けいすけのブログ

けいすけのブログ

どこにでもいるオッサンの日常生活☆

お酒と麺類が大好き♡
毎日のように飲み歩いています
趣味は音楽に競馬と将棋w

食っちゃ寝、飲んじゃ寝でどんどん成長してく様子を楽しんでね ♬

Amebaでブログを始めよう!

おはようございます。

 

更新しない期間の最高記録更新!ww

 

ブロ友の寅さんやcanさんもお休みに入っちゃったし、この機会に僕も。。。

なんて考えちゃった。

 

特に生活習慣が変わってる訳じゃないんだけど、家に帰ったらMAX体重を少しでも減らそうとウォーキングしたり。

飲み会が続いた翌日はぐったりして書くどころじゃなかったり。

 

やっぱいつも書くように気力と根気の問題かな。

 

小さい頃から根気だけは欠落してたもんw

 

 

会社のブログやインスタも更新してないし、出張から戻ったら真剣にやらなきゃ。

 

 

皆さんのブログにもしばらく伺ってないので、ちょっとずつ以前みたいになれるよう頑張ります!

 

 

ということで、ちょっとだけ麺を載せて終了(笑)

 

昨日のお昼に安城市『麺やOK』で食べたカレーラーメン。

出汁がサラッとしてるので細麺の方がいいと思うんだけどな〜。

それよりも、両腕にびっしり彫られた刺青が気になってしまった(怖)

 

せめてお店では長袖を着るようにしてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内緒にしていた訳じゃないけど出張に行ってきました(笑)

 

自分でも気づかないフリをしていたけど、いつの間にか前回の更新から一カ月経過。

おっ、最高記録じゃね!ww

 

だって7月は1度も麻雀やってないし、まぁ飲み会が確かに多かったにしてもちょっと怠け過ぎか。。

 

 

 

せっかくだからまた気になるところをダイジェストで解説していきますか♬

 

 

今一番気に入ってる麺はここ『御天』。

 

 

本店に初めて行ってからもう30年になるな。

 

 

 

大信州酒造の社長が東京に出てきたので『陶玄房』で爆飲み。

 

 

 

参議院選の話になって「どこに入れるの?」と聞かれたから「もちろんれいわ新選組だろ」って答えたら、不思議そうな顔で「本当にそんな人いるんだね。。」と言われた件ww

 

 

 

 

お中元で頂いた〆張鶴と、自分へのご褒美で買ったバローロ

 

 

 

 

 

母が癒されてるトイプードルのカイちゃん。

 

 

 

 

カクヤスで購入したホッピースターティングセット

 

 

一緒にホッピーの黒も20本ww

 

 

 

展示会前日の商品説明会。

みんな真面目に参加してるw

 

 

 

 

 

展示会の打ち上げは久しぶりの『ausu』で。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミーティングで鎌倉『TANAKAのSHIRT』へ。

 

 

 

お隣の『SUNDAY MART』さんはいつも大繁盛!

 

 

 

帰りは渋谷で降りて『酢重ダイニング』で晩飯。

お酒はもちろん大信州

 

 

 

 

 

 

 

 

期日前投票で練馬区役所へ。

お昼は大好きな『ます田』で美味しいラーメンを。

 

 

 

そのあと俊の一周忌のお墓参りで津田山の霊園。

一年経っても悲しみは癒えない。。

 

 

 

 

由美ちゃんと待ち合わせて白金祭りを見にきなりのとこへ。

 

 

 

阿波踊りを踊ってる女性はみんな綺麗に見えるのは何故?w

 

 

 

出張前の『野方ホープ』。

 

 

 

 

前から気になってたカツカレーそば(笑)

 

 

 

 

朝から元気なナナちゃん

 

 

 

 

1回は吉牛食べないとね。 

 

 

 

 

見た目が凄いパート①

麺遊戯 みそ音』で特製味噌ラーメン

 

 

 

 

見た目が凄いパート②

龍仙』のチャーシューメンネギトッピング

ネギを乗せたらチャーシューが乗らないので別盛りになります!」だってさ(笑)

 

 

 

 

チャーハン牛カツを乗せた上からカレー。ボリューム満点!

 

 

 

 

岡山でご馳走になった美味しい料理の数々。

 

 

 

 

 

 

 

そのあと『山富士』でネギラーメン。もちろんビール付きで。

 

 

 

 

飲み会続きだったから無性にお蕎麦が食べたくなって。

 

 

 

 

ストリートビューもおしゃれになったな〜♬

 

 

 

 

早めの誕生日プレゼントはやっぱお酒ww

 

 

 

 

帰りの新幹線、お昼ご飯を食べてなかったので一番高いステーキ弁当

頭が冴えちゃって眠れなかったし。。

 

 

 

 

そして一昨日の日曜日はハルジュンと井口君ユキちゃんがうちに集まって夏旅の打ち合わせ。

今回は福岡グルメ旅。

 

 

 

打ち合わせしてる間にみんなベロベロww

 

 

 

 

ということで無事戻ってきました。

 

 

会社の中は空っぽだし、秋物もまだ上がってこないので暇なのであった。

だって一カ月サボってたのに会社でブログ更新してるんだもん(笑)

 

 

 

H•Pもリニューアルしたので暇があったら見に行ってくださいね☆

 

 

 

 

 

 

結局更新は週をまたいでしまいましたとさ(笑)

 

まっすぐ帰った日が多かったのに、家飯でビール飲んじゃうともうダメ。

考えてみたら飲んでなくても同じだけどねw

 

毎日更新されている方々、心から尊敬いたします☆

 

 

さて先週食べたラーメンは2つ。

1杯目は会社から一番近い『時田屋』でたま辛ラーメン

 

 

結構パンチがあって味が濃いめだけど癖になる辛さ。

見た目はヤバい。。。

 

 

そして原宿通り『』の特製濃厚魚介ラーメン

 

 

普通盛りで細麺を注文したのに太麺が来てイラっとしたww

でも満席だったからキャンセルし辛いもんね。

 

 

水曜日は『移民の歌』へ。

なんかたまにカレー食べたくなっちゃうんだよな。

 

 

 

 

いつも通り店長と音楽の話で盛り上がった♬

 

 

昨日は今週のメイン、『ラ・ロシェル 南青山』でディナー。

週半ばにハルから「坂井さんのお店、予約が取れそうなんですが」と連絡あり。

そうそうここは料理の鉄人で有名な坂井シェフのお店なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

乾杯のシャンパンにワイン4本と恒例の〆ビール、本当によく飲んだな〜。

 

仲良くしてる麹町『味館トライアングル』のムッシュがシェフとマブダチなので伝えておいたらたくさんサービスしてくれたし。

 

久しぶりの高級フレンチ、美味しいもの食べると元気が出るね!

 

 

 

来週から展示会だから準備でまたバタバタな一週間になりそう。。

 

途中で更新できますように(笑)

 

 

 

 

部長が出張から帰ってきてやっと落ち着いた。

だって毎日がコンコルドに乗ってるかのようなスピードで過ぎていくんだもん。。

乗ったことないけど(笑)

 

義弟の誕生会からもう2週間以上経ってるんだね。

何があったかは写真を見るのに限るんだけど、最近は写真を撮る量も減ってる気が。

ラーメン以外は確実にw

麺道部に入ってるからこれだけは譲れないのだ!

 

 

さてまたいつも通り振り返ってみるとするか。

 

 

先々週の金曜日は中学の時の友人がアメリカから帰国してたので一緒に晩飯。

うちのHPは彼に任せてるんだけど、お互いが忙し過ぎて(言い訳)もうリニューアル予定からたっぷり2年は過ぎてるな〜。

 

暫くGoogleで自動運転の開発してたと思ったらAuroraというベンチャーに転職。

ここは自動運転の技術では最先端らしい。

説明聞いててもちょっと何言ってんだかよくわからない(サンドイッチマン)ww

 

早めに上がって久しぶりに『グラヴィーノ』へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌日は午後から鎌倉店のミーティング。

天気が悪かったのによく売れてたな。

 

 

 

 

お店のシンボルのクチナシもポツポツと花が咲き始めた。

 

 

 

 

終了後は6人ですぐそばの『惚太郎』に初訪。

たまに食べるお好み焼きは最高に美味しい!

