イベントバナー

 

前回のお話はこちら↓

 

 

予約時間ほぼぴったりに

市役所の指定された窓口に行くと、

すぐに中に通されました。

 

会議室の一角のような場所で、

きちんと仕切られており、

外からは見えない構造でした。

 

 

ほどなく、40代中頃くらいの、

相談員の男性が来られました。

 

「相談員の○○です。宜しくお願いします。」

と、にこやかに仰いました。

 

とても感じの良い方でしたニコニコ

 

一連の出来事を話し始めると、

こまめにメモして下さって、

急かすことなく聞いてくださりました。

 

 

私は最後に、相手方は、

 

「弁護士さんに相談する」

と言っていたので、

いつ訴えられるか不安だと話したら、

 

 

相談員さんは、

 

 

「いやいや、その心配は無いですよ。

この内容であれば、逆に相手側を

訴える事が出来る可能性が高いです。」

 

と仰いました。

 

 

また来る可能性も高い

(これまでトラブルがあった

ご近所の事例を考えると)

という事を伝えると、

 

 

「突然来たら、まず玄関を開けない事が

大事ですが、もし避けられなかった場合は、

ぜひボイスレコーダーで録音して下さい。

それと、警察に連絡する事も

選択肢として考えて下さいね。」

 

との事でした。

 

あんなにも攻撃的に攻められると、

まるでこちらが悪いような

錯覚を覚えていましたが、

うちに非は無い事が分かり、

だいぶ心が楽になりました。

 

 

 

救世主Aさんも、時々訪ねて来ては、

 

「あれから大丈夫?」

と気にかけて下さっていました。

 

 

そしてある日の事。

 

 

トラブル一家の娘さんから、

嫌がらせをされたのです滝汗

 

 

 

※過去の出来事です。

現在は解決しています。