【2020年北海道レンタカーの旅】

 1日目 ①支笏湖

      ②支笏湖水中遊覧船

      ③洞爺湖の夕陽と花火

 2日目 ①洞爺湖の朝日と温泉

      ②有珠山

            ③洞爺湖汽船

      ④登別温泉と登別地獄谷

 3日目 ①大湯沼足湯と登別地獄谷

              ②のぼりべつクマ牧場と温泉市場

 

前回はこちら↓

登別から美瑛に来ましたウインク
 
泊まったのは温泉ゲストハウス。
昭和レトロ感漂う、源泉かけ流しの
泉質はナトリウム・カルシウム・マグネシウム
-硫酸塩・塩化物泉です。
46.5度、6.5PH
鉄成分が酸化されて濁った
淡褐色の温泉で、ツルスベ乙女のトキメキ
 
さらにかなりお得な料金でしたデレデレ
そのまま温泉入れるしねぇ口笛
ただ、周りは大自然なので、
前日はコンビニご飯でしたが滝汗
 

 

朝のお散歩~ニコニコ

宿からすぐのところにあった

白ひげの滝

落差30Mの滝ですウインク

橋から一望できますルンルン

ちょっと白濁している感じなのは

雨がおおかったからかな?

通常は綺麗なコバルトブルー

なんだってデレデレ

 
 
十分おお~って感じた
滝でしたニコニコ
画像はわかりにくいけどもアセアセ
 
そして移動~。道の駅へ。
 
 
こちらにおじゃましましたデレデレ
これこれ、これが見たかったのよニヒヒ
美瑛ブルー乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
曇りでしたが、天気予報は
雨ですからねニヒヒ
ちょろっと青空も見れたし。
いいほうだったかな爆  笑
欲をいえば、晴天の美瑛ブルー
見たかったけどもね滝汗
 
 
画像は実際より暗く感じるかなぁガックリ
実際は幻想的でとても
素敵な風景でした乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
なんとか頑張ってパシャパシャ
とったけど、青さが微妙でしたかね?笑い泣き
 
でも、本当に素敵な
美瑛ブルーでしたラブラブラブラブニヒヒ
 
 
4日目の②へつづく~手