黄色のランドセルが眩しい新一年生🎵

友達100人出来るかなーなんて歌、内の子たちは

口ずさみながら期待に胸膨らませていた気がするけど

今の子たちはそんな歌聴いたこともなかったりして。

 

私もババになって時々疎遠になってしまった友の事とか

ふと思いだす。

もういい年だから今更新しい友達欲しいなーなんて思った

ところでそんな出会いも中々ないし~

 

唯一のバレー仲間にも夏の終わりから全く会えないでいる。

実は4月から行く予定でいたんだけどねー(;'∀')

孫の面倒見てる時に不注意で左中指を骨折してしまった。

もうこれで4回目の骨折だわー。やーんなる💦

 

そんな盛り下がる話はおしまいにして~

私の今の楽しみはやっぱり動画見ること!!

ついついハマって毎週楽しみに見ているMr.Trot歌番も

とうとうデスマッチ対決が終わり次の準決勝対決になった。

 

 

これはこれで、ペア組んで一緒に練習した相手のどちらか

がサドンデスのように無情に去っていくので・・・

見てる側としては、切ない。次回予告も橋詰君が泣いて

いる様子が映っていたので気になる気になる(;'∀')

 

ただの歌のオーディションじゃないんだよねー。
本番前の現地取材の様子とかがまた素晴らしくいいの。
ついつい、みんな頑張って!応援したくなる🎵

 

風見の里さんが、負けてチームが離脱するとき、最高の

チームでみんなこれからもLINE外さないでねーって言って

たけど、私これ見てひとりで

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

ってウルウルしてしまった。

皆これからも、仲良くどこかでまた会えますように。
 
また来週の水曜が楽しみです😊
今日も最後まで見てくださってありがとうございます。
 

今回のMr. Trot Japanもまたまた凄かった(;'∀')

今日はその続きです😊

見てない方にとっては何のこっちゃ?だと思いますが

お時間のある方はお付き合いくださいませ💛


今日の感想は一言でいうと、ちょっと勝敗の判定結果

残酷だなぁー。指名制のデスマッチ対決ってある意味

運じゃないか!って思いました。

 

あきらかに歌上手いのに!番狂わせみたいに一点差で

勝敗が分かれてしまうのは非常に残念!!。

 

まさに昭和の申し子みたいな相澤君がね、そのたった

一点差で落ちたのは腑に落ちなかったです。

次もどんな服装で出てくるのか楽しみだったのになー。

 

また、決勝まで残るだろうなと思っていた藤井君も対戦

相手が悪かった。番組としては、本家本元は韓国なんで

韓国人のジュノ君残す意図もあったりなんかしてね。

そんなやらせ投票はないと信じて見てるけど。。。

 

ま、いずれにしても、この手のオーデションって言うのは

やっぱりこれからの可能性がある若い子が選ばれること

になっているのでしょうか(;'∀')

次回の優勝候補、島君登場が楽しみです🎵

そしてそして!

私の推しイケメン橋詰君!次の対戦もガンバって😊

可愛いので応援してます!
 
今日も最後まで見てくださってありがとうございます。

久々に感動したので記事書いてみました💛

さて、何に感動したのか?というと~~(;'∀')

 

ここずっと虜になっているMR.Trot JYAPANの

本戦デスマッチがゲキアツすぎて~~🎵

今日も歌を聴いて感動して涙が出てきちゃいました^^

 

本サイトはこちら↓無料で見れるのでお時間あったら

覗いてみてね🎵

 

私はyoutubeで女子の戦いの動画見てからハマったのですが

MRの戦いはイケメンいるしね!もーカッコいいです!

私の推しイケメン現在人気投票3位の橋詰君😊!!!

マスター予選のジュリーの歌も痺れましたが~

その後の団体戦もパフォーマンス良かったわ~

予選2回もみんなの歌聴きましたが、私の優勝予想は

藤井君かな~って思ってる。

 

牛島君も強敵だけど予選1位通過2回も取った島君や

橋詰君の若さはそれだけで有効な武器だよねー。

橋詰君は次のデスマッチはTarkieeとだったかな。

頑張って欲しいわ🎵

 

 

来週の水曜の配信が楽しみ楽しみ💛

 

今日も見てくださってありがとうございます。

 

先週から自動車学校に通うようになったお嫁ちゃん!

昨日は初めて教習車に乗ったようです😊

 

といってもねー初日はただ運転席に乗って、車の

機能説明とかハンドルの握り方とか回し方とかそんな

程度でいざエンジンスタート‼発進!

とはいかなかったようです('◇')ゞ

私や息子達の時はいきなし、コースでたけどねー。

 

ただ一つ大きな違いは~

 

一番通うのが面倒だった学科教習がなんと!

オンラインで自宅で受けれるってことですね!

これは、最高ですね。自分の都合に合わせて受講できる

ので特にお嫁ちゃんみたいに子供いたら大助かりですね。

 

出来ればオートマ限定でなくてマニュアルで取って

スポーツカーとか乗り回してブンブンとエンジンなびか

せてドライブする快感とか味わって欲しい気もするけど。

 

ま、今の時代はマニュアル大好きでも、いざ買うとなると

マニュアルの高級車になるといい値段するもね。

 

息子曰く、嫁さん反射神経ニブィからオートマだって

大丈夫か?ほんと心配('◇')ゞ

ってぼやいてるけど。。。(;'∀')はは

 

でも、これから孫ちゃん乗せて保育園行ったりとかさ

やっぱ免許は必要だよね!!

 

そんなお嫁ちゃんのために!

なんと優しい息子は~

また育休休暇を2月末までもらいました🎵

すごいわ~~!会社さまさま~!!
 

私は、孫ちゃん預けにくるのが増えたので忙しいけど

みんなの協力体制で😊

何とか仮免位までは頑張って取れるといいなー💛

 

今日も最後まで見てくださってありがとうございます。

皆様も楽しい時をお過ごしくださいね。

 

 

新年あけましておめでとうございます💛

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

毎年この年初めのamebaはおみくじを引いているのに

何故今年はないの?

人気薄でなくなったのかそれともこれから出てくるのか?

わかりませんが、なんか毎年大吉でるまでやっていたので

ないのもね~

 

ということで!!!

2025年おみくじと検索して出てきたサイトで

やってみました↓

 

結果は~じゃじゃーん!

なんとファイト~~イッパーッ!みたいな大吉!!

よって、何度もやることがなくなった(;'∀')

 

皆様もお時間あればやってみてね~😊

読んでくださってありがとうございます。

 

今年もよいお年でありますように💛

 

 

今年の近況ログです。

お時間ありましたらお付き合いください😊

 

今年のクリスマスは、朝から買い出しに忙しい息子達

のヘルプで孫の子守り。

夜はそれぞれ別々宅で、うちは夫とテイクアウトのチキン

温めなおしてビールで乾杯でした。

 

そして翌日!

息子達のお誘いで初めて彼のお家訪問🎵

やーもう凄いお洒落なマンションでウットリでした。

対面キッチンの下カウンターが収納になっていて、

カウンターもお洒落にコーディネートしてました!

 

お嫁ちゃんのセンス光ったわ~👍

ランチは彼女の手料理、稲荷ずしとしめ鯖握り。

それに豚汁と野菜のお浸しを頂きました。

料理の腕はさすがです!私なんかとは比べ物にならんわ。

 

そしてそしてお部屋の主役、孫ちゃん!!!😊

ハイハイしてどこでもいって、つかまり立ちも覚えた

のでもう危なっかしくて頭にキャップ付けてます(;'∀')

夕方、赤ちゃん本舗に出かけた両親に頼まれて夫と

子守りしてたんだけど~

彼は相変わらず全く子守りはスルー('◇')ゞ

ホントこんなに可愛いのにメンドクサイんだってさ。

netflixのシナップスってやつ、見せながら楽してました。

 

考えてみると自分の子だって3人とも小さなときは仕事

多忙で帰ってくるのも遅いんだと思ってたけど・・・

実は子守り嫌だったのかも。

本人が子供みたいなやつだからねー。

 

ま、そんな感じで今年も残り後僅か。

今年は年明け夫の肺炎やら私自身が緑内障で視野を失うと

いうショックなこともあったり、

また、孫ちゃんお腹にいたとき横転した車で奇跡的に

二人とも怪我で済んで・・・

 

 

その後無事に孫出産という幸運に恵まれた年でも

ありました。

 

来年は孫ちゃんもいよいよ歩くんだろうね~🎵

ババぁ~!といってやってくるのが楽しみです。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

皆様にとって来年もよいお年でありますように。

楽しい時をお過ごしください😊

 

 

この一か月前からPCの調子が悪くなり電源入らなくなり

息子の借りてしばらく放置してたんだけど~

息子のも突然電源オン後、メーカーロゴでフリーズして

動かない現象になってしまった('◇')ゞ

 

今日はそのログ記録にしました。

お時間あってお付き合いくださる方だけ見てね(;'∀')

 

とりあえず真っ先にケーブルとか見たら、あらま!!

夫が掃除中に勝手にコンセントとか別位置に入れたようで

電源入れ直したら正常に起動した( ゚∀゚)

っとになんなんだー。これって意外とあるあるだよね🎵

 

ダメなら開けて掃除しようと思ってのだけどやめて、

MYPCの方も、もしかしてこれが原因?とか思って

セットし直してみたところ~あらま!

 

電源が入った!!

しかしその後OSがバグって自動修復のループ沼地獄に~

はまったまま変わらずで起動不能。

 

いろいろコマンド修復とかやったけど、もう面倒なので

OSまた入れ直しすることに。

ローカルクリーンで初期化設定で、いつもはいくんだけど

どういう訳か初期化エラーで途中から進まず💦

こういう時意外と、時間かかるけどクラウドからクリーン

インストするとうまくいくらしい。

 

私のもそれで何とかまた再インスト3時間位かかったけど

復活しました!!

・・・がしかし!この二日前に動画見てる最中に突然

ビープ音が鳴りだしてフリーズ!!

その後リセット起動したらメモリが12G搭載してるのに

4Gしか認識しない。BIOSは認識してるのになー

 

というわけで4枚のメモリのうちどれかがお釈迦になった?

と思い、昨日めちゃめちゃ面倒だったけど、一枚ずつ

スロット入れてメモリテストしました。

すると~A2のスロットの4Gがテスト途中で止まるので

再度試行してみると正常と出たので、埃とか接点の不具合

だったのかも。その後メモリの位置交換をすることにした。

 

これが何故か、B2のスロットに入れると正しく認識しない

のでスロット壊れたのかな~?とか思って色々と調べて

いたところ、デュアルチャンネルモードという設定方法を

知ったのでした!!!

デュアルにすると一枚8G入れるよりも4G×2枚入れる方

がスピードが増す!なんてね~!詳しくはこちら見てみて。

 

もうかれこれ30年もパソいじってるのに知らなかった

なんて、結構ショックだわー。

一応私のマザボもそういうモードが搭載されたタイプ

だったようです。

 

杜の社からCPU-Zというソフト入れて調べてみました。

私の14年ぐらい前のマザボもこれに対応していたようで

A1B1に4GをA2,B2に2Gを刺してデュアルになりました!

 
スペック必要とするゲームしないので、あんまりスピード
早くなった気はしないけど、不具合が起きないことを
祈りつつ、まだまだこのパソで遊ぼうと思います。
スペック要件満たしてないけどWin11へのアップも
ダメ元でそのうちやってみようかなー💦
 
長々と最後まで見てくださってありがとうございます💛
素敵なお時間お過ごしくださいね😊
 

早いものでもう11月もlastweak

毎年恒例の紅白出場歌手も発表されましたね🎵

 

今年は昔から好きなアルフィーと最近の私の一押し

レオン君出場!とのことで嬉しいです😊

 

新浜レオン君を知ったのはここ数か月前のことなんだけど

「すべてあげよう」を初めてラジオで聴いたとき、キャー

これ西城秀樹っぽい~!

 

なんかのアニメの歌?と思って動画見てビックリ!

銀ギラ系の赤メタのよーな衣装と振りはモロ秀樹🎵

 

所ジョージさん作詞作曲木梨君プロデュースなんですね!

レトロブームの波に乗ったいい楽曲だわ💗

まだ聴いたことが無い方は是非見てみてね🎵

 

 

ちなみに私の専門学校時代付き合っていた彼に目が

なんとなく似てるっぽい(;'∀')

大好きなEXILEの岩ちゃん似かも。

私ってこういう目元昔から好きなのねーきっと。

毎日イケメン見てるけど一押しは今年も岩ちゃん変わらず。

最近はディン・ユーシー君好みだわ~(*´艸`*)

 

・・・と話が全くそれてしまいました💦

 

今年もイケメンに癒されつつ~
体調気を付けて年末迎えたいものです。
皆様もご自愛くださいませ。
 
 

この前息子たち引っ越しの時の子守りのお礼にと~

たくさんスイーツ貰いました!!

 

 

シャトレーゼのプリンとかパンとか初めて食べましたが

「もなどら」ってやつ以外は丁度よい甘さ。

こういう気遣いは、きっとお嫁ちゃんだろうな。

 

私なんか情けないことに・・・

自分の子達実家の母にしょっちゅう車で預けに行って・・

 

商店街の中で電気屋さんやってるから欲しいものなんか

何でも買えるからいいかーとか勝手に思ってさ、

お土産なんか買っていった事一度もなかったわ(;'∀')

 

また、お姑さんにだって・・・

二人目出産後、面倒見に来てくれたのに、姑さんの食事

の世話やら風呂掃除も全部私がやらないと落ち着かなくて

結局一日持たず帰って頂いたし💦

なんて可愛げのない嫁だったのだろう。

 

この年になってほんと、どんだけ自分が身勝手だったの

か気付くなんて遅すぎる^^

母にも父にも孫の面倒いっぱいかけて感謝の気持ちが

全く足りてなかったなー(;^ω^)

 

その分孫たちや息子たちの事ちゃんと見てあげたい。

出しゃばらずにね、かまってあげたいな。

孫ちゃんよ、これからもよろちくねー💛

 

 

 

 

この10月から始まったバレーSVリーグ!

オリンピックでは残念ながらメダルは取れなかったけど

男子人気はまだまだ絶大ですね~💛

 

ここ二日、我が地元 ヴォレアス 北海道は藍君のいる

サントリーに1セットしか取れずに負けましたが^^

強豪チームと対戦することがレベルアップ!ですよ!

切磋琢磨して今後も実力つけていい試合見せて欲しいな

と思います。

 

さて、ちょっと話変わりますが~

たまたま動画見ててキャー可愛い!って思うユニフォーム

に目が釘付けになったのでその紹介です🎵

お時間あれば皆様もご覧になってみて~🎵

 

 

女子ヴィクトリーナ姫路の下、短パンじゃなくてスコート

なんですよ!テニスやバドみたいな感じのアレね。

初めてプレーしてるの見ましたが、飛んだり跳ねたりして

る姿蝶々みたいで可愛いわ~😊

 

私も年甲斐もなくこんなの着てバレーやりたい!って

思いました(ま、オババ連中がこれ着てコートにいる姿

想像しただけでヤバィレベルだなーハハハ(;'∀')

 

そんなしょうもない事よりさ、
この人気が男子も女子もずーっとこれからも続いて
くれますようにと願っています。
 

将来、藍君とか西田君札幌のきたえーるとか北ガス

体育館とかで試合やってくれないかなー

そうなったら見に行きたいなー( *´艸`)

 

今日も最後までお付き合いありがとうございます。
皆様も楽しい時をお過ごしください💛