べて体冷やしてねーなんて言う意味なんか?

それとも冷凍庫入れるの忘れたとか?

 

一応夫に聞いてみると

「ジャムもうなくなったから作って貰おうと思って置いて

おいた」と涼し気な顔で言うではないですか!

 

やー私もうこれでアタマぶち切れたわ!!!

まだオーバーヒートして熱こもってて大変なのにさ、これで

ジャム作るってどんだけしんどい事かわからんのか!!

 

キッチンに30分も立って煮るなんて、想像するまでもなく

倒れそうなので「絶対無理!今日は作らん!!ってか、

しばらく作らないわ!」

とかいって直ぐに冷凍庫にしまってしまいました(;'∀')

 

その後夫は、よほど食べたかったらしく自分でこの後作り
だしたので、やり方だけ教えたのですが~
ここでもまたブチ切れました!
 
「30分位経っても固まってこない!」っていうので見に
行ったら、水分が多すぎるので「水足したでしょ?」と
いうと私がそう言ったから入れた!って言うんですよ!
 
一言も言ってないのに!!!!もー何なのよ!!
 
フルーツの水分だけで充分なのに足さないと出来ないと
思ったらしい。
結局私が、鍋から煮汁掬って瓶に入れてジャム作りました。
 
おかげで、どどーっと疲れが増しました。
 
この後、シャワーでも入ってゆっくりしようかな~
なんて思っていたら、突然の電話が!!
「これから孫連れてくけどいい?」
っていうではないですか!!
 
はぁ??('◇')ゞこのタイミングで孫ちゃんかぃ!!!
とは思いましたが、孫ちゃんの存在は神様です!
カッカしてたはずなのにねー
孫抱っこしてたら穏やかな心が戻ってきましたよ。
やっぱり孫ちゃんは天使ですね。
こんな私に癒しをプレゼントしに来てくれるなんて💛
踏んだり蹴ったりもこれで帳消しです🎵

 

長々と支離滅裂な文面ですみませんm(__)m

読んでくださってありがとございます。
 
皆様も暑い折、お体ご自愛なさってくださいね。
 
 
 

 

 

 

 

昨日も昼過ぎ孫ちゃんがまたキターッ🎵

 

昨日のファッションは何だと思います?

これ「木こり」なんだって🤣🤣

手袋までしてきたら職人でしょ!ってことはだよ

与作でしょーが💦

なんとパパもママも茶とグリーンお揃いのコーデで

札駅の方にお出かけしてきたんだって🎵

 

わざわざ父と母の日に何もプレゼントしてなかった

からといって堂島ロール頂戴しました。

 

「さて、お茶でも入れてこようかな?」

と言ったら、これから二人で何か食べに行くから

見てて~と言われてその後は~

 

ホィホィホィ~🎵🎵🎵

よさくは木を切る~~🎵

トントントン~🎵とんとんとん~~って歌いながら

6キロもある孫をあやしてました💛

 

正味40分位寝ていたでしょうか。

その間夫に交代してもらい、夕食用の天ぷらを

たっぷり作って帰りの土産に持たせました。

あー満開の薔薇もついでに持たせようと思って

いたのにすっかりこちらは忘れちゃった。

 

孫ちゃんきてると直ぐに時間は過ぎるもの。

 

7時には支度してバレーに行きました。

仲間に初めて与作のお披露目しました🤣🤣😁

こういう時は孫ちゃんいるとなんかちょっと自慢ね💛

 

今日も最後まで見てくださりありがとうございます。

楽しい時をお過ごしください。

 

 

 

ここ2日連ちゃんで三男が孫連れてやってきました!

この暑い中おくるみに包まれてやってくるとは

恐るべし!めちゃめちゃ可愛すぎる!!!

 

も~~みのむしそのものなんだモン🤣🤣

めんこすぎてババは10㎝は顔がたれ下がったナ(;'∀')

じじが抱っこするとお利口なのに、ねたーっ!と

思って私が下に降ろすとギャーッ!ってさ('◇')ゞ

そっちのほーがカワ(・∀・)イイ!!んですけど😆

 

昨日はこのロンパースだか着てきたんだけどさ

股のスナップ外すとオバケのQチャンみたい!!

呼び名がコロコロと一日で変わるのも楽しい🎵

 

ママはお友達と会食、昨日は向こうのお母さんの

バースデーらしく一緒にお出かけ。

当のパパは、1か月の育休真っ最中でして、

ストレスもたまるよねーってことで!!

 

なーんと

パチに連ちゃんで稼ぎにいってました~🎵

昨晩は10時に帰ってきて内で焼き肉食べてみのむし

ちゃん連れて帰りましたヨ😅🤣

 

ババはバレー観戦しながらミルクやったりオムツ

変えたり~めちゃ忙しかったけど満足満足💛

今後もいつでも預けに来てくれますように🎵

 

ラストは今週の気楽さんの句会

お題「アメンボ」で作った孫の歌です。

 

アメンボーよりも孫はワイルドに 

 ちひさしあんよで空を蹴りあぐ

 

最後まで読んでくださりありがとうございます。

楽しい時をお過ごしください💛

 

 

 

 

 

今週の気楽さんのお題は紫陽花イーゼル

 

私にとって紫陽花は母の花。

彼女が遺してくれた塗り絵の最後の締めくくりに

選んだのも紫陽花だった。

 

そんなことを思い描きながら歌をよみました。

お時間がありましたらお付き合いください💛

 

   わたくしの気まぐれ空を見つめてる

     母の空はいつも紫陽花

 

      紫陽花が連れてくるのが雨なのか

    涙が描く窓はキャンバス           

 

 

最後の作品がこちらです  ↓     

 

私の庭はこれから一年でいちばん賑やかになる薔薇の

季節を迎えるのだけど・・・

花弁がみーんな散った後、お盆に合わせてまるで母が

帰ってきたように額紫陽花が玄関の横に顔を出します。

色褪せてしまう秋の日まで長く長く咲いています。

 

このまま、いつまでも変わらずにずっとずっと

咲いていて欲しいな。

 

最後まで読んでくださってありがとうございます💛

素敵なお時間をお過ごしください。

 

 

 

 

 

 

 

本日は孫の運動会でした🎵

早いものでもう今年は小学校4年生🥰

 

好天の青空のようなTシャツにポップな柄の短パンで

元気いっぱい走って踊っていた孫ちゃん。

今年はすぐ目の前で見ることが出来て嬉しかった💛

走りは、ビリから数えた方が早いのは変わんなかった
けど、ルービックキューブは30秒もかからないで出来る
ようになったそうで(;'∀')マジすごぃ!!
 
ただちょっと困ったちゃんなのはー遅くまでゲームとか
動画とか見てて朝遅刻することもあるらしくて('◇')ゞ
それはねー両親のせいですからね💦私があえて何も
言わなくてもわかっていることだから。。ね。
包み隠さずま、話してくれたことは嬉しかった。
 
話は変わりますが、2日前やっと三男の孫ちゃんと
お嫁ちゃんの顔も拝むことができました~🎵
ほぼ一か月ぶり初対面です💛
 
まーこれみたら朝青龍だよねー🤣
さすがにお嫁ちゃんには失礼だったかもだけどさ
つい口が滑ってしまった(;'∀')すすすみません。
お嫁ちゃん、笑ってくれたけど、まずかったかな?
 
次男にそれ言ったら、お母さんそんなこと言ったら
嫌われるでしょーがっ!とか言われた(-_-;)
まぁねぇ。。。カワ(・∀・)イイ!!んだけどさ、言い方って
難しーね。
 
次は、皆でディキャンプでも行ってBBQでもしよう!
って話でお開きになりました。
実現するとイイナ~🎵
 
最後まで見てくださってありがとうございます。
明日も楽しい日でありますように💛