急に寒くなったこともあり
我が家の体調不良になりやすい
2トップ(次女&息子)に
咳・鼻水の症状がー
耳鼻科に通院したら
今の時期はイネ花粉に加え
寒暖差やダニ、ハウスダストなど
様々なアレルギーが
多発する時期らしいです
風邪との見分けがつきにくいのも
困りもんですよね…
次女と息子は風邪ではなく
アレルギー症状っぽかったので
とりあえずは一安心…
幼稚園&学校行かせられる!
ただ薬がたくさん処方されました
しかも2人で少しずつ種類が違う
そこで100均に売っている
ランジェリーケースを使って仕分け
それを食卓のど真ん中に置きました

こちらが次女が座るから見た側

そしてこちらが息子から見た側です

それぞれの薬を
朝・昼・夜・寝る前で
分かりやすいように収納しました
薬は飲み忘れないことが
一番大事だと思っているので
テーブルの中央にあっても
期間限定だから問題なし

これしっかり飲んで
症状が少しでも和らぎますように
皆さんも体調不良には
十分気をつけてくださいね
9月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました