七五三参りで重宝した神アイテム✨✨ | みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

みきのキッチン**仕事も家庭も楽しむ毎日♪♪

仕事も家庭も楽しみたい♪♪
元パティシエ、現システムオペレーターが日々を綴るブログ(*´ω`*)

2018.11.7 入籍❤️
2019.11.6 長男出産
2023.4.3 次男出産✨
長男は1394g出生の極低出生体重児でした。
4歳×0歳の兄弟育児奮闘中(*´ω`*)

こんにちは、みきです😊✨

ブログご訪問ありがとうございます♪


また、いいね・フォローも

ありがとうございます❤️

励みになっております✨


自己紹介はこちら→


ラブラブアメトピ掲載ラブラブ

チョコ 結婚式 費用のお話**

チョコ 少人数結婚式で何するの?

晴れ息子をギャン泣きさせてしまった母のいたずら


流れ星妊娠〜子育て記録流れ星

ブルー音符出産準備品

むらさき音符妊娠・出産

ピンク音符NICUの記録

ブルー音符子育て奮闘記


星シリーズ色々星

ブルー音符シドニー旅行

むらさき音符フランス短期研修旅行

ピンク音符結婚式&結婚準備

ブルー音符ハネムーン

カップケーキレシピetcカップケーキ

ピンクマカロン赤ちゃんが寝てる隙に♪パパッとレシピ集

マカロン旦那さんの野菜&魚嫌い克服シリーズ

ピンクマカロンcooking♪もろもろ

※アメ限記事についてはこちら…


↓息子くん、はじめての七五三シリーズガーベラ



最後に、今回のお参りで

重宝したアイテムについて記録して

このシリーズを締めたいと思います😊




七五三詣りで

重宝した神アイテム❣️❣️



それは、、、






ダントツで、これ!!!



洗濯バサミ❣️❣️




息子くん、

トイトレが完了しているので

外出先でもトイレを利用するのですが


着物って、裾が長かったり

袂が長かったりするので大変💦💦


そんな時に、この

洗濯バサミが大活躍でした✨✨


袂や裾を上げて、

邪魔にならないように

気軽に留められるので


着物を汚しがちな

食事の時にも有効だと思います😊


今回持ち歩いて正解だった

神アイテムでしたラブラブ



もう一つ、重宝したアイテム。



これは結構

ポピュラーだと思いますが、、、




普段靴**



草履は、

やはり履き慣れてなく


歩きづらかったり

鼻緒の部分が擦れて痛くなったりして

息子くんのご機嫌を損ねると思ったので


移動は普段靴として

記念撮影と儀式の時のみ

草履を履いてもらいました😊


着物×普段靴の写真は

全く映えませんが 笑笑い泣き


息子くんのご機嫌が保たれたので

良しとします👌



その他、

購入したもの・使用したアイテムは

こんな感じです😊



着物レンタルに関しては

私は3泊4日レンタルのものを

注文しましたが、


7泊8日など

余裕をもったスケジュールで

レンタルしてもらえるものもあるみたいです😊


お値段そこまで変わらないものもあるので

いっそのこと、購入して

代々受け継いで着てもらうのもアリかも??

けど、保管が大変かな。。?





ママコーデはこちらにしました😊







はじめての七五三シリーズに

長々とお付き合い頂き

ありがとうございました✨✨




\過去の購入品・気になるもの をまとめてみました♪♪/


マタニティ〜子育てグッズを主に載せてます✨