イベントバナー

 

2005年春、悪性脳腫瘍が判明した母。

(グレード3から、グレード4の膠芽腫へ転化)

 

余命3年以内と言われながらも、18年間戦った母の奇跡の記録です。2023年他界。

 

 

2週間後の水曜日。

 

総合病院では、造影剤を使った

MRI検査を受けました。

 

その後、脳波の検査もありました。

この検査は、眠った状態で行います。

 

眠剤を使っての検査でした。

 

待っている間、私は院内カフェで

時間を過ごしました。

 

雑誌を見ながら待ちましたが、

気になって、心配で、

全然頭に入って来ませんでしたショボーン

 

やがて、終了予定時刻になったので、

検査室の前に移動して待ちました。

 

母は、まだ眠剤が残っていて、

少しぼーっとしていました。

 

 

その後、待合室前に移動。

 

1時間位待ったところで呼ばれました。

 

 

診察室に入った瞬間、

 

映し出されている画像に、

目が釘付けになりました。

 

 

この時は造影剤を使ったので、

前の病院よりももっと鮮明に、

大きく腫瘍が写っていました。

 

最初に脳腫瘍が判明した時は、

30㎜×7㎜の、細長い形でした。

 

ところがこの時は、

 

一番大きなところで、50㎜×60㎜ほど。

いびつな形でした。

 

別の写真では、境界線が曖昧で、

ぼんやりした影でした。

 

グリオーマは、周りに染み込むように

大きくなっていくからです。

 

 

脳波検査の結果は、

 

目に見える痙攣はなくとも、

しっかりと痙攣の波形が出ていました。

 

 

これには母もショックだったようで、

 

涙を溜めていました・・・

 

 

N先生に、

 

今回はちゃんと調べましょう。

お孫さんもいらっしゃるし、

娘さん・息子さんのためにも、ね。

 

そう説得され、母は、

 

わかりました

 

と力なく答えていました。

 

 

側頭葉にある頭蓋骨の一部を外し、

腫瘍の組織を採って

病理に出す手術です。

 

もし取れそうな部分があれば、

出来る限り取りますが・・・

左側頭葉なので大きく取ると、

QOLが著しく低下してしまうので、

無理のない範囲で行います。

 

という説明がありました。

 

 

翌週から、術前検査が始まりました。

 

肺活量や血液検査も

改めて行われました。

その他、心電図検査なども。

 

手術は、6月末に決まりました。

 

最短で予定を立てて下さったようです。