我が家のキッチン収納。
お皿はそんなに多くない。
食品もそこまで多くはないはず
なのに、食品を収納しきれていない

はみ出たストック食品は
和室の押入れに入っています
このことを水曜日にお片づけ女子会で
口に出したら
みんなに色々アイデアをもらいつつ
新しい考えが浮かんだ
思いついたらすぐ行動
の私は
木曜日に早速キッチン収納の見直し
途中経過は…やばっ
お昼ごはんの準備もできないくらい
キッチンが荒れました

今日は息子の遠足、
明日は小学生組の運動会で
まだ作業途中なので
完成次第また記事にしますね![]()
悩み事って口に出すことで
解決の糸口が
見えてくることがあるんですよね![]()
片づけにお困りの方は
是非私にお悩み共有してみてください![]()
新しい道が開けるかもー![]()
4月の人気記事
1位
過去記事ですが、再登場![]()
もうすぐ宿泊研修のところも
多いのかな![]()
2位
だんだん暑くなってきて
ヘアカットしたい時期ですね![]()
オーダー方法が分かれば怖くない![]()
3位
梅雨時期に教科書ノートが
濡れちゃった場合の
きれいに戻る対応策です
人気記事
アメトピに掲載されました![]()













