コロナにかかってたら

1月も半分が過ぎてしまいましたアセアセ

 

昨日は年賀はがきの

当選番号発表がありましたね気づき

 

 



早速確認しましたが

今年もアタリ0でした…真顔

 

 

年賀状の保管方法は

昨年書いたので

下のリンクから飛んでください下矢印

 

 

今年、年賀状に関して

失敗したことが2つ…アセアセ

 

一つは

お子さんが生まれた家庭の

お子さんの名前を追加し忘れたこと

 

そしてもう一つは

届いた年賀状がバラバラに

点在してしまったことですネガティブ

 

 

一つめは年賀状を送るときの話。

印刷をし終わった後に

生まれたお子さんの名前を

追加し忘れていたことに

気づきました驚き

 

年賀状をもらった時に

住所、名前等の変更事は

すぐに直しているのですが

お子さんが生まれた場合の対策は

してなかった―アセアセ

 

 

去年はギリギリの作成になってしまい

それもチェック漏れの

原因だと思うので

今年の年末は余裕をもって

作成しようと思います魂が抜ける

 

 

そして二つ目は年明けの話。

私がコロナとは別件で

体調を崩してしまい

ほとんど動けずだったんですもやもや

 

家族がポストから持ってきて

いろんなところに

年賀状を置いてしまっていましたアセアセ

 

当選番号確認するときに

かき集めた状態なので

何かまだどこかにある気もしている…

 

 

やっぱり同じものを

バラバラの場所で保管することは

後々面倒くさいことを

痛感しましたネガティブ

 

 

皆さんも年賀状のチェックは

すぐにして

まとめて保管しておきましょうね乙女のトキメキ

 

 

11月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

 

まじかるクラウン2位

 

 

まじかるクラウン3位

 

 

 

オーナメント人気記事

 

 

アメトピに掲載されました乙女のトキメキ