 

 

 

 

 

 

 

日曜日はうちのマンションで恒例になった夏旅の打ち合わせ。

日本酒を爆飲みしながらアバウトの計画が出来上がった。

今回はいつもの4人プラス井口くんとユキちゃんも参加で総勢6人で2泊3日の福岡旅行。

さてどんな旅になるかお楽しみに〜♬

 

メインは買っておいたイチボミスジ肩ロースのステーキを。

 

 

 

 

 

 

〆はハルが作ったジェノベーゼ

 

 

 

 

 

先週の水曜日は久しぶりに『台楽』でのんびり晩飯。

ママさんが作る家庭料理がいい感じ。

 

 
 
 

 

 

 

 

 

木曜日は朝から2カ月に一度の戸塚営業。

お昼はトツカーナの5F『麺や 太華』でチャーシュー麺に味玉トッピング。

 

 

スープがちょっとしょっぱいけどネギの食感がメチャいい!

 

 

 

土曜日のお昼は方南町『島忠ホームセンター』で生活雑貨の買い物ついでに『麺や天鳳』へ。

最近食べてなかった味噌ラーメン、たまに食べると本当に美味いね。

 

 

 

 

夜は『good LIFE STORE』で買い物をしたあといつもの中目黒『いかり屋』。

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしてもよく飲んだもんだ。

 

帰りは何故か渋谷駅から歩いて帰ったらしい。

中目黒から4駅目の北参道に住んでるのに今考えても思い出せない(笑)

 

夜のラフォーレ

 

 

 

 

andMade』はこんなイベント中。

 

 

 

 

 

 

 

疲れ切ったので昨日は一日中のんびり過ごした♬

 

 

 

今日は午後から母親の遺族年金手続きの付き添い。

 

空いた時間に母と2人でガストランチ。

大して期待してなかった1日分の野菜のベジ塩タンメンが美味しくてびっくりした件w

 

 

 

 

夜マンションに帰ったら土曜日の戦利品が届いてた。

 

 

 

 

部屋に50枚くらいTシャツがあるのにまた買ってるし。。

まぁ洋服屋だから仕方ないよね。

 

 

 

さぁ今週中にブログの更新ができるのか?

うすはりグラスのように弱すぎる意思、これだけは誰にも負けられないところ(笑)

 

 

アップできたら自分で目一杯褒めてあげちゃお☆w

 

 

 

 

 

土曜日の夕方から『パラレルワールド・ラブストーリー』鑑賞。

 

 

東野圭吾作だけあってストーリーは面白いけど、映画としては分かりづらかったかな。。

 

それでも奥様は関係なし、だって玉森裕太目当てだから(笑)

 

 

作品内で着用してた服が飾ってあったぞ。

 

 

 

 

晩飯は新宿の定番『陶玄房』へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

糖尿予備軍なのに「まんさくの花」3連発ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日曜日は即日発送で15年ぶりにダイソンからの脱却掃除機購入。

 

 
軽いし良く吸うしで大満足!

 

 

 

火曜日は岡山のお客様が来社して18時から『移民の歌』で接待。

 

 

 

 

 

 

 

メーカー友達のジョニー・デップ(?)も参加。

 

 

5歳も年上だけどいつもタメ口で(笑)

 

 

帰り道、車が突っ込んだのかと思ったら取り壊し工事中だったw

 

 

 

 

水曜日は3カ月に一度の「ELO会」。

 

NARU』で文田けい子さんのライブを堪能したあとは『原価ビストロ』へ。

入店時に¥500払うと飲み物が全て原価という仕組み。

だってビールが¥160、ウーロン茶なんて¥60だったもん。

 

 
 
 

 

 

 

大社長2人ww

 

 

 

 

 

木曜日は歯医者と遺族年金の手続きでお休みしちゃった。

 

 

 

金曜日は夏旅の打ち合わせで久しぶりの『鳥久』。

 

 

 

 

 

たくさん食べて飲んだあとはマイグラスで〆ビール

 

 

 

 

 

そして昨日は義弟の誕生祝いで大泉学園の大人気焼肉屋『のっぽ』へ。

 

ここの肉は最高に美味しくてリーズナブル。

でも予約が取りづらいのが玉に瑕。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャトーブリアンも注文。

 

 

最近食べたお肉の中では一番美味しくて大満足!

 

母も喜んでたな〜♬

 

 

 

今週は週末の鎌倉ミーティングまで何にも予定がないから、雨が降ってない夜は1時間ウォーキングを再開するよ。

 

この2週間で5回くらい歩いたら3kg痩せたもん。

 

 

でも食いまくったから元どおりになったけどね(笑)

 

 

 

 

 

 

昨日やっと長い出張から戻った。

 

GWの10連休が終わって、売上が低迷してるお店が多かった序盤。

でも少しずつ盛り返してきた感触の終盤。

 

こればっかは誰も責められないからな、仕方ない仕方ない。

目の前のことを一生懸命やり続けるのみ。

 

 

 

それでは写真を見ながら色々振り返っていこうか〜ww

 

 

展示会の打ち上げは近くの『繪もん』へ。

 

この4品はいつも注文してる気が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性が多いのでデザートもいっぱい食べてた。

 

 

 

 

 

 

出張前に井口君とユキちゃんの誕生パーティーで青山『鮨 八兵衛』。

 

金目の煮付けに最近流行りの細巻き

 

 

 

 

 

 

 

待ち合わせ前、久しぶりに行った『青山ブックセンター』、ここにいたら何時間でも時間が潰せるな。

大好きな空間。

 

 

 

 

 

 

 

 

二次会は原宿まで歩いて『カラオケ館』。

 

絶唱してる井口君w

 

 

 

 

 

 

 

出張で寄った愛知県の大府PA、ずっと工事中だったけどキレイに生まれ変わった。

隈研吾の設計物はすぐ分かるね。

 

 

 

レストランには『賛否両論』まで。

 

 

愛知県はトヨタの街だけあってお金が余ってるのか。。

 

 

 

 

泊まった部屋番号が誕生日でなんかちょっと嬉しい(笑)

 

 

 

 

 

琵琶湖の居酒屋でバケツにマグロ盛り

 

 

 

ナス一本漬け鰻の肝焼きも美味しかった♬

 

 

 

 

 

 

 

 

フロントでいつも頂くミネラルウォーター。

 

 

 

 

 

長岡京市の『天天有』でカレーラーメン、ここのは辛さ抜群で相当美味い!

 

 

 

 

 

岡山駅前の『ラーメン麺王』で徳島ラーメン、お取引先のお誘いだから仕方なく飲んだ後の炭水化物。

 

 

 

 

 

八尾市の『河内ラーメン 喜神』で肉盛りらーめん、メニューの写真では3倍くらい肉が乗ってるんだけどw

 

 

 

 

 

出張最終日の夜は江坂の『かっぽうぎ』で一人飯。

 

 

いい居酒屋見つけちゃった〜、再訪間違いなし!

 

 

 

帰りのランチで食べた美味しい生しらす

 

 

 

 

 

新幹線でかすかに見えた富士山、ちょっと幻想的。

 

 

 

 

 

そして夜は反省会も兼ねて『青山 まんぷく』で焼肉。

 

おしゃれなカウンターで。

 

 

 

ねぎ塩ユッケが最高!

 

 

 

美味しいところを少しずつ、でも名物のねぎタン塩は撮る前に食べてしまった。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〆に食べた牛バラ骨と鶏出汁スープの塩冷麺が絶品だった件w

 

 

 

 

 

今日はお昼『せんだが家』でまぜそばの罪を食べてから休日出勤。

 

 

 

 

11日間の出張明けはやること一杯。

 

 

夜は奥様の要望でキスマイの玉ちゃんが出てる「パラレルワールド・ラブストーリー」鑑賞で新宿へ。

 

 

 

 

よっぽど面白くないと寝ちゃう気満々(笑)

 

 

 

 

 

 

 

もう昔のように頻繁に投稿するのは難しいよ。

 

だって、先日お取引先に差し入れしたら店長に「メーカーのおじさんからだよ!」って言われて「おにいさん、おにいさん!」と返したけどとてつもなく虚しかった。。。w

 

おにいさんからおじさん(笑)

 

まぁ完全におじさんだよな、おじいさんまであるし(爆笑)

 

 

 

ここから2週間を振り返るのはちょっと無理なので、大好きな麺に合わせて♬

 

 

最近、近くにできてよく行く『へぎそば 昆』。

岡山のお客様を連れて再訪。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつまみは何を食べても美味しいけど、蕎麦は専門家に不評。

 

 

これはへぎ蕎麦とは言わないらしいよ。

 

 

 

2ヶ月に一度の狭山営業の帰りに寄った『茜堂』の濃厚魚介らーめん

 

 

美味いけど濃いな〜!

 

 

 

会社近くの『Pho 321』でChickenの大盛りにパクチーと味玉トッピング

 

 

夕方17時半からの飲み会にはちょうどいい軽さだった。

 

 

 

チズチズの誕生会で恵比寿『水刺間』。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〆のラーメンはハンパない量だったし。。

 

 

 

四日市『丸醤屋』の肉ワンタン麺にチャーシューと味玉トッピング

 

 

美味しいけど、見た目があまりにグロいな!

 

 

 

浜松『中華そば 三太』でチャーシュー麺

 

 

ここの豚骨醤油スープに低加水細ストレート麺はベスト。

近所に計3店舗あるから、2枚もらった無料トッピング券を使うのに回らなきゃね。

 

 

 

水口『天下ご麺』で炙りチャーシューとん塩めん

 

 

支那そばと佐野実のポスターからそれ系だと思う。

ちょっとスープが濃過ぎかな〜。

 

 

 

今日はナポリタン商談ww

 

 

お取引先の店長は明太子ペペロンチーノ食べてたし。

 

 

 

 

麺道部の部活だから仕方ないよな〜(笑)

 

 

 

3日は残りの出荷を終え、修のお店で買い物をしたあと中目黒『藤八』で爆飲み。

 

 

 さすが老舗の実力、客層が若くてメッチャ混んでる!

 

安さが魅力のジャンク居酒屋だね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも「ボス、いつも無断で載せ過ぎっす!」とか言う割にカメラ目線だし。

 

 

 

そしてとろサーモンの久保田だしwww

 

 

 

4日は会社に寄ってから神宮外苑散歩。

 

新国立競技場も仕上げにかかってるな。

 

 

 

 

 

銀杏並木には人もまばら。

 

 

 

青山一丁目まで歩いて地下のおしゃれな『ファミマ』を通って『銀座ライオン』で一休み。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って生ビール2杯に赤ワインのボトルを飲んでほろ酔い。

 

 

 

帰りの『and Made』はまたまた面白いイベント中!

 

 

ダンボールを使った財布作りらしい。

 

 

 

月曜日は展示会のノベルティとチョコレートを買いに渋谷へ。

今建設中のパルコの横にはAKIRAの絵が。

 

 

前よりは大分減ったけどいつ見てもカッコいいね!

 

 

帰りがけに代々木『学金』で学金ラーメン

 

 

 

展示会準備を終えて晩飯は『桂香楼』。

 

瓶ビール2本に紹興酒のボトル1本で許してやった(笑)

 

 

 

水曜日は、キスマイのライブに行ってた奥様たちと合流して千駄ヶ谷『文蔵』。

 

 

 

 

 

 

食い過ぎ飲み過ぎで腹パン。。

 

 

 

昨日は朝からキャリーの商品を取りに実家へ。

途中、野方『らーめん くまくら』で食べた味玉醤油らーめんが絶品だった!

 

 

食べたことのある味だな〜と思い調べたら、やっぱり『山頭火』系。

大好きなんだよな『山頭火』♡

 

 

そういえばまたBIGが当たったけど570円、期待させんなよな〜!

 

 

 

 

 

 

さてもう少ししたらミーティングで鎌倉までGO!

 

 

そして明日は四十九日の法要。

あっという間だね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GWもすでに後半の5連休になってしまった。

本当にあっという間!

だって大忙しなんだもん。。

 

 

27日、連休初日は会社でちょっと仕事をしたあと、ハルん家に行ってちょっと悪い打ち合わせ(笑)

終了後は奥様とジュンの4人で『古今』で飲み放題イベントに参加。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はビールが入って¥10000コースだから超楽しみだった♬

 

 

 

 

28日、奥様が展示会前で会社に行ってたから一人でのんびりお掃除デー。

掃除機をかけたあと雑巾がけにトイレ掃除、そのあとはお風呂掃除。

キレイになるって嬉しいもんね☆

 

 

 

29日、午後から妹夫婦と待ち合わせて実家へ。

その前に、駅前の『常翔屋』で九条ねぎラーメン

 

 

普段は食べることがない家系は、ボリュームが凄すぎて不覚にもライスを残してしまった。。

 

 

お香典返しの打ち合わせと雑用を済ませて、工場の社長と飲み会で水道橋『かわ屋』へ。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
トイレは混浴らしい!w
 

 

完全に飲みすぎた〜(涙)

 

 

 

30日、連休の中間で全員出勤。

普段はみんなお弁当なので、休日出勤のこの日はデリバリーで『CoCo壱』。

 

 

リクエストではなく僕の強制で(笑)

大好きな豚しゃぶカレーにスクランブルエッグトッピングで3辛。

本当に美味い!

 

 

夜はきなりと奥様の3人で恵比寿『魚金』。

 

 

 

 

 

 

同じ業界で付き合いも長いし、利害関係もないから話がメチャ盛り上がる♬

 

 

 

昨日は、即位の儀があるので何もしないでノンビリ過ごそうと決めてた。

せっかくだから、1年半前に買ってあった「スターウォーズ」シリーズの確認鑑賞。

公開順か時系列かで賛否あるけど、このBlu-rayは初めから時系列なのだ。

 

 

 

 

先ずは「エピソード1/ファントムメナス」と「エピソード2/クローンの攻撃」を。

改めてゆっくり観てると新しい発見もありとんでもなく面白いし!

 

 

 

そして今日は、朝一で税理士の先生と決算の最終確認で会社へ。

前期は鎌倉の店長が替わったり、別事業部のスタック全員が辞めたりと波乱万丈の一年。

 

先生はここ数年彼らを全否定だったから、昔に戻るのが一番いいね!と喜んでくれた。

規模は2/3になるけど、閉塞感が溜まり続けた気持ちが晴れて毎日明るく過ごせてるし☆

 

午後は大出荷。

部長が昨日出勤してくれてたので少し楽だったかな。

でも明日にずれ込んだ荷物でまた明日も出勤しなきゃ。

 

夜は「エピソード3/シスの復讐」鑑賞♬

 

 

って結局半分以上会社に行ってんじゃん(笑)

 

 

明日は午後から日比谷『シネマズシャンテ』で「マックイーン」を観たあと『good LIFE STORE』のイベントへ。

またまた爆飲みか!ww

 

 

 

 

今日は休日をとって1年半ぶりの人間ドック。

 

もうずっと会社近くの『フェニックスメディアカルクリニック』で受診してる。

だってキレイだし最先端って感じが半端ないんだもん!

 

看護師さんの中にはたまに美人さんも。本当にたまにw

 

以前は胃の検査をバリウムにしてたら「そんなの胃カメラにしてもらったらいいじゃん!」という友人の指摘に、ここ数年は内視鏡検査に切り替えた。

ちょっと高くなるけどこっちの方が確かでしょ。

 

そういえば身長はとうとう174cmを切ったな〜。。

そして体重は79kg、腹回りは恥ずかしくて載せられませんww

 

ずっと担当してくれてる先生には「糖尿病予備軍なんだから、もっとお酒と食べ物に気を付けなさい!」って言われる始末。

はいはい、分かってますよ〜だ(笑)

 

終了後は宮内庁御用達のランチ弁当。

 

 

う〜ん、いつも通りバランスはいいけどあまり美味しくないし。

 

 

 

一旦マンションに戻ったあと親友と待ち合わせて秋葉原へ。

 

彼とは中学の1年で同じクラスになっただけ。

でも僕に一番の影響を与えた男。

 

以前にも書いたけど、学校からの帰り道に彼が”Please Mr.Postman”を口ずさんだことで僕はBeatles狂になったのだww

 

高一の夏休みと卒業した夏の2度、2人で北海道旅行へ行ってる。

高校の時は2週間、次は3週間行ってたし(笑)

 

若いうちから腎臓が悪く、7年前から週3の透析生活。

でも素敵な奥様が腎臓を提供してくれた。

 

今日会った時は顔色も良くって一安心。

 

 

 

うちの両親とも仲が良かったからメッチャ悲しんで「いつ大泉に顔出そうかと思ってるんだけど」って。

いいよいいよ、俺も君のご両親が亡くなった時は会えなかったんだから。

 

 

どれだけ離れていてもやっぱ彼が一番の親友だね☆

 

 

 

明日は部長とタイヤ交換に行かなきゃな。

 

そろそろお風呂に入って寝るとするか♬