先日、ファミ片でも7Jでも
お世話になっている
橋口真樹子先生が監修された本が
出版されました
娘たちも
「橋口先生の本なの見る見る
」
と大興奮
やっと最近私の手元に
戻ってきました
本の中の片づけパートは
この質問から始まります

【かたづける理由がわからない】
かつて汚部屋で生活していた私も
そう思っていました
「どうせまた散らかるし」
「そこまで困ってないし」
でも今は
その気持ちも分かる
けど片づけるメリットも
知ってほしい
という気持ちでいっぱいです
実際私が感じているメリットは
大きく3つ
片づくと他の作業がラク
イライラ激減
家族仲が良くなる
片づくと掃除や他の家事に
取り掛かりやすいんです
やりたいことにすぐ取りかかれるのは
モチベーションを保つためにも
とっても効果的
さらに片づく仕組みができてしまうと
多少片づいてなくとも
15分位あれば片づくと分かっているので
そこまでイライラしなくて済む
さらには家族みんなで
家のことができるようになるので
チームワークがグンとアップ
本当に…?と思う方は
是非1ヶ所からでいいので
片づけをして効果を
実感してみてください
6月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました