長年使っていると
モノは経年劣化していきます
昨日の法事では
夫のベルトや私のバッグの
合皮部分がパリパリ
割れて剝がれてきていました

毎日使うものよりも
たまーにしか使わないものの方が
経年劣化が目につきますね
これらは次の出番が
いつかわからないので
次に必要な時に買い換えることに
そしてよく使うタッパー
我が家はセリアで
とにかく洗いやすい保存容器を
買っています

特にご飯の冷凍保存をするのに
270mlサイズが大活躍
2年くらい使っていたら
細かい傷が多くなり
白くくすんできたので
こちらは買い替え
ポリカーボネートのボウルも
傷でくすんできたので
ガラス製のものに
買い換えようかなぁ…
普段使いのものは
経年劣化に気づきにくいです
ただ毎日使うものだからこそ
清潔でお気に入りのものを
選んでいく方がいいですよね
身の回りの物
見直してみてくださいねー
1月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました