夜の大掃除!洗濯機の排水溝掃除 | 毎日の暮らしも心もラクに!家族で進めるお片づけ 静岡県裾野市の整理収納アドバイザー 諸橋史子


昨日の夜、洗濯を回し終わった時の事…
ふと見たら洗濯パンのところに
水が溜まってる
ヤバいと思ってすぐ夫を起こし、
洗濯機を動かすと…
排水ホースが抜けていました
洗濯機をどかしてもらったついでに
掃除開始

うちの洗濯パンは備え付けのもので
水道一体型になってるタイプ。
こんなのこの家に引っ越してくるまで
見たことなかった…


あらゆるパーツを外して
掃除しました

汚い画像載せますので
閲覧注意


どひゃー

こんなに汚れ溜まってたのね

全部キレイに洗って元に戻し
排水ホースをしっかりつけて
やっと夜の大掃除が終わりました

ちなみに大掃除の収穫

排水溝の中に落ちていた150円です


なかなか掃除できない場所だからこそ
こんなハプニングもまぁアリだと
気持ち切り替えていきましょー
(笑)
8月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました



