【5y1m/1y8m】兄弟喧嘩を鎮める必殺技?! | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
5歳×1歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローも

ありがとうございます❤️

励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?

晴れ息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら

晴れ子があまりに無表情だった習い事

晴れ 子がとても楽しみにしていた夏祭り♪


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…


こどもごはんレシピよだれ


昨年12月のお話です。笑


おままごとが大好きな我が家の兄弟たち😊


我が家のおままごとセットは

こどもちゃれんじのものと下矢印


ウッディプッティのもの下矢印



どちらも1セットしかないので、

喧嘩になりがちもやもやもやもやもやもや


多少の喧嘩なら「まぁそれも学び」

と思えるのですが


毎回毎回

ギャーギャーワーワームキーピリピリ


言い合いながら取り合いされると

こっちも

だんだんイライライラ…真顔ムカムカ



それならば!!


と思って、


作りましたよ!!!



包丁Ver.2まじかるクラウン


左…ウッディプッティ

右…母の自作笑笑笑


材料は、

グレーの厚紙と折り紙

以上。


厚紙を包丁型に切り抜いて貼り合わせて

柄に折り紙を巻いたら完成スター


次男くんがウッディプッティの包丁を離さないので、長男くんに手作り包丁の柄の色を選んでもらいました😊

(それだけで、長男くんめっちゃ満足そうにしてた笑

素直で純粋キラキラ)


ちゃんと背中側に厚みも持たせて

リアルを追求してみました笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ヤケクソ気味?にシンクも自作?!

こちらはやる気が無さすぎて

簡易すぎる工作ですが笑い泣き笑い泣き笑い泣き


*・*・*


とはいえ、


兄弟喧嘩は、

兄弟姉妹がいるからこそできるものなので

身近に人間関係を学ぶ貴重なチャンスとも言えますよね。


2人がどういうふうに折り合いをつけるのか

解決していこうとするのか、

時には見守る姿勢も大事にしたいなと思います😊

我が家は次男がすぐ手が出ちゃうので、

現実はなかなか難しいですが、、



みなさんのところは、

兄弟喧嘩はありますか?

どんなふうに対応していますか?😊


 

イベントバナー



    



オススメ色々載せてますキラキラ