先週、次女が習い事で
習字に行ったときに
学校で使うナップサックを
盛大に汚してきました![]()
墨は落ちないんだよー![]()
作り直しだ
と
裁縫関連の用品を開けてみたら…
何だかごちゃごちゃしてる![]()
布もいつの間にか増えてるし
いや、増やしたの私なんだけど(笑)
紐やボタンなど細々したものも
溢れかえっているよー![]()
そこでナップサックでスイッチ入ったし
制作時間をとって作業開始![]()
来年度のバザーに出せるように
いちごのコップ袋を作りました
お揃いのお弁当袋も制作中![]()
子どもが大きくなってきて
手作り品もいらなくなってきたし
そりゃ手芸用品溜まっていくよね![]()
「いつか使う」で取っておいても
その「いつか」がこないことには
モノの量は変わりません![]()
だから意識して減らす!
使おうと思ってるなら
使う時間を先延ばしにせず、すぐ使う![]()
「いつか」がこなそうなものは
思い切って処分![]()

こうして私の裁縫用品が
少しスッキリしましたー
皆さんも
「時間できたらやる」
「いつか使う」と
とってあるものないですか![]()
年度末も近づいていますし
このタイミングで
見直ししてみましょう![]()
1月の人気記事
1位
2位
3位
人気記事
アメトピに掲載されました![]()














