子ども部屋が出来上がってから早半年…
部屋の片づけや掃除は
自分達でやる約束だったのに
案の定、全然やってません
床にホコリが積もってるー
昔の自分も同じ状況だったので、
強くは言えないんだけど…
心を鬼にして
「最低限の片づけと掃除しないと
体調崩しそうでお母さん困るなぁ」
と伝えました
そしたら次女のお片づけセンサーが
ちょこっとだけ反応
「お母さん、片づけたいから
一緒に手伝ってくれる?」
とお願いされたので、
昨日の午後取り組みました
まずは収納部分にある
おもちゃや文房具を
出しながら仕分け
残したいもの、捨てるものを分けながら
何となくジャンル別にしていきました


実は片づけをしている途中から
私のくしゃみと鼻水が止まらなくなり…
次女も鼻水がずるずるに
窓を開けてやっていたんだけど
ホコリがキラキラ舞うのが見えていて
「ホコリがこれだけあるの分かる?
鼻水も止まらないし、
いつもここで寝てるんだよ?」
と伝えると
次女も少し反省はしてくれた様子
片づけは健康にも重要だってことが
分かってもらえたかと思います
「なんか体調優れないなぁ」と
思った方は、片づけをして
部屋と体に溜まったものを
すっきりデトックスしてみてください
8月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました